こたなたよりこんなこと

「登場人物」と「人物設定」は「フィクション」です。人物・企業・団体は実在のものとは関係ありません。

大型連休はクイズで楽しみましょ

2013年04月28日 | プラネタリウム

 大型連休2日目も良い天気ですね。まぁ多少風は冷たいですが、おおむね過ごしやすい気候といえましょう。それでもって、現在「GW特別投影 チャレンジ!星空クイズ」が投影されている「久喜プラネタリウム」へ行ってきました。

 この「チャレンジ!星空クイズ」は連休などに開催されている企画投影でして、全部で5問。星空解説の間に出題される三択問題を答え、最終的には「自己採点」による正解数を書き込み、係員さんに渡すと正解数に関係なくステキな景品がもらえるのです。

 今回の「チャレンジ!星空クイズ」は一応世間的には少しだけ話題となった「彗星」と、見ごろの時期になってきた「土星」、それと夏の大三角辺りで最近多く見つかった通称「第二の地球」といわれている「太陽系外惑星」の話から出題されています。どの問題もある意味解りやすく、ある問題は意図的にヒントが出されていますから、全問正解は可能ですよ。

 ちなみに、この「チャレンジ!星空クイズ」は「連休中」でも「土・日・祝日」のみですので「4月30・5月1日・2日」は一般投影になりますので、あしからず。

 それでは、本日の登場良人物は「プラネタリウム」な話題でしたのでこの方です。「プラネタリウムの妖精」を名乗っている「天元界 天象運行監視室 第二区域局」所属の「天象精霊」である「カスミ・アウロラ・タマノイ」さんです。「クイズ」と言うことで「カスミ」さんも「学生服」にて登場です。

2013_04_28

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うん、まぁ、健康そのものですわ | トップ | アルティメット・アルティメット »