こたなたよりこんなこと

「登場人物」と「人物設定」は「フィクション」です。人物・企業・団体は実在のものとは関係ありません。

とってもサイバーな画面です。

2011年07月31日 | 一般

 6月25日に「AVIC-VH09CS」、「carrozzeria サイバーナビ」の最新モデルの話をしましたが、昨日、私のSUBARUの師匠が購入し、装着したと言う事で、仕事帰りに見せていただく事になりました。

 今回の区間は「職場」から私の自宅の近くまで、大体20kmくらいで、幹線道路と首都高速を使用したルートで拝見させていただきました。まずは外見、今回のは「インダッシュモニタータイプ」ですので、モニターを出すまでは至ってシンプルな「デッキ」型。そして、電源を入れれば、モニターが登場です。モニターの大きさは「7V型ワイドVGA」で一般的なカーナビゲーションと大差は無いのですが、「ワイド」を意識した作りからなのでしょうが、「X軸」が少々一般的な7V型に比べると短い感じがしますね。画面ですが、さすが「VGA」ですね、ドットピッチが細かく、「フルDH」並みでTVも「4アンテナ式フルセグメントチューナー」と相まってとても綺麗で細かい場所までよく見えます。色調もそんな感じで、コントラストが高くなくしっとりした感じです。

 さて、実際にルート案内をさせてみましょう。SUBARUの師匠も取り付けてすぐ来たようでして、最低限の部分しか把握していないようですが、「carrozzeria」の基本的な操作部分は大きな変更が無いようなので、今まで「carrozzeria製品」を使用していた方なら、最低限の操作はいきなりでも出来るようでした。ただ、スカウターユニットなどの調整は、新しい機能ですから、説明書を読まないと良く解らないと言えましょう。それでは、目的地を入力して「ルート検索」開始し、6ルートから最適な物を選び出発します。それで「スカウターユニット」を使用して「実写映像」と「NAVI」を合成した「ARスカウターモード」の画面は「常時」では無いようで、「交差点」が近付いた時や「高速道路」の時に切り替わるようでして、通常は「マップ画面」と、一般的なカーナビゲーションと変わりはありませんね。

 そうそう、「カメラ」の画像ですが、今回は「夜」でしたので。初めは「しっかり写っているのか?」が不安でしたが、自動で「感度」を高め、多少ノイズ気味にはなりますが、「街中」程度でしたら、ヘッドランプ無しでもカメラがとらえている画像は多少コントラストと明るさを増幅させているので「白っぽい」感じにはなりますが、上々です。ちなみに実験で「住宅地」、「街灯」があるだけの道で、ヘッドライトOFFでもかなり画像は粗くはなりますが、それでもしっかり映し出してくれます。

 出発してしばらくすると、前にクルマが。この時「ピピッ」と音がして「ターゲットスコープ」がロックされ、車間距離を表示。まぁ「単眼カメラ1台」だけですので、距離も完全な目安ですが、それでも精度は高いのでないでしょうか?でもこれは「設置」時点での精度の高さも入りますので、正確に設置していれば±3~5m程度の誤差では無いでしょうか?それと対向車もたまに認識しますが、すぐにターゲットスコープが解除されますので、そこらの認識度もたかいでしょう。ただ、辻や急なコーナーではターゲットスコープが外れやすいですが、これは「EyeSight」と違って「オートクルーズ」出来る機能では無いですから別に問題は無いとも言えましょう。

 「ARスカウター画面」での交差点案内は確かに「ビジュアル的」に解りやすい感じがします。でも今回のルートでは交差点は「大きい」ものでしたし、何度も通っている道ですから、「知っている」ので、初めての場所で交差点がいくつもあるような場所では無いので、正確な評価は言えませんね。ただ、「交差点」での「赤信号」の認識はかなり精度が良く、「ハイマウントストップランプ」のすぐ上にある「信号」も認識していましたよ。これはどうやって判断しているかが不思議ですね。当然前方車両が発進した時はすぐに認識して、発進を促してくれます。

 とまぁ、今回は「20km」、時間にして約45分程度ですし、機能をフルに理解しての使用ではありませんですし、「AVIC-DH09CS」もまだ「まっさら」に近い状態でしたから、あまり正確なレビューとは言えないですが、「こんな感じ」というニュアンスはつかめたと思いますね。あと面白かった点としては、ルート候補の時の画面で「CO2排出量」は「消費ガソリン金額」が出たり、エンジンをかけて停車、つまり「アイドリング状態」ではその経過時間も表示されるのです。ある意味この「アイドリング経過時間」は「手動ターボタイマー」としては使えそうな気がしますよ。

 それでは、本日の登場人物はこの方、「ベルギー国立博物館」で「機械工学」の「学芸員」をしている「スキッパーキ」の「Cheifille」である「ブランディーヌ・デュラン」さん。機械工学の学芸員という立場を利用して、カメラユニット装着型カーナビゲーションシステムのデモに参加した「ブラン」さん。そのサイバーさにびっくりなのです。ちなみに、背景はその「AVIC-VH09CS」の作動画面でシュチエーションとしては「交差点」ですね。ケイタイで撮影したので少々画像が粗いですが…。それと、地名などは理由上「ぼかし」を入れて判別できなくしてあります。

2011_07_31

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三回目の時期が近付いてきました。

2011年07月30日 | 一般

 自宅の郵便受け箱を覗いてみると私宛の手紙が一通。「Motorrad 京葉」から、つまりモーターサイクルのディーラーからです。

 内容は、車検のお知らせ。そうです、私の所持する「BMW  K1200S」こと「ファルさん」が、そろそろ「車検の満期を迎える」って事になります。 「ファルさん」は2005に納車されましたので、今回で車検は3回目って事になり6年目を迎えることになりましたよ。 総走行距離は約52000kmほど、調子はいいですし、大きな故障は最近ありませんが、小さな部分は、あらかた出た感じもしますケド…どうなんでしょう?

 以前タイヤを交換した時に大体の見積もりを取ったのですが、その金額は整備料を含めて¥82,145。結構な金額です。

 ともかく早めに車検の予約を入れとかないと…。

 それでは、本日の登場人物はこの方、「気象制御管理省 東亜支局」にて「総務」的な働きで影から支えている部署にいる「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局 総務計画係 書法精霊」で「道徳の女神」、「メハビア」の称号を持つ「マドカ・メハビア・アマテル」さんです。マドカさんは「東亜支局」のシフト管理もしていますので、そろそろ実家へ帰る時期になって来たファルさんに。

2011_07_30

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一つ作ってみた

2011年07月29日 | SUBARU

 さてさて、「Creator Worksオリジナル 東日本大震災コーズリボン」を先日作り、そして「ワンフェス」で「ふらっと☆ぶらっと」さんの全面協力の元「アルテさんフィギュア」の「特典」として配布しまして、自分自身も「マグネット」で作り、クルマに貼ってあります。で、折角なので、「エルクさん.Ver」も作ってみました。

 こちらは「アルテさん.Ver」と違って「SUBARU COURSE CAR TEAM」を主体としておらず、私の所持する「インプレッサWRX STI STI 20th ANNIVERSARY」を主体としてデザインしています。その他ベースとなっているデザインは「アルテさん.Ver」と同じです。まぁ、正直「ベース」さえできていれば、リボンの輪っか部分からキャラクターをどう出すかを考えればいくらでも応用は効くので、そんなに極端には時間がかからなかったりするんですよね。それに「SCCT」は汎用ですが、「エルク」さんという私の「インプレッサWRX STI STI 20th ANNIVERSARY」専用のデザインですからね、チョット「他とは違いますよ」って自慢もあるワケですよ。

 ともかく今回も「期間モノ」ですから、「マグネット」にして来年の3月11日くらいまでは貼っておこうかな?と考えています。ちなみに、こんな風にオリジナルでコーズリボンを作ってみたい方、ご相談くだされば、デザインから製作までいたしますよ。費用は「要相談」になりますが。

 それでは、本日の登場人物はこの方。私の所持する「インプレッサWRX STI STI 20th ANNIVERSARY」のキャラクターであり、「樹と森の守護霊」の意味を持つ「ドリュアド」の称号を持つ「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局」所属の「気象精霊」、「エレクトラ・ドリュアド・ウィークス」さんです。「エルク」さんの所属する「東亜支局」は「日本列島」も管轄になり、アルテさんは日本列島周辺を担当していますから、今回の東日本大震災の復興にも見えない所でお手伝いをしているのでしょう。ちなみに背景が私の「インプレッサWRX STI STI 20th ANNIVERSARY」、アルテさんとエルクさんのダブル仕様です。

2011_07_29

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二倍かどうかは知らないけれど

2011年07月28日 | 食品

 お昼ご飯を買いにいつものコンビニへ。そこで、飲料売り場でこんなのを見つけました、「小岩井コーヒー コク2倍」。しかも「期間限定」です。

 500mlの紙パック飲料でして、なんでも、同社の「小岩井コーヒー」に比べて、コクが2倍なそうでして、「コーヒー豆増量×生クリーム2倍」になっているようです。

 実際に飲んでみると、確かに通常の「小岩井コーヒー」に比べると、まろやかな感じがしますね。それに、コーヒーの香りも強いですね。ただ、感じんの「コク」ですが、これは2倍まではいっていない感じが私にはしましたが…。まぁ、「500ml紙パック飲料」としては、レベルの高い味わいでした。値段も「137円」と少々高めですが…。

 それでは、本日の登場人物はこの方。「ブーヴィエ・デ・フランドル」の「Chifelle」であり「パテシエール」の「レティシア」さんです。お仕事が終わって、帰りに同僚の娘と「何か飲み物を買おう」と購入したのは「期間限定」という事もあって「小岩井コーヒー コク2倍」。何でコクが2倍かと、説明書きを同僚の娘に「コーヒー豆が増量で生クリームが2倍」と読み聞かせていたら…、「B」にとって「F」は約2倍ですからね…。

2011_07_28

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そよ風よりも強い感じ?

2011年07月27日 | 一般

 台風が去ってしばらくは涼しい日が続いていましたが、またムシムシと暑くなってきましたね。湿度が高いといかんせん服や体がべトついてイヤですよね?そうなるとシャワーでスッキリといきたいトコですが、しばらくは良いのですが、チョット経つと冷房を入れていれば良いのですが、今のご時世、そんなに電気を使う事もできませんから、少しずつでも汗が出てきたりで、またべとつくような状態に…。

 そんなワケで、丁度ボディーソープも無くなってきたので、こんなモノを買ってみました。夏の定番である「シーブリーズ」のラインナップでの「スーパークールボディシャンプー」です。今までの夏は「クール&デオドラント」を使っていたのですが、さらに爽快感と新発売と言う事からこちらにしてみましたよ。

 ボトルは「スーパークール」のイメージからでしょう「クリアブルー」で、液体自体は透明。香りは当然ながら「メントール」の香りですが、「クール&デオドラント」配分が多めなのでしょうが、チョット強めに感じます。使ってみてもさすがに爽快感が強く、洗い流した後もヒンヤリ感と言うよりも「爽快感」が残り、肌もサラサラです。なんだか「そよ風」と言うよりも「気持ち良い風」って事でしょうか?これで、この夏もなんとかやっていけそうですよ。まぁこれ以上猛暑にならなければ、ですが。

 それでは、本日の登場人物は、シーブリーズが似合いそうな「海の娘」さんである「ニューファンドランド」の「Chiefille」で「カナダコーストガード」でオペレーターをしている「リュシェンヌ」さんです。コーストガードという仕事上、潮風、日差し、肉体労働と、汗や汚れが付きやすい職場ですから、シャワーの後はスッキリしたいですものね。それにしてもシャワー上がりのリュシェンヌさん、スタイル良いですねぇ。

2011_07_27

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏らしい記念日なのです。

2011年07月26日 | 一般

 夏と言えば「怪談話」ですね。これから、友人同士での旅行で夜に怪談話の一つや二つを話す事もあるかも知れませんね。そんなワケで、今日は「幽霊の日」なんですよ。何でも、1825(文政8)年に、江戸の中村座で怪談の代表作と言われる「東海道四谷怪談」が初演された日という事からそうなったようです。

 それにしても、最近は夏になってもあまり「怪談番組」をやらなくなりましたね。まぁブームとかもありますしね。私が小学生の時はこの時期「お昼」に「あなたの知らない世界」が放送されていて、びくびくしながら見たものですよ。

 それでは本日の登場人物は「何の日」系ですから、この人ですね「日名子」さんです。なんでだかは知りませんが、日名子さんが幽霊の役をする事になったようで、おうちで練習、それを日名子さんのお兄さんに見てもらっていたようです。でも日名子さん、最後の言葉は、チョット怖いですよ…。

2011_07_26

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやぁ、これは範疇外でしたわ。

2011年07月25日 | 一般

 何か注文したワケでも無いのに「書留」が到着し、何かと思ってみれば「カード会社」からで、封を開けてみると「ETCカード」が入っているではありませんか!

 そうなんですよ。「ETCカード」の更新だったワケですね。クルマを所持したのは「2008年12月」ですが、ETCカードはそれ以前から持っていたんですよ。確か「二輪車ETC」の「暫定処置」で「ETCカード」を料金所で見せれば「ポイント」が付く時期がありまして、いちいち現金で払うのも面倒だからと、導入したワケです。結局その後「二輪車ETC車載機」が出ても取り付けませんでしたし、「モーターサイクル」では「三京」以外、片手で足りるほどしか高速を利用した事がありませんからね。

 それで、もし、更新に気がつかないと、当たり前ですが「有効期限」が過ぎた「ETCカード」は利用できませんから、「ETCレーン」で「開閉バー」が作動せず衝突の原因となったりしますからね。それに「ETC車載機」には「ETCカード」の有効期限を読むとる機構が無いですから「エラーメッセージ」が表示されたりなんぞしませんから、有効期限には十分お気をつけください。

 で、「ETCカード」って更新すると「ETCマイレージサービス」も「登録変更」しないとならないんですよ。確かに「カード番号」は変更が無くても「有効期限」が変更になっている訳ですから、その部分の登録変更をしないとなりません。まぁやり方は簡単で、「ETCマイレージサイト」でログインして、そこで「登録内容の変更」をすればOKです。大体5分程度でそんなに面倒でもありませんから。カードが到着したらすぐさま登録変更をしておきましょうね。

それでは、本日の登場人物は話の流れとしれはこの方?でしょうか。私の所持する「インプレッサWRX STI STI 20th ANNIVERSARY」のキャラクターである、「樹と森の守護霊」の意味を持つ「ドリュアド」の称号を持つ「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局」所属の「気象精霊」、「エレクトラ・ドリュアド・ウィークス」さんです。精霊さんたちは「精霊世界」から「地球」へ来る時に「亜空間航路」を利用します。これはまぁ「ワープゾーン」みたいな物で通行するには「政府発行」の「通行用IDカード」が必要となります。エルクさんも新しいカードに更新して、携帯端末に差し込んで準備完了です。

2011_07_25

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばいばい、アナログ。

2011年07月24日 | 一般

 5年前から「2011年7月24日」に「アナログTV放送終了」と総務省が発表し、本日正午に実行され、「アナログ放送」は終了になりましたのは皆さんご周知の通り。でも「完全デジタル移行化」はまだなんですよ。「岩手」「宮城」「福島」が「東日本大震災」の影響で、移行が遅れる事になりましたので、「完全デジタル放送化」はもう少し先になりますケドね。なので、「アナログチューナー」を搭載しているTVならそちらで見る事が可能ですよ。

 ともあれ、ウチはなんとか8日に「デジタル化」しましたので問題はありませんでしたが、昨日職場で「地デジ化」の話をしていましたら、1人だけ「どうしよう…」と言っていたのと、「クルマのTV見れね~」と言ったいたのも1名。結構クルマの方はアナログなままの方って多いのかもしれませんね。ましてやそんなにTVを使用しないとなると、なおさらでは?私は当然大丈夫ですよ。

 さて、「アナログ放送」が終了すると一気に「砂嵐状態」になるのかな?と思ったら違うんですね。「アナログ放送終了」のお知らせと、総務省「デジサポ」へのTEL番が書かれた画面が今日まで表示され、25日からは「砂嵐」となるようです。実はウチの「TV」は「2010年10月発売品」でして、「アナログチューナー」が内蔵されているので「アナログ放送」が見れるのです。ただ、今日は「出勤」でしたので、その切り変わる瞬間は見れませんでしたが、「アナログ放送終了」の画面は見る事ができましたよ。画面でのお知らせ以外にも音声で「アナログ放送終了」の案内と「デジサポ」への案内が流れていましたね。

 それでは、本日の登場人物は、精霊なわりには人間世界との接点が多そうで「TV」が好きそうなこの方。「ごんぎつね」の「妹」で死後「天使」となり現在は「鎌倉の詰め所」で「家政精霊」をしている「恋文の精霊」、「フグルマ」の称号を持つ「ミン・フグルマ・ニイミ」さんです。58年間のアナログ放送は今日で終了です。ちなみに背景は「NHK」の「アナログ放送終了のお知らせ」画面です。

2011_07_24

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに明日が本番です。

2011年07月23日 | 一般

 昨年から企画が始まり、ここ最近で話題に出てきている「アルテさんフィギュア」ですが、見本も完成し、明日、ついにお披露目と販売が開始になります。イベントは「ワンダーフェスティバル2011夏」で開場は「幕張メッセ」となります。それとディーラーさんは、当然ながら「ふらっと☆ぶらっと」さんで、卓番は『7-09-09』です。気になる「アルテ」さんの価格ですが、「¥2,500-」と大変リーズナブルになっていますよ。さらに「特典」として「アルテ・ベルク 設定ペーパー」と「Creator Worksオリジナル 東日本大震災 復興支援 コーズリボンステッカー」が付いてきます。

 詳細は「ふらっと☆ぶらっと」さんのブログである「お庭でいっぷく 」にてご確認ください。また、昨日の記事にて完成見本がアップされていますのでぜひぜひご覧ください。

 それで、少々気が早いですが、購入された方用に「色見本」を設定から抜粋。

Arte_color_sample

 画像をクリックすればある程度大きくなると思いますので参考にしてくださいね。これでも「小さい」とか「解りづらい」と言われる方は、ご連絡をくだされば、「設定資料」をメールにてお送りますよ。

 ともかく「Cretor Works」初の立体化商品ですので、皆様の反応はかなり気になるワケでして…。でも明日はなんとまぁ、「出勤」なんですよ…。

 それでは、本日の登場人物は、当然ながらこの方。、「SUBARU COURSE CAR TEAM」で「マスコットガール」的な存在である「ノルウェジアン・エルクハウンド」の「Chiefille」、「アルテ・ベルク」さんです。ついに「立体化デビュー」と言う事もあって、ドレスアップして、出番を待っていますが相当緊張しているようですね。

2011_07_23

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後の宇宙開発が気になりますね。

2011年07月22日 | 天文・科学

 昨日、「米国東部標準時 7月21日5時57分」に「スペースシャトル アトランティス」が無事にケネディ宇宙センターに着陸し、最後の飛行を無事に終了しました。

 今回の「STS-135」ですが、残念ながら、ISSが観測できる時間帯が日本では無かった為、見れずに終わってしまいましたよ…。「ディスカバリー」は3月9日に見る事ができましたけど、「エンデバー」は天候が悪く見れませんでしたし。ですから今回見れるかな?と結構期待していたのですがね…。

 ともあれ、今後は2015年に米国で次期有人宇宙船が実用されるまでは「ロシア」の「ソユーズ」にて「ISS」へ人員と物資を、補給物資などは「JAXA」の「こうのとり」が担う事になるのですが、これらの宇宙船って「最大積載量」が「スペースシャトル」の「20t」に比べると段違いに少なく、今後一番積載量が多い「こうのとり」でさえ「7t」とシャトルの約1/3しか積めませんし、スペースシャトルで可能になった「人工衛星」の「改修修理」や「大型モジュールの輸送」は今後困難になるでしょうね。現に「ISS」は「スペースシャトルの輸送量」で実現できたともいえますし。1回の打ち上げに180億ドルもかかるスペースシャトルですが、それだけの価値はあったと思いますよ。

 それでは、本日の登場人物はこの方。「天元界 気象制御管理省 天象運行監視室 第二区域管理局 局長」で「知恵者」の意味である「マギエル」を称号に持つ「ミズハ・マギエル・シグルドア」さんです。1981年の初飛行から約30年間世界の宇宙開発の中心にいて、強大な輸送力を備えたスペースシャトルが引退、今後の宇宙開発はどうなってしまうのでしょうかね?

2011_07_22

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする