こたなたよりこんなこと

「登場人物」と「人物設定」は「フィクション」です。人物・企業・団体は実在のものとは関係ありません。

今回も忘れないでくださいね。

2010年09月30日 | Creator Worksキャラクター関係

 9月30日です。もう9月も終わり、今年も残り3カ月になってしまいましたね。そうなると、「Creator Works」の「カレンダー」も残りが1枚になりますね。忘れずに10月は最後の1枚にしてくださいよ。

 さて、カレンダーの話が出ましたが、「Creator Works 2011年カレンダー」ですが、現在の進行状況は後1枚にカレンダー部分で完成ですので、この調子で行くと11月上旬くらいには完成すると思いますので、お楽しみに。

 それでは、本日の登場人物は7月から9月までの「カレンダーガール」をしていた「命の女神」である「パナケイア」の「称号」を持っているのですが、現在は「天元界 運命監査室 現地観察員」である「キクカ・パナケイア・ヤクモト」こと「薬本 菊香」さんです。今月で今年の菊香さんとはお別れです。さて来年は何処に登場するでしょうか?

2010_09_30

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期の始まりです

2010年09月29日 | 一般

 ひと月前の気温が嘘のように、最近はめっきり寒くなってきてしまいましたね。で、寒くなると、これの季節ですよ。ココアの時期です。先日書いた「白いココア」も無くなってしまい、なんだかココアが飲みたくてたまらなく、ついつい買っちゃいましたよ、3袋。これでひと月は毎日ココアが飲める状態になりました。

 やっぱりココアは良いですよ。さてさて、この秋冬は何袋消費するかな?

 それでは本日の登場人物はこの方、「アウディ・レムレス」さんです。やはりココアは安らぎの代名詞と私は思いますし、寒くなるとココアが恋しくなります。

2010_09_29

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでフルコンプになるのかな

2010年09月28日 | 食品

 昨日の話題に続き、もう一つ「「SUBARU」の師匠から貰ったのは「三方六」のフルセット。「通常」のに先日紹介した「メープル」そして、今回初の「ショコラ」です。

 「ショコラ」つまり「チョコレート」ですね。色は当然ながら「チョコレート色」でしてそれに、前の2種類と同じく「ホワイトチョコレート」でコーティングされています。お味の方は、意外とチョコレートの風味が弱く、メープルのようにその物を感じる事ができません。それに、チョコレートの味よりも周囲をコーティングしている「ホワイトチョコレート」の方が強いですし…。まぁ「色」で「チョコ」と判断するような感じで少々ガッカリですね。でも基本がおいしいので、まぁ良いかな?

 それでは本日の登場人物は「お菓子」な話でしたからこの方、とある「避暑地」で「パン屋兼洋菓子店」を実家に持ち、自身もお手伝いで店頭に立つ事もある「鈴宮 せりな」さんです。とりあえず「しょこら」なのです。ちなみに背景は「三方六」の全種類なのです。

2010_09_28

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘甘という話でしたが

2010年09月27日 | 食品

 昨日2週間ほど北海道に行っていた、私の「SUBARUの師匠」からおみやげを数点もらいまして、その中で「相当甘い」と言われて渡されたのは「純栗かのこ子」。というワケで早速「糖分補給」って事で、なんとなく変な疲れ方をした今日、帰宅してから開封、食してみました。

 箱を開けると「缶詰」が登場。さらにその缶詰の「プルタブ」を引くと栗餡の中に大きめな「栗の甘露煮」が登場です。簡単に言うと「栗の栗きんとん」ってトコでしょうか?栗きんとんは好きなので早速そのままいただきます。栗の風味に柔らかめの甘露煮がっても良いですね。甘栗と栗の甘露煮を一緒に食べたのと同じようですが、思ったよりも甘くないんですよね…。と言いましても、相当お砂糖は使ってる感じがします。でもあまり砂糖によるべた付きが無く、ウチの比べるとまだまだってトコでしょうかね。

 しかしまぁ、このままだけで食すのもなんだかアレですので、個人的には「生クリーム」か「バニラアイス」と合わせれば結構良い感じになるような気がします。生クリームは高いので、「ラクトアイス」の「バニラ」の「カップアイスクリーム」でやってみようかしら?

 それでは本日の登場人物は「和菓子」的な話ですのでこの方。「大正時代」の「女学生」で趣味は「甘味処巡り」が趣味である「狆」の「Cheifille」、「瑠璃」さんです。ホント、もっと甘いかなと思ったのですがね…。でもこれパッケージを見ると「信州小布施 栗菓」と書いてあるんですよね?「北海道」でないんですが…。

2010_09_27

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そう言えば「秋」のが始まっているんですよね

2010年09月26日 | 一般

 台風一過で今日は午前中は良いお天気でしたね。でも夕方から雨となり、今週一週間はなんだかよろしく無い天気になるようですね…。ともあれ、天気は良好ですが、私は「久喜プラネタリウム」へ行ってきましたよ。まぁ、今回の番組を作った方の投影を見ていませんでしたし、なによりも見たかったので。

 それで、フト思い出したのですが、今って「秋の全国交通安全運動」の真っ最中なんですよね?やけに「警視庁」や「県警」を見るなぁって思っていましたが。大きめの交差点では必ずと言って良いほど警官が立ってますし。でもこの日だからって急に安全運転をするよりも、普段から安全運転に心がけていれば、別に関係無い事です。でも私の場合はスピードが問題かな…。

 それでは、本日の登場人物は「日本国籍」ではありませんし、日本在住でもないですが、この方。「ドイツ」原産である「ラージミュンスターレンダー」の「Chiefille」で「BMW Motorrad」のセールスをしている「アデーレ・ヘンネ」さん。ちなみに今年の「秋の全国交通安全運動」は「9月21日」から「9月30日」まです。

2010_09_26

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これを装着するとは思いませんでした…。

2010年09月25日 | SUBARU

 年齢も近く、仲の良い親戚の娘がいまして、たまに実家や家に遊びに来るのですよ。2歳の娘と一緒に。それで、まぁ実家の方から「クルマに乗せてあげれば便利なのにね」って事を言われ、今日電話があって実家に行くと、こんな物が用意されてました。「コンビ EX COMBI ハーネスフィットロング QW ノーブルブラック」。つまりは「チャイルドシート」ですよ。

 そんなワケで、取り付けレビューです。

_dsc4082

 外箱はこんな感じ。正直大きいですよ、それもこのチャイルドシートが「565mm×465mm×705mm」ですから、それを収めるとなる箱はこの大きさになるのは当然な事ですね。ただ本体の重さは「6.1kg」と極端に重くは無いです。

 そして、対象体重は「9kg~36kg」と「大体1歳~10歳」が対象となりコストパフォーマンスは良い仕様がうれしいですね。ちなみに「9kg~18kg」は「チャイルドモード」として、「15kg~36kg」までは「ジュニアモード」となり「クルマ」の「3点シートベルトを使用する形になります。

_dsc4085

 シート本体はシックな黒で素材は「耐燃ジャージ」。肌触りは当然ながらすべすべでシートカバーは外して洗えるようで、座面を清潔に保てます。ホールドするベルトは「5点式ハーネス」とバケットシートさながら。しかも赤いのは「ヘッドサポート」で頭部への衝撃を弱めてくれるのです。正直「前席」の「レカロ」よりもホールド、安全性は高そうです。

_dsc4087

 では取り付けです。当然私のクルマですから「インプレッサWRX STI STI 20th ANNIVERSARY」つまり「GRB」に装着する事になります。ラリーカー系スポーツカーにチャイルドシートとはシュールですが、しょうがありません。取り付ける位置は「一番安全な位置」と言われている「運転席」の「後部座席」です。路上ですと、乗せ降ろしが大変ですが、駐車場でしたらそんなに関係ありませんからね。

_dsc4088

 GRBのリヤシートは「固定」ですので。バックレストにチャイルドシートのバックレストがフィットするように、「角度アジャスター」で調整し、シートに乗せてクルマの座席ヘッドレストを外します。これで完全にチャイルドシートと座席がフィットします。

_dsc4090

 次はシートベルトによる固定です。写真の所に「白」で描いてあるようにシートベルトをループに通しますが、シートにバックレストを密着させた状態でするので。この隙間に手を通してシートベルトを渡すのですが、意外と狭く、少々やりづらいかもしれませんが出来ない範囲では無いので地道にやればできます。通したら、シートベルトの金具をホルダーにしっかり差し込み抜けない事を確認します。

_dsc4091

 シートベルトをはめたら、また「シートベルトの巻き取り側」にある「シートベルトストッパー」にシートベルトをはめ込みます。これは説明書の通りにやれば良いので簡単です。

_dsc4092

 最後にシートベルトのたるみをなくすために、チャイルドシートに膝を乗せて普段ですと「肩」に当たるベルト部分を「巻き取り側」に引っ張りたるみをなくして、完全固定します。そして、チャイルドシートを揺すってズレない事を確認したら取り付け終了です。ちなみにここまでかかった時間は「マニュアル」を読みながらで5分程度。しかも、この時期の18時過ぎと、うす暗い中でです。これが慣れればほんの数分で取り付け可能ですね。しかも6.1kgとありますが、持った感じは軽く、女性一人でも簡単に運んで取り外しが出来るでしょう。ただ問題はまだ実際に座らせていないってことでしょうか…。

 それでは、本日の登場人物は「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局」所属で「樹と森の守護霊 ドリュアド」の称号を持つ「エレクトラ・ドリュアド・ウィークス」さん。「エルク」さんは「天使出身」つまり、「精霊」になる前は「人間」だったのです。人間時代では5人の子供を産み、育てた経験があるので、子供の扱いは得意だったりするのです。

2010_09_25

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球選手じゃないし、左だからそんなに問題ないんだけど

2010年09月24日 | 一般

 原因は解りませんが、「左肩」を痛めてしまいました…。

 感じ的に何かの加減で筋を痛めてしまったようで、一時的な症状だと思いますので、そんなに気にはしていませんが、なんだかんだで痛いです。まぁ、これが「利き腕」である「右」でしたら少々厳しかったかもしれませんけど、左ですので、ある程度じっとしていれば、極端な話明日の朝にはもう普段通りになっているでしょうね。

 それでは、本日の登場人物はこの方、「四国犬」の「Cheifeille」であり「女子高生」の「香坂咲輝」さんです。「咲輝」さんの実家は「なぎなた」の道場でして、当然ながら咲輝さんもその門下生なのです。その実力は結構なもので「県大会」に出場し上位に入るほど。しかし、今日は稽古中に肩を痛めてしまったようで…。

2010_09_24

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この日ってあまり「雨」にはならないんですけどね。

2010年09月23日 | 一般

 さて、お彼岸の「中日」である「秋分の日」ですね。毎回、「秋分」「春分」の日に書いていますが、今日は「昼」と「夜」の長さが「ほぼ一緒」なんですよね。正確に言うと「約14分」ほど昼が長いそうですよ。

 そもそも「秋分」の日とは「二十四節気」の1つでして、この日から「寒露」までの期間を言います。まぁ、一般的な「定気法」ですと「太陽」が「秋分点」を「通過した瞬間」とされ、つまりは「太陽黄経」が「180度」となった瞬間を「秋分」と定義しているようですね。大体が「9月23日」頃になりまして、もう一つの「恒気法」になると、「冬至」から「273日目」となって、こちらは「9月21日」頃となるようです。

 当然な話ですが「日本国」では「国民の祝日」の一つである「秋分の日」に制定されています。「秋分の日」は、「国立天文台」が算出する「定気法」によって「秋分日」をもとにしてにして「閣議決定」されて、前年の「2月1日」に「暦要項」として官報に告示されるみたいですね。ちなみに「天文学」に基づいて年ごとに決定される「国家の祝日」は世界的にみても珍しいようです。

 あとこの日は、「晴天」である事が多いんですが、今年は珍しく雨なんですよね。これは正確な統計では無いですが、私の「記憶」ですと、過去「秋分」「春分」の日で雨が降ったのは10回以下だと思います。あまり「傘」を持ってお墓参りをした覚えもありませんし、写真を見ても無いですからね。

 それでは、本日の登場人物は「天気」の話と、私がお墓参りへ行った時に同行してもらったので。この方「私が所持するモーターサイクル「BMW K1200S」のキャラクターであり「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局 気象精霊」で階級は「第三階位第二級」、精霊の種類としては「風の上等精霊」。「天空の精霊」を意味する「カエラム」を称号に持つ「ファルティシア。カエラム・マーティンス」さんです。ホント、この日に雨が降るのは珍しいんですよね。

2010_09_23

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は無理そうですね…。

2010年09月22日 | 天文・科学

 今日は「中秋の名月」ですね。でも、今朝の天気予報ですとどうやら、夜から雨なそうで、それ以前は曇りとなりますから、運が良ければ、昇ってきた月を見る事が出来るかも知れませんね。

 基本的に、「お月見」は「月見だんご」に「すすき」をお供えして、月を見る行事ですから、特に何かお祭り騒ぎをするものじゃないんですよ。

 それでは、本日の登場人物は「月」と言えばこの方「月の智霊 マルカ」の称号を持つ「天元界 気象制御管理省 第四惑星管理室 東亜支局 東亜支局長 気象参謀」の「セルフィーヌ・マルカ・アクティナ」さんです。今回の曇りはこの人が原因かも…。

2010_09_22

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホントに縞は一つだけ

2010年09月21日 | 天文・科学

 ここ何回か「こなここブログ」で書いていますが現在「木星」の縞が一つ無くなっている「攪乱」という現象が起こっているのです。しかし、観測しようにも、ここ数日夜の天気が良くない状態が続いていましたので、見る事ができませんでしたが、今日、やっと晴れた状態で夜を迎える事が出来ました。

 で、早速「SUBARU Merope 80A」、つまり「天体望遠鏡」を使って観測してみました。

 「東」の空に「-3等星」の明るさに輝く木星は良く目立ち、すぐ見つけられます。「接眼レンズ」を「9mm」最大倍率である「133倍」にして、望遠鏡を向けて覗いてみると。木星本体に「ガリレオ衛星」と呼ばれている「大型衛星」が良く見えます。ただ、倍率が高い分少しの揺れが大きく、ファインダー内から出て行ってしまう時間も早いですね。そして、ピント合わせもシビアです。なんとか最良の状態にセッティングして木星をじっくり見ると…。ホントに「縞」が無いです。ただ残念なのは丁度「大赤斑」が見えなく拍子抜けした木星でしたよ。

 この「攪乱」現象がいつまで続くかは解りませんが、また木星が元に戻った所も見てみたいですね。

 それでは、本日の登場人物は、「アルビノ」の「ニホンオオカミ」系「キャニン族」で「天狼星シリウスの神」である「ソティス」を称号に持つ「天元界 気象制御管理省 天象運行監視室 第二区域管理 天象参謀」の「シグレ・ソティス・アサフキ」さん。背景は「Mitaka」を使ったイメージで、ホントこんな感じで縞が1本しかない状態です。

2010_09_21

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする