こたなたよりこんなこと

「登場人物」と「人物設定」は「フィクション」です。人物・企業・団体は実在のものとは関係ありません。

「レナ」さん仕様のBOX製作しています

2023年03月31日 | BMW Motorrad

 「K1600GT」の時にも使っていた「エキスプレスD」BOX、通称「ソクハイ箱」ですが、用量もあり、防水性も優れているので、「R1250RT」でも使用する事にしたのですが、「K1600GT」で使っていたのは使わず、新規に購入したのです。

 そこで、BOX用のイラストを12月の時点で完成してたのですが、プリント出力がうまく行かず、年末年始やらで、計画が停滞していましたが、忌引きで時間ができましたので、一気に進める事ができたのです。

 今回のステッカーシート部分は、今までがA4サイズで分割して作っていたのですが、やはり分割すると接合部が目立ってしまうので、1枚ものでやろうと思い「合成紙ロール」を購入。しかしこれが、なかなかうまく印刷する事ができなかったのです。

 原因としては「ロール」なので、自分でカットして使用する事になるのですが、そのカット面が少しでも斜めになっていると、プリンタが用紙の端で水平を出して送るために、斜めに出力されてしまうのですね。端を水平にしてカットするのに時間がかかったりしてしまいましたが、最終的に長さ560mm幅305mmと結構な大きさで完成差させる事ができました。

 BOXについても素のままですと、「白ゲルコート」なので、汚れが付きやすい事もあったので、今回はクリアを吹くことにしたのです。

 まずはBOXにステッカーシートを貼り付け、本来なら、そこからスキージーで気泡を抜いて行くのですが、今回はステッカーシートの表面には「カバーコート」をしていませんでしたから、スキージーで擦ってしまうと、表面が荒れたり、削れてしまう恐れがあったので、なるべく空気を抜くように貼っていったのですが、それでも結構な気泡が入ってしました…。

 ステッカーシートを貼り終えたら、水分がなくなるまで、拭いたり自然乾燥させます。そして十分表面から水分が無くなったら、いよいよクリアを吹きます。

 今回私が使ったのは「ソフト99 ボデーペン アクリルクリア」でこちらは「2液式」とかなり強力なクリア被膜が作れるタイプを使用しました。

 2液式なので20時間ほどで完全に硬化してしますのでそれまでに使い切らないともったいないですから、10分乾燥させては吹いてを5回ほど繰り返して完成しました。

 クリアは完全に硬化するまで20時間は何もできませんが、それでも見た感じ、かなり強固な膜を作る事ができ、耐久性もかなり高そうで満足です。

 こうしてBOXの外観は終わりましたが、内装の方はまだまだなので、早めに仕上げたいのですが、こちらは途中で内装用に使っていたボンドが切れてしまい一旦中断した状態になってしまっていますが、今日ボンドが到着したので日曜日には完成させたいですね。

 それでは、本日の登場人物は私の「K1600GT」のキャラクターであるこの方。「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局 気象情報管理士」で階級は「第三階位第二級」、精霊の種類としては「風の上等精霊」で「大気の女神」の意味である「フィヨルギュン」を称号にもつ、「カティア・フィヨルギュン・ エルトゥール」さんです。やっと「レナ」さん用のBOXになってきましたよ。背景はそのクリアを吹き終わった後のBOXなのです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺との打ち合わせも終了させました。

2023年03月30日 | 一般

 昨日は「葬儀」で一番重要である「お寺」さんへ行ってきました。

 4日の葬儀までは一番重要なトコロですし、お寺さんがいませんと、納骨もお葬式も出来ませんからね。お葬式は大抵突然な物ですから、住職さんはかなりお忙しいようで、何とか都合をつけていただいて面談は15時半から開始となりました。

 今回の打ち合わせは「戒名」と「式のお布施」の件でして、金額はお話はウチの菩提寺での話ですので、必ずしもすべてのお寺がこの値段、決め方ではないのであしからず。

 まず一番肝心な「お布施」ですが、こちらは戒名から読経のお値段や、初七日も含めまして、だいたいいくら必要なのか?も直接聞いてみました。

 コレはお寺の意向の問題もあるのでしょうか?うちの菩提寺では平均的な戒名ですとだいたい30万円ほど、その上の「居士」とかになると50万ほどになるそうです、さらにその上の「院」つきににと100万ほど必要になるそうです。ただしこちらは読経、初七日、戒名込みのお値段。さらにお布施を渡すのは、式の時ではなく、納骨式の時に打ち合わせをするのですが、その時に渡すので良いとの事でした。

 とりあえず戒名は一番スタンダードなのに選びまして、戒名を作るにあたり、個人の人柄を反映させるために、個人の人柄や好物を聞く事になります。

 こうして、母の人柄や好物を聞き、戒名を作る際の参考にしていくそうなのですが、いざこういわれると、何を話していいのかサッパリですよ。

 また、家族や親せきの名前も聞かれまして、コレは存命者の名前が入るとよろしくないようで、避けるために聞いているそうです。

 ともあれ、戒名ができるまで、ある程度の時間がかかってしまうので、こちらは葬儀の時には判明する事になります。

 コレで、後は3日に準備をして4日に葬儀を行えば、その後の四十九日や納骨はその後にまた決める事になるので、しばらくは落ち着いた日々となりそうです。

 それでは、本日の登場人物は「私」です。後は当日ですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「さくらフンボ」に間に合うのかなぁ…。

2023年03月29日 | 動物園・水族館

 なんだか、母が息を引き取ってから雨の日が多い気がします。なので今月の始めに立てた予定では26日に「羽村市動物公園」へ行こうと思っていたのですが、その日は1日中雨となりましたので、昨日行く事にしたのですが、朝で止むはずだった雨は止まず結局は、ほぼ午前中雨が降っていましたね…。

 羽村市動物公園の「ぺんぎん展示場」は昨年12月から「鳥インフルエンザ感染予防策」として入れないようになっていましたが、3月になり気温も上がって来た事もあり、インフルエンザの時期も終わりとなっているハズですから、やっと中に入って見れると思ったら、2月28日から「プール整備のためフンボルトペンギンの展示を一時中止いたします」とのアナウンスが…

 しかも、当初は3月21日まででしたが、延長され4月10日までとなってしまったのですよ。

 ただ、ここ3年近く月1で行っていましたから、月1で行くのを続けたいのと、どうなっているかという事で昨日行ってきたのです。

 思った以上に環八から大渋滞をしていたので、行くまでに3時間もかかってしまい、到着したのは11時半。

 家を出た時よりかは多少弱くなった雨の中園内を回る事に。雨が弱くなってきたこともあり、徐々に動物たちも出てきていましたね。

 それで、アミメキリンの「小町」が母と同じ3月23日に亡くなったそうです。

 そんなこんなで、ペンギン展示場へ到着。確かに整備がされておりプールもかなりキレイになっている感じでしたよ。ただ、まだ完成されているワケではないので、当然ぺんぎんたちはいません…。

 そこで、久々に「ぺんぎん紹介」などを撮影していたのですが、ここ羽村市動物公園のぺんぎん展示場の所には「ソメイヨシノ」が植えられており、満開を過ぎると花びらがプールに落ち、花筏状態になるのですよ。その中をぺんぎんたちが泳ぐ「さくらフンボ」状態になるのです。ただ、展示が再開されるのが11日からとなると、昨日でほぼ満開状態なのですから、サクラの花は満開から1週間ほどで散ってしまう事が多いので、このままでは「さくらフンボ」を見るのは難しいかもしれませんね…。

 それでは、本日の登場人物は「ペンギン好き」なこの方。「フンボルトペンギン」が大好きな中学1年生で、将来はペンギンの飼育員になりたい「蒲葺 紫桃(ガマブキ シトウ)」さん。あだ名が「がぶちゃん」だそうです。プールの整備が3月21日で終了するので「さくらフンボ」が見られるとやってきた「かぶ」ちゃんでしたが…。ちなみに背景が現在展示場の入り口にかかっている看板なのです。ちなみに「はまち」と「かんぱち」ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ5分咲きだったけど結構見応えはあったね。

2023年03月28日 | BMW Motorrad

 毎年、私は決まった場所の桜を見に行っています。一つは2月の「河津」で「河津さくら」。もう一つが「わに塚のサクラ」なのです。

 この「わに塚のサクラ」ですが、「山梨県韮崎市」にあり、樹齢が300年ほどの「エドヒガンザクラ」でして、一番の特徴としては「周囲が畑」でその中に「1本だけぽつんとある」のです。多くの「さくらの名所」はお寺だったり公園だったりと、何かしらの施設の中や、意図して作られた場所が多いのですが、「わに塚のサクラ」はホント畑の中ですからね。そんなロケーションからか、ここ数年は韮崎市観光ガイドにも掲載され、結構人が来るようになってしまいました。なにせ、私が始めて行った時は「駐車場」すらなかったですからね。今では「諏訪神社(広神社)」の隣に駐車場が新設されて大分利便性は良くなりましたよ。ただし、モーターサイクルの場合は別に駐輪場があり、そちらに停めるのですが、コレがかなり解りづらいというか、案内している人の言い方が良くなかったですよ…。

 緊急事態宣言も解除になり、ほぼコロナ前の状況になりつつあるからでしょうか。へ実の8時半に到着したのですが、駐車場は満車。天気も良かったこともあり、撮影スポットには三脚を構えた方々や、スマートフォンで「映え」を狙った撮影をしている方が30名以上はいたのではないでしょうか?

 肝心の桜開花状況ですが、5分咲き程度ってトコでしょうかね。それでも「エドヒガンザクラ」は「ソメイヨシノ」と比べて色が濃いので思った以上に咲いている感がありますね。そして桜の下にはスイセンも咲いており、こちらは満開ってトコでしょうか。

 八ヶ岳もよく見えていましたので、かなり絵になる景色でしたね。

 それでは、本日の登場人物は私の「R1250RT」のキャラクターであるこの方。今期「精霊士官学校」を卒業したばかりの「ハイイロオオカミ」系「キャニン族」であり「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局 気象精霊」、階級は「第三階位第三級」で精霊の種類としては「火の上等精霊」。「灯りの妖精」の意味である「アルフル」を称号に持つ「レナータ・アルフル・トラヴァス」さん。歴代「現地観察員」から良い景色としておススメされた「わに塚のさくら」を見に行った「レナ」さんですが…。ちなみに背景が昨日の「わに塚のさくら」なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R1250RTタイヤとオイルの交換を予約しました。

2023年03月27日 | BMW Motorrad

 私の所持する「R1250RT」ですが、現時点で走行距離は約9600Km。

 去年の7月に納車しまして、9カ月で1万Km走っている事になりますね…。

 これだけの距離を乗っていれば当然タイヤも減ってきますし、オイルだって汚れてきます。

 タイヤはフロントの方がもう1mmくらいでスリップサインが出そうなほどになっていますし、リヤも残りは2分山くらいではないでしょうかね。スリップサインが近くなってきたからか、最近は少しハンドリングが悪くなってきた感じもありますし…。

 それに、私の行きつけのディーラーにて4月から「タイヤキャンペーン」が実施され、前後同時交換をするとタイヤが40%OFFになるのですよ。

 今のタイヤ、納車時からのは「メッツラー Z8」で私としてはあまり好みじゃない感触なんですよね。なので早く交換したかった事もありますし、何よりも前後で違う銘柄のタイヤは著しくバランスをくずしてしまうので、私が「K1600GT」、さらには「K1200S」の時から使っている「ミシュラン ロード」系を入れたいですから、そうなると必然的に前後交換となるワケですよ

 また、前回5500Kmの時にオイル交換をしてから約5000Km近く走ったことになるので、こちらも交換をする事にしました。それに2回目のオイル交換になりますから、「オイルフィルタ」も交換したいですね。

 そんなワケで今日、モトラッド京葉のサービスに電話し、タイヤとオイル交換を予約してきました。

 9日に予約が取れましたので、それまでには走行距離が1万キロを超えているでしょうね…。

 それでは、本日の登場人物は「K1600GT」にする前に私が所持していた「K1200S」のキャラクターで、「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局 気象精霊」で階級は「第三階位第二級」、精霊の種類として は「風の上等精霊」。「天空の精霊」を意味する「カエラム」を称号に持つ「ファルティシア・カエラム・マーティンス」さんです。「現地観察員」となりある程度慣れてきた「レナ」さんを「リフレッシュ休憩」に誘う「ファル」さんなのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

e-Powerって良いかも

2023年03月26日 | 一般

 昨日は久喜プラネタリウムへ行ってきまして、その時も「タイムズカーシェア」でクルマを借りまして、今回は「日産 ノート」にしました。

 今回の「日産 ノート」は「現行」モデルでして、「e-Power」の車両でした。

 たしか「ノート e-Power」が出たばかりくらいの時でしたかね。勤務先のセンパイが乗ったとの事で、どんなものか?と聞いたことがあり、その時に「ブレーキを使わなくても止まれる」と「ワンペダルアクション」の利便性を聞いたことがありまして、今回どんなものか?と「日産ノート」を借りてみたのです。

 まず乗り込んでみますと、センターコンソールが大きく、助手席とは区切られた感じになっており、ちょっと閉鎖感が強いですね。それと高さもあり「腕を乗せる事が前提」のような作りになっているのは、正直いい気はしませんね。

 ともかくブレーキを踏みながら「イグニッションスイッチ」を「ON」。さすがe-Power車だけあってエンジンがかからず、静かな状態です。ただ、発進時にアクセルを踏むと電力が必要になるのでエンジンが始動します。それでもエンジン音はそんなに目立つ事も無く、フル液晶のメーター内にある「モニタ」で状況を管理しないと、エンジンがかかってないかを把握するのは難しいくらい静かです。それと出だしは「モーター」を使っている割にはエンジン車のような発進加速をするので、さらに電動車である事を意識させませんね。

 何よりも「エンジンブレーキ」と言いましょうか「回生ブレーキ」のかかり具合が「エンジン車」、特に「MT」のようにしっかりかかってくれるのは良いですね。かかりが良いので、確かにワンペダルコントロール、アクセルをOFFにすると、ほぼ完全停止まで持っていく事が可能ですからね。

 このかかり具合は私としては好ましいですが、慣れないうちはどのくらい効いて、どのくらいで停車できるのか?というのがいまいちつかみづらく、思った以上に前車両との距離があいてしまったりはしますが…。それでもエンジンブレーキは使い勝手が良いので、停車寸前まではブレーキを踏まなくても減速してくれますから、停車寸前でやっとブレーキを踏んでって感じの運転です。

 そんな感じの操作方法になりますから、個人的にはかなりMTに近い制御は気に入りましたよ。ただ。インテリア、センタコンソールの大きさはキライですが。

 それでは本日の登場人物はこの方。「ラリードライバー」で「コースカーチーム」に所属している「ノルウェジアン・エルクハウンド」の「chiefille」である「アルテ・ベルク」さんです。「日産 ノート e-Power」に乗った「アルテ」さんの感想は…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほしぞら質問箱Vol.13

2023年03月25日 | プラネタリウム

 母の葬儀関係も葬儀社さんは一通り準備は当日までとなりましたし、土日はお寺さんも他の法事があったりでできませんし、役所関係もまだ動けませんし、役所自体は日曜日が休みですので、私もこの土日は一息付けそうです。

 そして本来行く予定であった、久喜プラネタリウムへ予定通り行ってきましたよ。

 今月の番組は「ほしぞら質問箱Vol.13」。

 昨今のコロナ禍で質問の受付ができない状態があり、昨年は「ベストセレクション」。2年前は、3月に入り1週間たたずに休館となり、12月にずれ込んだくらいでしたからね。

 今回は久々の新規質問です。

 ただ。この新規の質問でも1、2月との短期で集まった質問。なのですが、久々とあって結構な量の質問があったようです。また、今回番組で取り上げられなかった質問のうちいくつかは「久喜プラネタリウム」のサイトで回答されています。

 今回の質問は全部で5つ。これは毎回ですけど、結構おもしろい内容の質問がありまして、1つ目は星の明るさ、絶対等級の話しでして、地球から10パーセクの所に恒星を位置した時の明るさで、地球上では眩しい位の太陽も絶対等級にすると4.9等級とかなり暗い星になってしまい、北極星は絶対等級にすると-3.7とかなり明るい星なのです。

 2つ目は日本古来の星座。今でもおおぐま座のしっぽ辺りの星の並びを北斗七星と言いますしさそり座の並びから魚釣星とも呼ばれたりしていますね。

 3つ目が流星群の日にちがなぜ分かるのか?でしてこれはよく流星群の話で解説されますね。周期彗星のダストに地球が通る時が分かっているので、そこから算出できるのです。

 4つ目は最近発見された星の話しとなりますが、基本的に最近発見される星は、暗く、小さく、遠いのでかなりビジュアル的に地味なんですよね…。それと近年発見された星は記号による名称なのでさらに地味です。ただ、彗星は発見者の、小惑星は発見者が命名権を持っており変わった名前もあります。

 最後5つ目。これはかなりおもしろい質問で、一番寒い星は?です。太陽系内の惑星では、一番太陽から遠い海王星ではなく、天王星で約-220℃しかありません。宇宙全体だとブーメラン星雲でこちらはなんと-272℃。絶対零度が-273.15℃ですから相当な冷たさです。

 久々のほしぞら質問箱、おもしろい質問が多かったですね。特に最後の一番寒い星の話しは意外性もありましたし。

 それでは、本日の登場人物は「プラネタリウム」な話題でしたのでこの方です。「プラネタリウムの妖精」を名乗っている「天元界 天象運行監視室 第二区域局」所属の「天象精霊」である「カスミ・アウロラ・タマノイ」さんです。ほしぞら質問箱、久しぶりの新規質問ですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大まかな流れが見えてきました。

2023年03月24日 | 一般

 母が息を引き取ってから1日が経ちました。

 正直12月5日から話しても顔を見てもいませんから、もうこの世にいないという実感はまだあまりありませんが、ともかく事は順々に進んでいきます。

 昨日は午後から葬儀社の方が見えられ、大体の葬儀プランなどを話、今日の昼からは本格的な打ち合わせになりまして、斎場や火葬場と日程は昨日の内に決まりましたが、やはりと言いましょうか昨今の事情から、昔のように息を引き取ってから次の日にお通夜、葬儀というわけにもいかず、火葬場の日程を取れたのは10日近く先。これでも今だと「早い」方だそうです。

 今日はプランを最終的に選び、葬儀の流れは当然。それから、参列者の人数から香典返しに精進落としの料理を選んだり、献花の本数や種類、そして遺影に位牌と約3時間近く打ち合わせをしていましたよ。

 そして何よりも、大変な金額がかかりますね…。葬儀の分だけで70万近く。それから「お布施」がありますし、こちらは葬儀の時もそうですが、この後の「四十九日」に「納骨」までとなると7桁越えくらいになってしますんですね。

 「1日葬での家族葬」としてでこれだけかかるのですから、昔ながらのお通夜をして近隣や友人親戚一同が参列する葬儀となるとホント300万近くになってしまうのも解らないでもないですよ。

 ただ、費用は、火葬場と斎場は先払いとなり、お布施は式当日。葬儀費用は後日振り込みとなるので早急に7桁近くものお金が必要になるワケではないですが、それでもいっぺんに払わなければならないので、少しは楽ですが。

 3時間ほどの打ち合わせでしたが、丸々1日やっていたような気がするほど疲れましたよ。

 それでは本日の登場人物は「天元界 生物運脈省 霊魂運命監査室 第四惑星西太平洋局局長」の「フィーリア・ナイアス・アヤル」さんと「天元界 生物運脈省 霊魂運命監査室 第四惑星西太平洋局局長」の「サーリア・フォンス・アヤル」さん。双子の運脈精霊局長さんです。本番はまだまだこれからです…。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらくは慌ただしくなりそうです。

2023年03月23日 | 一般

 9時半ごろでしょうかね。勤務中に携帯電話に着信があり、見たこと番号でしたので、取ろうかどうか迷いつつ、取った所、20日に転院したばかりの病院からでした。

 転院してから4日くらいしか経っていませんから、挨拶か費用面の話かな?と思っていたら、9時10分頃に母が息を引き取ったとの事でした。

 昨年12月5日に搬送されてからは、意識はありませんでしたし、このコロナ禍の状況で面会もできませんでしたので、ある意味「もういない」と同じ状況だったんですけどね…。

 それでも、行きを引き取ったという話を聞くと、かなりショックを受けますね。

 ともあれ、勤務先でその旨を話て、忌引きも親になるので「1週間」。そして忌引きの申請に「死亡診断書」が必要になる事を聞いてから帰宅。

 その後、親戚関係に電話をしてから、先日のお彼岸でお墓参りをした際、「お世話になる」際にはどうすればよいのか?と聞いておいたので、お寺にも電話をして、住職さんとの話で、「葬儀の形式」を「お通夜」をしてなのか「1日葬」にするのか、直葬にするのか?などを決めてから、葬儀社は病院の紹介の所にする事にしました。

 また、生命保険も入っていたので、そちらにも電話。

 今日もこれから葬儀社さんとお寺の方との話合いや、役所への届け出など。ともあれ、当分は落ち着かない日々になりそうです。

 それでは本日の登場人物はこの方、「命を見守り見届ける者」として「命の女神」の任に就いている「第一階位 第4級」で「天元界 生物運脈省 霊魂運命監査室 霊魂運命監査室長」の「アルセレート・エリクス・エフォナー」さんです。母もゆっくりと休む事ができるでしょう。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯の治療が終了したよ。

2023年03月22日 | 一般

 昨年の7月から歯の治療をしてきましたが、この度やっと終わりました。

 本来なら前回で終わるはずだったのですが、歯間清掃中に下前歯に虫歯が発見されまして、コレは今まで歯石で見えなかった部分だったようで、今回の清掃で歯石が無くなり、見つけられたワケですね。

 幸いなことにそんなに深くまで浸透している虫歯ではなかったので、1回の治療で終わらせる事ができました。

 コレで現時点では虫歯は無い状態となりましたよ。

 今後は定期的なメンテナンスをする事になりますので、差し当たって5か月後、8月くらいに一回メンテナンスを受ける事になりました。

 その後は半年ごとにすれば良いらしいですね。

 私は歯質が脆く、虫歯になりやすい体質なので、定期的に見てもらわないといつまた虫歯ができるか問題になります。

 何はともあれ、コレで虫歯治療は終了ですよ。

それでは、本日の登場人物は「歯の治療」の話でしたのでこの方。「歯科助手」をしている「アメリカン・コッカー・スパニエル」の「Chefille」である「アルギッソ」さん。半年以上治療をしていた患者さんも今回で治療が終了。ただ、半年に一回はメンテナンスに来てもらう事に…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする