こたなたよりこんなこと

「登場人物」と「人物設定」は「フィクション」です。人物・企業・団体は実在のものとは関係ありません。

小さいからって甘く見てはいけませんよ

2009年09月30日 | 天文・科学

 今朝からニュースでは「南太平洋」の「米国領 サモア諸島」にて起きた「マグニチュード8.0」の地震で発生した「津波」が日本にも昼頃到達するということで、警報が画面の端に登場していましたね。実際その「津波」ですが、予想到達高さは「50cm」。
 さて、この「津波」で高さが50cmと聞き「なんだぁ」と思った方も多いのではないでしょうか?実際によく「フィクション作品」で登場する50mもの津波なんてそうそう来るものではありません。日本で今まで記録された津波で最高波高は「1896年」に起こった「明治三陸沖地震」の際に発生した「38.2m」だそうです。しかしこれも「V字湾」と特殊な条件での波高ですから実際の沿岸でしたらもっと低かったかも知れません。

 でも、津波って普通の波とは違い低いからと安心できないんですよ。例として2mの普通の波と津波との違いについて述べてみましょうか?海上では普段から偏西風や低気圧、月の引力などの影響を受けてでこぼこが作られ、これが「波」となりまして一般的に言われる「2m波」は、このデコボコの差が「2m」あるだけの事ですから「波長」と「波を形成する水量」は「比較的少なめ」ですから、この「2m」の波が海岸に達した所で海岸付近の地域に被害をもたらす事はそう多くないでしょう。一方、本題の「2mの津波」は一般的によく言われている「地震」などによておこった「海底隆起」または「沈下」によって「海水面自体」が普段より2m盛り上がり、「波」となって海岸線へ向かうのです。つまり「2mの水の壁」が海岸めがけてやって来て、岸にぶつかって水の壁が崩壊して一気に膨大な水量が海岸地域へ運ばれ、その膨大な水量が大きな破壊力を生じさせるワケなのです。

 つまり「2m」の「普通の波」は海岸に少量の海水を吹きかける程度なのですが、「2mの津波」は膨大な量、何万リットルもの海水が一気に海岸地域へ到達して、「自動車」や「人間」を簡単に飲み込み、押し流し、その反動である「引き潮」によって沖へ引きずり込んでしまう程の威力を持っているのです。

 現に「2003年」の「十勝沖地震」では、例えに出した「2mの津波」によって命を落とした人がいるのですから…。この事から「津波」は波の高さも参考とはなりますが、大小にかかわらず「大変危険」なものである事なのは変わらないのです。

 それでは、本日の登場人物は「天元界 気象制御管理省 第四惑星管理室 東亜支局 現地観察員」の「ルーティー・ウィリス」さんです。「現地観察員」なので、今日みたいな時は完全に「お仕事モード」で普段のお気楽な感じはないですね。

2009_9_30

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはちょっと特殊かも…

2009年09月29日 | Creator Works 作品

 ずいぶん間が開いてしまいましたが「メインサイト」を更新しました。今回も「CGコーナー」でして、作品も「連作」になっている「日本犬種 Chefille」限定!「しまぱん」姿を拝見しよう」で。キャラクターの特性上一番実現するのが困難かと思われた「狆」で「女学生」の「琉璃」さんです。

 まぁ「琉璃」さんは「大正時代」の人という設定ですから、現実的に考えて「ショーツ」自体も存在していませんから「しまぱん」なんてありません。ですがここで「しまぱん」を履かせてしまいますと現実味が無くなってしまうので、日本古来から存在し、女性用下着としても使われていた事があるといわれている「もっこ褌」を使って「しまぱん」を表現してみました。これならそんなに違和感がなくパッと見では「ひもしまぱん」ですよね?でもまぁ、何となく特殊なものになってしまったのは確かですね…。

 それでは本日の登場人物は、話の流れからこの方「「狆」の「Chifille」で「女学生」をしている「琉璃」さんです。それにしても「もっこ褌」は良いとして、ブラの方がどうなっているか考えないと…。

2009_9_29

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パソコン」じゃなくて「マイコン」でしたが

2009年09月28日 | 一般

 今日は、「パソコン」記念日なそうです。その理由は「1979年」今から30年前の今日。「Windows95」が発売されるまでの日本国内でシェアの大半を占めていた「NEC」の「PC-8001」シリーズが誕生たした事によるそうです。ちなみに「PC-9801」は「PC-8001」後継機なんですよ。これは結構見た事があるのでは無いでしょうか?それとも持っていたかも知れませんね。

 そんな「PC-8001」はキーボード付きの本体でオプションとして12インチCRTディスプレイ,プリンタ,カセットテープレコーダ,ミニフロッピーディスク,モデムなどのI/O機器が設定されておりモジュール形式のマイクロコンピュータシステムでしたが、どれも価格が10万円以上と大変高価な代物でした。

 当時は今のように「OS」という概念がなく、スイッチを ON にすると、会話型言語であるマイクロソフト社の「N-BASIC」が起動し、自分で、あるいは誰かが Basic で書いたプログラムを カセットテープレコーダーからロードする、というのがこの頃のパソコンの、普通の使い方でしたが、Basic のプログラムは初心者向きとはいえ、誰にでもできる、というものではありません。やがて、ゲームを中心としたソフト (カセットテープ) が出回るようになり、ブームに火がつきました。

 グラフィックは8色のカラー表示が可能であり、テキスト表示も通常のアルファニューメリック(英大文字,数字)、かな文字、英小文字、各種記号など豊富な文字記号を取り扱うことができ、その入力装置のキーボードも10キー付きのフルキーボードが用意されていたので、汎用コンピューターとして普及していったのです。

 スペックは

 CPU μPD780C-1(Z80-A互換)4MHz(DMA割り込みウェイトがあるため、実際には2.3MHz程度で動作)

 メモリ 16K/32KB

 テキスト表示 36/40/72/80桁×20/25行

 グラフィック表示 160x100ドット デジタル8色 テキストの簡易グラフィックモード使用。2×4ドット毎に着色可能

 BASIC N-BASIC Ver1.0(Microsoft 24K BASIC)

 OS DISK-BASIC、CP/M インタフェース モニタ(モノクロ又はカラー)

 現在のPCからは想像もつかないほどのスペックですね。

 それでは、本日の登場人物は「記念日」系ですからこの方。久々に登場の「日名子」さんです。まぁ「日名子」さんが生まれた時には「Windws3.1」が発売されていたでしょうし、今回の話とはあまり関係がなかったりしますが…。ちなみの当時の「FDD」の価格は約30万したそうですよ

2009_9_28

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近落ちてきたかな…

2009年09月27日 | 一般

 今、山梨の親戚の家にいます。昨日、仕事が終わってから、向かったのです。目的は「星を見る為」。親戚の家は、山の中、といってもそんなに山奥ではないですけどね、比較的山間部にあり、街とも距離が離れているので、星がよく見えるのです。そんなワケでいったのですが、仕事を終えて、一旦家に戻って、準備をしてから出発したのは「18時」。昨日は「土曜日」ですから「高速千円」の対象となるのですが、「インプレッサWRX STI STI 20th ANNIVERSARY」で一人でワインディングを走ってみたい!って事で、下道で行くこと5時間。東京を出る時はいい天気で、「アスカちゃん」と「これなら星がよく見えるね~」などと話していたのですが、大月辺りで空を見て見ると「曇」っており、さらに「韮崎」を過ぎた辺りで、フロントガラスが街灯に照らされた時に「汚れ?」と思ったら「雨」ですよ…。気がつかない程度ですから、そんなに大した雨ではないのですが、やはり「天体観測」なんてできる状況ではありません…。結局、三脚とアスカちゃんから借りた「D300」は「荷物」となってしまいました…。
 最近なんですが、どうも「旅行」的な遠出や「イベント」となると「雨」が降る事が多くなってるような気がします。これでも私は「晴れ人間」として、結構な確立で「天気予報」で「雨」と予報が出ていても、「晴れ」または「曇り」となっていたのですが、先日の「乗鞍」といえ「四国」の時といえ、なんだか「雨」な事が多くなっているのです。どうも、アレですかね?「晴れ人間」としてのパワーまたは「属性」が落ちてきたのでしょうかね?う~ん…。

 それでは、本日の登場人物は「気象」が関連しているので、この方「気象制御省 第三惑星 東亜支局 司法精霊」の「マドカ・メハビア・アマテル」さん。「マドカ」さんは「気象制御省 東亜支局」で「司法精霊」という役職で。これは「総務部」と同じような部署で、書類関係や通信受付等をしていますが、「晴れ人間」関連に関してはどうやらココでは受けられないようですね。って当たり前ですか…?

2009_9_27

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このヤキソバは有りですか?

2009年09月26日 | 食品

何となく「お昼はヤキソバにしようかなぁ」と思い、コンビニの「即席麺コーナー」へ行くとこんなものが「ピザーラ焼きそば スパイシー イタリアーノ」なる物が…。私はピザが好きですし、今日は「ヤキソバ」な気分でしたので「195円」のわりに「135g」と少なめですが、ともかく購入。

 それで、結果から言いますと、「焼きそば」でも「ピザ」でもないですよ…。それに、私にとってはですが、めちゃくちゃスパイシーで水が無ければムリです。一応ソースは「テリヤキ風味」なのですが、麺にかけると一切感じられませんし、辛さで味もわかりにくいので、何を食べているのか解らなくなってしまいましたね。こんな事なら「ペヤング」か「UFO」にすればよかった…。

 それでは、本日の登場人物は「食品」ですので、この方、「某避暑地」で「パン屋 兼 洋菓子屋」をしている姉妹の姉、「鈴宮 ありさ」さんです。妹の「せりな」さんにお昼として「カップ焼きそば」を買ってきたもらったのがこの「ピザーラ焼きそば」。初めは物珍しさからハイテンションでしたが、一口食べて…。

2009_9_26

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今冬の予想は?

2009年09月25日 | 一般

 そろそろ9月も終わりを迎えてしまいますね…。そうなると秋も深まり始めだんだんと気温が低くなってきましたし。で、今冬の気象傾向予報が発表されましたね。それによるとどうやら今冬は「エルニーニョ現象」の影響で「暖冬」となるようですね。だいたい平年よりも40%の割合で温かい日があるようですから、寒さに弱い私としては嬉しい事なんですがmどちらにしろ、最高気温が10度前後になり寒いのは変わらないようです。

 それでは、本日の登場人物は「気象関連」ですからこの方、天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局総合副局長 気象精霊」の「リセルアーテ・アウステル・フォーニエル」さんです。「リセ」さんが所属し、「総合副局長」を務めている「気象制御管理省」は、基本的には「地球」自体の気象をベースに適切な環境へ調整する仕事をしているのです、そしてその「局長」は「リセ」さんの幼馴染でもあり「親友」の「セルフィーヌ・マルカ・アクティナ」さん。でも「セルフィーヌ」さんは寒さに弱いらしく、暖冬傾向になってきているようですよ。

2009_9_25

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな夜には見上げてみましょうか?

2009年09月24日 | 天文・科学

 今日はいい天気で、なおかつ、夜までもっているので、月や星がよく見えますね。そんなワケで帰宅後早速自宅の横で「アスカちゃん」と久々に夜空を見る事に、そしてアスカちゃんは写真を撮り始め、その対象はまずは「月齢5」の月。それから木星と撮ってまして、私はその横で空を眺め、しばらくすると目が暗順応し始め、都会で見れるギリギリな「3等星」近くの星まで見えてきた時、月の横に赤みを帯びた星が見え、さっそくなんの星かと脳内で検索。で位置からして「さそり」の「アンタレス」と確認でき、「月」と「アンタレス」が並んでいる所を撮ってもらったり。実際に今日の14時頃には「アンタレス」が「月」に隠される「食」があったようですが。木星は現在「やぎ」の所にいるので、それも撮ってもらったり、「フィールドスコープ」で木星を見て「ガリレオ衛星」を見たり、天頂付近の「夏の大三角」と、久々に充実した星見をしてしまいましたよ。普段は「プラネタリウム」で見ている星空ですが、都会でとはといえやはり本物は良いモノですね。

 それでは、本日の登場人物は天体観測と言えば「天文台」。その天文台長を生前しており、現在は精霊世界で「天使適性訓練期間中」の「天元界 気象制御管理省 天象運行監視室 第二管区」にて「サポーテッドメイド」をしている「チロ・フジイ」さん。こんな日は夜空を見上げてみるのも良いモノですね。背景の写真は本日の月とさそりです、月の横にある星が「アンタレス」です。

2009_9_24

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う~ん…大変な事になってしまってます

2009年09月23日 | BMW Motorrad

 さて、本日も昨日と引き続き「久喜プラネタリウム」へ向かったのですが、「K1200S」コト「ファル」さんの「クラッチ」の調子がよろしくなく久喜までついたのですが、とりあえず顔を出して、事情を説明してから、ディーラーのサービスへTEL。そして事情を説明して、久喜から行徳へ向かう事になりました…。

 事の始まりは、車検から戻ってきてから、発進する時に「クラッチ」の「ミートタイミング」がレバーを握りこんでからほんの少し離したところで繋がってしまうのです。初めは「こんなに近かったかな?」と思っていたのですが、それにしても近すぎますので、近いうちにディーラーにまた行かないと。と、思いつつ乗っていたのですが、低速域でのクラッチのミートがうまくいかず、「ニュートラル」へ入れる時もスムースにできない状態で、どう考えても「クラッチが切れていない」状態になっている感じなのです。そして、時間が経つにつれてクラッチの切れは悪くなり「低速」ではブリッピングをして回転数を合わせてあげなければ入らない状態になってしまい、「さすがにこれは…」ということで急遽「久喜」からディーラー向かう事にしたのです。

 でも、家から久喜、家からディーラーはよく行っているので道は完全に迷う事はありませんが、「久喜」から「ディーラー」までは1回も行った事が無く、「慣れている道」だからという事で「ナビ」も持ってきていませんから、ともかく自分の記憶の中で最短距離を選んでいく事にしましたが、やはり「初めて通る道」が多いので、思ったように進めず結局2時間30分近くをかけてようやく到着。この時にはもう、停止状態ではニュートラルに入らず、クラッチもレバーストロークの半分近くが「あそび」になってしまって「クラッチワイヤー」が切れてしまったのと変わらない状態になってしまってました…。

 ディーラーに到着して早速調べてもらうと、レバーを握ると泡が出てくるそうで、完全に「空気が噛んでしまっている」状態になってしまっているそうです。しかも先日の車検で「クラッチフルード」も換えているので、本来ならば綺麗な状態でないとおかしいのですが、なんだか汚れてしまっているようでした。、原因としては「マスターシリンダー」には問題が無く、クラッチ部分の方に原因があるであろうという事で、そこの部品の交換となり、せっかく戻ってきたのにまた、ディーラー預けになってしまいましたよ…。それと「クラッチレリーズ」部分の備品代が2万5千円だそうで、また結構な出費となってしまいましたよ…。

 で、帰りがまた大変な事に。それというのも、「給料日前」ですので現金をほとんど持っておらず、所持金は驚く事に「320円」しかも、こんな事になるとは予想しておらず「PSUMO」は持ってきておらず、手持ちのお金じゃ電車で帰宅ができない状態。ともかく、乗継の駅までは切符が買えるのでそこまで買って、残り、だいたい8kmくらいは歩かないとなりません。でも、8kmくらいは何回か歩いた事があるので、だいたい1時間半もあれば帰宅はできます。

 しかしまぁ、今日はほどほどに天気がよく、湿度が高いので、最近としては「暑い日」と言えるでしょうか?結果的には1時間15分程度で帰宅。でもヘトヘトですよ…。予定としては来週中には戻ってこれそうですよ。

 それでは、本日の登場人物は「ファルさん」が突然の入院って事で、「ファル」さんが務めている「天元界 気象制御管理省 第三惑星 東亜支局」での上司である「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局長 気象参謀」で「第二階位第二級」 の「セルフィーヌ・マルカ・アクティナ」さんです。ファルさんは体調不良のため「突発休暇」です。

2009_9_23

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイトルは同じですが新刷されています

2009年09月22日 | プラネタリウム

 予告通り本日は「久喜プラネタリウム」へ行ってきましたよ。それで、23時に帰ってきましたよ…。この時間に変える羽目になってしまったのは色々と理由がありまして、投影終了後に色々な裏話や、その他もろもろな話をしていたら21時半。それで結構飛ばして帰ってきたワケです。
 それはさておき、「久喜プラネタリウム」はこの連休中は「とことんプラネタリウム」としてここ2~3年に投影した作品を毎投影回毎に違う内容で再上映しているのですが、これが「再投影」とは名ばかりで、内容の5割近くが少なくとも新しく追加されたりしているので、ある意味新刷された作品のなってしまっていますよ。特にBGMは当時と完全に違っていたりと、正直、毎回違う投影を見れるので楽しいですが、作っている方は初めは「新作を作らないでやるから楽だろう」と踏んでいたようですが実際は、時間の流れの為に新たに内容を追加したり、ふと気がつくと新作になってしまっていたり。な状態だったようです。特に本日の最終回で投影した「星空リラクゼーション」は完全に新作になってしまっており、制作も投影時間ぎりぎりまでやっていましたからね。横で見ていて「ホントに大丈夫かしら?」と不安になったのですが、いざ投影が始まると「神、降臨」な状態の投影をしていましたから驚きですよ。
 そんなワケで、明日が最終日な「とことんプラネタリウム」ですが、とても楽しみな状態になっています。なので、明日も私は久喜プラネタリウムに1日いそうな感じです。

 それでは、本日の登場人物は、1日中プラネタリウムにいたので、「天文」って事でこの方「天象精霊」で「第一階位第四級」の「天象運行監視室 第二区域局局長」の「ミズハ・マギエル・シグルドア」さんです。いやぁ、今日1日楽しめましたよ。

2009_9_22

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

blanche taiyaki

2009年09月21日 | 食品

 世間は連休の中日ですが、私はお仕事でしたよ…。でも、午後いつもお世話になっています「スバリスト」の方から「たい焼買いに行きませんか?」と誘われ、さすがに連休中ですから仕事も定時で終わり、さっそくその「たい焼」を買いに出発です。
 さて、今回買いに行った「たい焼き」ですが、実は普通のたい焼」ではなく「白いたい焼」なのです。最近テレビで出たらしく、程々に有名なようですが、ともかく「たい焼」好きとしては、食べに行かなければなりませんね?
 そんなワケで、「白いたい焼」で有名な「全国的FCチェーン店」の「尾長屋」へ向かいました。
 「尾長屋」でたい焼の種類は「黒あん」「白あん」「カスタード」に「チョコ」それと1日50個限定の「抹茶」。それと「期間限定」で「モンブラン」がありその他「冷やしたい焼」もありましたが、今回は定番の「黒あん」「白あん」「カスタード」「チョコ」「モンブラン」を購入。残念ながら「抹茶は売れ切れてました…。
 値段は、「チョコ」と「抹茶」は140円でその他は130円と、一般的なたい焼きとしては「高め」のお値段ですね。でも、この「白いたい焼」はそれなりに「珍しい」ものですし、普通のたい焼とは違うのでこの値段は妥当でしょうね?それで、このたい焼が普通とどう違うかといいますと、まずは「白い」事でしょうね。大抵の「たい焼」は「きつね色」ですが、このたい焼はホントに「白い」のです。そしてその生地は特殊な物を使っており、なんと「タピオカ粉」が配合されており、これにより、「白さ」と「たい焼」とは思えない「もちもち」な触感が楽しめるのです。
 実際に食してみた感想としては、正直「たい焼」の「羽」と呼ばれるはみ出た部分や「かりかり」とした、よく焼けた触感を求めている方にとっては許せないかもしれませんね。感触的に生地は「餅」に近いです。とくに「黒あん」「白あん」は「柏餅」のようですよ。でも以外と言えるのは「クリーム系」がすごく合うって事ですか。「チョコ」は「チョコ大福」と同じような味で、「カスタードクリーム」との相性はかなり良いですし。まぁ「モンブラン」ですが、これは「栗っぽさ」が足りず「カスタード」とあまり変わらないのが残念ですね…。
 ともかく、私としては「コレは有」ですよぉ。

 それでは本日の登場人物は、「お菓子」系ですからこの方、「パテシエール」の姉を持つ「鈴宮 せりな」さんです。「白いたい焼」を食べて出た言葉は「うぐぅ」なそうですが、懐かしい響きですね。

2009_9_21

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする