こたなたよりこんなこと

「登場人物」と「人物設定」は「フィクション」です。人物・企業・団体は実在のものとは関係ありません。

そんなこんなで年末ですね。

2017年12月31日 | 一般

 12月31日です。「年末」。年越しですよ。

 正直いって今年も比率的には好ましくない事の方が多く感じましたね…。ともあれ、今年は何と言っても「クルマを買い替えた」コトが個人的には一番大きなトピックでした。

 本来は今年に買い換えるつもりは無かったのですが、やはり「MT」に乗りたかったですし、「AT」に対してのストレスが一番の原因でしたから。なので、頭金が全く用意できず、自分の思ったような仕様には出来ませんでしたが、こちらは徐々に追加していく予定でいます。

 今日で今年は終わりですが、それは人間の都合であって、地球としては平常運転。まぁそんなもんですよね。私は、明日も出勤ですし。

 それでは、本日の登場人物は、私の所持する「VAB」のキャラクターである、今周期、「精霊士官学校」を卒業し、「水の上等精霊」、「第三階位第3級」の階級を拝命した、「灌漑用水の女神」である「ミヅハノメ」を称号にもつ「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室  東亜支局」に配属されたばかりの新人「気象参謀」の「ロッカ・ミヅハノメ・アズマモトミヤ」さんなのです。現地観察員に先日配置された「六花」さん。初めての年越しなのです。それでは良いお年を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から休日ダイヤ

2017年12月30日 | 一般

 もう完全に世間は「年末年始モード」ですね。

 それでも世の中が回っているって事は、誰かが働いているからなんですよ。

 ともあれ世間は「休日」でほとんどの企業は「1月5日」からが多いようですね。それで、鉄道ダイヤも「休日ダイヤ」になりましたね。

 でも、今日は土曜日ですから、当たり前って言われるとそれまでなんですが…。

 休日ダイヤになると、いつもよりも10分以上早いか、遅いかになるので、丁度良い出勤時間にならないのがキツイですね…。

それでは、本日の登場人物は「鉄道」な話でしたので、この方。「ステーションアテンダント」をしている「渋谷 自由」さん。そうです、今日から休日ダイヤなのですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンとした冬の空気に合う歌を。

2017年12月29日 | 一般

 12月29日。「岡崎律子」さんの誕生日ですね。「こなここ」ブログの常連さんならご存知かも知れませんが、私が「ファンクラブ」にまで入ってしまうほど 好きな「シンガーソングライター」だったので。「だった」と過去系なのは、約13年前にお亡くなりになってしまったからなんですよ。

 ただ今年は十三回忌の意味もあるのか、「岡崎律子」さんと親交が深かった声優「林原めぐみ」さんが「岡崎律子トリビュートアルバム with you」が十三回忌の日にリリースされましたからでしょうか、毎年「岡崎律子」さんの話題を12月29日と5月4日にしていますケド、今年はなんとなくですが、少し変わった感じに私は思っています。

 この時期に冬の空を見上げながら「岡崎律子」さんの曲を聞くのが私は結構好きなんですよ。

 それでは本日の登場人物は、そんな「岡崎 律子」さんからのオマージュとして考えたキャラクターである「多崎 律子」さん。シンとした冬の空気に合う歌を聴きながら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年内休まず営業中ですよ。

2017年12月28日 | 一般

 明日から多くの企業が1月4日まで「お正月休み」なようですね。今年は暦の関係で1月5日も休みとなると「成人の日」があるので「9日」が初仕事な所なんてのもあるようです。

 一方私ですが、もとより年中無休な勤務先なのですが、年末年始は特に忙しいので、この時期が一番キツイ時期なんですよね…。

 そんなワケで今日から年内休まず営業ですよ。さらに三年ぶりくらいに「元日」も出勤です。

 5連勤ですが、この5日間で7日分くらいの勤務時間をこなす事になるのですよ…。キツイなぁ…。

 それでは、本日の登場人物はこの方。「ゆうメイド」の「神田 文芽」さん。この方も「郵便局」関連ですから、年末年始は忙しいのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知識をひたすら集めた人

2017年12月27日 | 博物館・科学館

 さて、年の瀬も近づきましたね。それでもって私にとっては今年最後の休みなワケでして、今年も最後ですから、お気に入りの場所へ行く事にしました。

 私が、そこで行ったのは「国立科学博物館 上野本館」。やはり今年の最後の休みには行っておきたいですからね。

 現在「企画展」では「南方熊楠生誕150周年記念企画展 南方熊楠 100年早かった智の人」と「地衣類 -藻類と共生した菌類たち-」が開催されています。その他「戌年のお正月」もありますが、こちらは「博物館へ初詣」の時にじっくり見たいと思いますので、今回は「南方熊楠」と「地衣類」ですね。

 「南方熊楠」、この人の名前を聞いたことがある方もいるとは思いますが、実際に「何をした人?」と問われると「?」と思う方も多いと思います。ともかく、「生涯職についた事が無い」人で、「自然科学」においての「環境保護」や「民俗学」の観点から「神社の合祀」に反対した「森羅万象を探求した自然科学者」と最近まで思われており、「かはく」でも「平成18年」に「企画展 南方熊楠 -森羅万象の探求者-」が開催されたそうです。この時はまだ、「かはく」へ通う前でしたからこの企画展は見ていないんですよね…。見ていたら今回との比較が出来て面白かったと思うんですが。

 展示の内容としては「南方熊楠」の経歴と、その「熊楠」が集めた「資料」、特に日本では第一人者と言えるであろう「隠花植物」。「菌類・地衣類・大型藻類・微細藻類・変形菌類」を中心に紹介されています。ただ、当時の日本には「海中での生活に適応した下等な植物」とされ重要視されず、論文等は出版される事が無かったそうです。このような経緯があり「熊楠」は論文をあまり発表していないそうです。

 では、何をしていたか?と言う事になるのですが、「コレクション」をしていたようですが、ただ集めていただけではなく「ロンドン」へ留学していた時に「大英博物館」の「蔵書」より「抜書」をした「ロンドン抜書」と「必要な資料」を「ノートへ抜書」する。つまり「情報源」から必要な部分を抜き出した「データベース」を作り、それを「腹稿」や「目録」にまとめて「データのリンク」を製作。そして原稿を書く。現在の「Google」や「ウィキ」のような物を自分で作り、まとめてリンクさせて文章化することを「100年以上前」から実践していた事になるのですね。

 つまり「南方熊楠」は「ウィキ」や「Google」のような「情報提供者」だったのかもしれません。

 そんな熊楠の「人成り」や「資料」をこの展示では知る事が出来るのです。

 展示の内容、「菌類図譜」のコーナーでは期間によって展示品が全部で3回変更されるようなので、コレも全てチェックしたいですね。

 それでは、本日の登場人物は「生物学関係」ですのでこの方、「命を見守り見届ける者」として「命の女神」の任に就いている「天元界 生物運脈省 霊魂運命監査室 霊魂運命監査室長」の「アルセレート・エリクス・エフォナー」さんです。「精霊世界」でも通じる「物事を知るには資料を集める」という知識の基本が「地上界」でも通づるコトである事を知った「アルセレート」さんなのです。ちなみに背景は「南方熊楠生誕150周年記念企画展 南方熊楠 100年早かった智の人」の入り口なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も年賀状が間に合わない…。

2017年12月26日 | Creator Works 作品

 今年も後1週間ありません。そして、私の勤務先は「年末年始休み」が無いので、通常営業。しかも忙しい…。

 つまり、「年賀状」を描いている時間が無いんですよね…。

 とりあえず、明日はお休みなので、その時に少しでも進められたらって思っています。

 が、今回も「お正月」には年賀状が描けない、出せない状態だとは思います…。

 そろそろカレンダーもどうにかしないとなぁ…。

 それでは、本日の登場人物はこの方。「ゆうメイド」の「神田 文芽」さんです。「郵便局」に勤めている「文芽」さん。当然ながらこの時期は忙しく「年賀状」を書く時間なんてないのですよ…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日がクリスマスだよね?

2017年12月25日 | 一般

 12月も後1週間となりましたね。つまり今年も後1週間ってコトですよ。

 それでもって12月25日といえば、「クリスマス」ですが、ここ最近思うのは「クリスマス」よりも「クリスマス・イブ」の方が盛り上がっている感じがするんですよね。

 本来「クリスマス」は「基督教」の「誕生祭」ですから、平たく言うと「キリストの誕生日祝い」ってコトですよね?そうすると「誕生日」である今日が一番「クリスマス」としては盛り上がらないといけないハズなんですよ。だって、自分の誕生日の前日が一番盛り上がっていて、当日はそんなじゃない。って考えるとはおかしくないですか?

 まぁ、今の私にとっては「クリスマス」なんて「ケーキが食べられる日」程度の存在ですがね。

 それでは、本日の登場人物はこの方。「四国」の「四万十高校」に通う「1年生」で実家が「なぎなたの道場」であり、本人もなぎなたをし全国大会の出場経験もある「四国犬」の「Chefille」である「香坂 咲輝」さんです。友人たちと「クリスマスパーティ」をしていたのですが、いつの間にか「咲輝」さんが、「ミニスカサンタ」の服を着るハメに…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマッタ…食べ過ぎた…。

2017年12月24日 | 一般

 こなここブログは大抵夕飯後に描くのですが、チョット失敗しまして、今日はクリスマスイブってコトもあり、夕飯を少し食べすぎちゃいまして…。

 いつもはですよ、私はそんなに食べ過ぎるって事はしないんですよ。それにその時は少し多目に食べちゃったかな?くらいでしたが、時間が経つにつれ段々と効いてきまして…。気分が悪くなってしまったのですよ…。昔はたまにそういうコトがあったんですけどここ最近が無かったので、久々に食べ過ぎってこんなにキツかったんですね。

 そんなワケで、今日はこんな感じになってしまったワケです。明日はキチンと描きますよ。

 それでは、本日の登場人物はこの方。子供の頃にある病気が原因で中途失聴者になってしまい、「宇宙には音が無い」という事から「天文」に興味を持ちその知識から同級生の天文仲間二人と「天文クラブ」を作り、高校では「インクルージョン教育」でその学力の高さから「進学クラス」にいるほど。宇宙の深遠のような漆黒の髪と眼を持ち「天文部」である事から「闇夜の妖精」の二つ名までもつ「渋川 真夜」さんです。「真夜」さん食べ過ぎで動けなくなってしまったようですね…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コレで来年の天体現象はバッチリかな?

2017年12月23日 | 天文・科学

 今年も後10日を切りましたね。

 そんなワケでそろそろ「来年の天文現象」を把握しておかないとなりませんので、今さらながら「星空年鑑2018」を購入しました。

 「星空年鑑」は毎年11月下旬頃に販売されているのですが、なんとなく購入時期を逃してしまいここに来て慌てて購入したのですよ。

 来年は、何と言っても「月食」でしょう。1月31日におこる「皆既月食」開始は少々遅く「20時48分」から、皆既になるのが21時51分から23時08分で、月食終了は「0時11分」と、平日として考えると「全部見るには遅い」時間になってしまいますね。その代わり十分に月が上がっているので、低空だと建物の影響で見えないことがありますが、高度が高い状態で皆既を迎えるので、建物の影響は少ないのが良いですね。ただ、高度が高いと長時間上を向いているコトになるので、首が痛くなりそうですが…。また、冬なので、晴れる日が多く見れる確率も高いのが良いですね。

 それと「3等級」の明るさになるかも知れない「ウィルタネン彗星」も予報通りに行けば楽しみですね。地球の最接近が12月16日なので、どうなるかが楽しみですよ。

 後は「火星の接近」でしょうか?「火星」は「2年2ヶ月毎」に接近し、「火星」は楕円軌道を描いているので、「接近」と言っても距離が毎回違うのです。来年は15年ぶりの「大接近」なので、望遠鏡で観察すると「極冠」が見えるかもしれませんね。

 ともあれ、来年は程々に天文現象があるので、久々に楽しめそうです。

 それでは、本日の登場人物は「天文」な話でしたので、この方。「非公認」の「久喜天体自然クラブ」のパッチに登場しているキャラクターである「天体」が好きで「宇宙」に憧れる「桜宮 ツアイシア」さん、通称「シア」さんです。「シア」さんも「星空年鑑」を購入したようでして…。ちなみに背景が「星空年鑑2018」の表紙なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こういう寒い日のゆず湯はいいね

2017年12月22日 | 一般

 ここ最近東京では、冬型の気圧配置で乾燥した寒さでしたね。

 それでもって、今日は「冬至」なのですよ。そもそも「冬至」とは何ぞやと言いますと。「二十四節気」の一つでして、「太陽黄経」が「270度」のときを言いまして、大体12月22日ごろを指すのです。

 では、冬至とは何かと説明しますと「秋分」から「春分」までの間は、日本が有る「北半球」では「太陽」は真東からやや南寄りの方角から上り、真西からやや南寄りの方角に沈みますね?それが「冬至の日」には「日の出」、「日の入り」の方角が最も南寄りになります。なので「南回帰線上」から見ると、「冬至の日」の太陽は正午に頭の真上、つまり「天頂」を通ります。それは「冬至の日」には「北緯66.6度以北」の地域である「北極圏全域」では一日中太 陽が昇らない「極夜」になり、逆に「南緯66.6度以南の南極圏」では太陽が沈まない「白夜」になるのです。

 一般的に「冬至」を「1年で日の出の時刻が最も遅く、日の入りの時刻が最も早い日と思われている方が多いですが、実際は違うんですよ。これは、「日の出」、「日の入り」の「定義」の問題もありますが、日本において日の出が最も遅い日は冬至の半月後頃で、東京ですと、6時50分頃。日の入りが最も早い日は冬至の半月前頃で大体16時25分近くになるのです。これは夏至の時との差は2時間半もの日の入り時間が短くなっているってことですね。

 そして、冬至と言えば「ゆず湯」ですね。この「ゆず湯」、入ると体の芯から暖まり、そして冷えにくくなるのでこの時期にはもってこいなワケですね。

 それでは、本日の登場人物はこの方。、「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局 気象精霊」で階級は「第三階位第二 級」、精霊の種類としては「風の上等精霊」。「天空の精霊」を意味する「カエラム」を称号に持つ「ファルティシア・カエラム・マーティンス」さんです。「サクヤ」さんに奨められて「ゆず湯」に入った「ファル」さん、どうやら気に入ったようでして…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする