こたなたよりこんなこと

「登場人物」と「人物設定」は「フィクション」です。人物・企業・団体は実在のものとは関係ありません。

今年もそろそろ終わりですが

2014年12月31日 | 一般

 あと少しで今年も終わりですね。私も7日間連続出勤を終え、疲れきった状態ですよ。

 さて、今年は、「モーターサイクル」を9年ぶりに「ABSユニット」の故障の為買い替えましたが、「クルマ」の方は買い換える予定じゃなかったんですよね。ともかく、今年はあまり良い事が無かったですよ。作品の製作数もココ数年では一番少なかった感じもしますし、なによりも「あまり描く気が起きなくなってきている」ような状態。それに精神的にもとても不安定な状態でしたね。

 ともあれ、来年は良い事がありますように。

 それでは本日の登場人物はこの方、「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局 気象精霊」で階級は「第三階位第二級」、精霊の種類として は「風の上等精霊」。「天空の精霊」を意味する「カエラム」を称号に持つ「ファルティシア・カエラム・マーティンス」さんです。来年は良い年でありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から休日ダイヤですね

2014年12月30日 | 一般

 今日から世間では本格的にお正月に向かってな流れになっていますね。

 そんなワケで、公共交通機関もお正月休みが終わる1月4日まで「休日ダイヤ」での運行になっていますね。

 休日ダイヤだと、乗り換えのタイミングが悪く、一本遅れると10分くらい差が出ちゃうんですよ。乗り換えにダッシュしないとなりませんし。

 それでは、本日の登場人物は、「鉄道関連」な話でしたので、この方。「ステーションアテンダント」の「渋谷 自由」さん。本日から休日ダイヤです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまでも「たった一つのウィスパーボイス」

2014年12月29日 | 一般

 毎回この日になるとやっていますが、今日は「岡崎律子」さんの誕生日ですね。「こなここ」ブログの常連さんならご存知かも知れませんが、私が「ファンクラブ」にまで入ってしまう ほど好きな「シンガーソングライター」だったので。「だった」と過去系なのは、約10年前にお亡くなりになってしまったからなんです。

 でも、変わらずいまだに好きですし、超えるほどの人もいません。普段から頻繁には聞いていませんが、精神的に不安定な時には、とても聞きたくなりますし、久々に何気なく聞くとそのその素晴らしさを実感します。

 それでは本日の登場人物は、岡崎律子さんからのオマージュして生まれたキャラクターの「多崎 律子」さん。たった一つのウィスパーボイスを聞きながら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期に水腎症とは…。

2014年12月28日 | 一般

 昨日からなんだか左腎臓辺りに違和感を感じたら、思ったとおり、今朝から「水腎症」の発作ですよ。

 ただ今回はそんなに痛くはないですが、違和感があるので、いつ本格的になるのかヒヤヒヤでしたが、何とか酷くならずに済んだようです。

 世間がお正月休みに入ってしまったこの時期に、こういったのはホント勘弁して欲しいですよ。

それでは それでは本日の登場人物は「医療」系なので、この方「養護教員」をしている「ビーグル」の「Chiefille」である「プリシア」さん。「プリシア」さんの同僚であり友人でもある教師さんが「水腎症」の発作を起こしたようで、「プリシア」さんに電話が入り…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こういう選択肢はチョット困るんですよね。

2014年12月27日 | 一般

 「BS」を契約した時に「キャンペーン」として「世界の逸品プレゼントキャンペーン」がされており、6個の賞品から一つをもれなくプレゼントとなるもので、コレだけ聞くと結構嬉しいものなのですが、問題はその賞品。「ハーマンカードン ホームシアタースピーカー」「ルンバ871」「ニコン D3300」「ストウブの鍋3点セット」「スコッティ・キャメロン・パター」「一休.comギフト宿泊券」と、まぁ私からすれば「ホームシアター」は部屋が狭いので要らないですし、「ルンバ」も同じく。「D3300」は「D300」があるので。「ストウブ」はそこまで料理はしませんし、台所も狭いですからね。「パター」なんてゴルフはしませんしキライ。「ギフト宿泊券」は「ペア」なので「どうしろ?」と。ホント、選びようがありません…コレなら「スバル商品券」があれば迷わずそれを選びますよ。コレなら「カスタム費用」として浮きますし、「富士重工」や「STI」製品だって「世界の逸品」ですからね。

 結果的に「D3300」を選び、本日到着しました。ケド、どうしようかな…。

 それでは、本日の登場人物は「カメラ」関連の話題でしたので、この方。「イタリア フィレンツェ」で「観光カメラマン」をしている「スピノーネ・イタリアーノ」の「Chiefille」である「フェイデリカ」さん。ある懸賞に応募した「フェイデリカ」さん。何が当たるか楽しみにしていたのですが、当たったのは「デジタル一眼レフカメラ」。しかも「入門機」と「プロ用」機材を使っている「フェイデリカ」さんにとっては必要無い物でして…。ちなみに背景が「成約プレゼント」の「D3300」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯が取れた

2014年12月26日 | 一般

 先日「横浜ららぽーと」のテナントの一つである「駄菓子屋」さんで、購入した「ラムネ餅」を食べていた時です、急に何か「堅い」物を感じ吐き出してみるとなんと金属の塊。そして私の口の中に違和感があり、それは「歯」が無くなっているのです。

 私は元々「歯の質」が「脆く」、虫歯になりやすい体質でして、まともな歯は2本。後は虫歯の治療をした歯で差し歯も4本あったりします。そして、今回「ラムネ餅」を食べていて取れてしまったのが「左下 5番目」。ココはほとんどダメになってしまったので8割を金属にしてあり、アンカーを打っていたのですがどうやら接着が弱くなってしまっていたようで、そこから取れてしまいました。

 当然顎の真ん中辺りなので、噛む時によく使う部分で、そこが無くなると、噛むのにも一苦労です。物を噛むと歯茎に直接ですから、硬いものが当たると痛い…。それに「アンカー」を打っていたので、その部分は直接「顎骨」なので、ヘタに食べ物のカスが詰まってしまい虫歯の状態になると「顎骨」がやられてしまい大変な事になってしまいます。早めに歯医者さんへ行きたいのですが、いかんせんこの時期。お正月休暇ですし、何よりも予算の都合がつかない…。

 それでも早めに行こうとは思っていますよ。

 それでは、本日の登場人物は、多分私と同じような目に合いそうなこの方、「秋田犬」の「Chefille」で「巫女」でもあり「女子高生」の「やえ」さんです。近所の駄菓子屋さんで買ってきた「ラムネ餅」を堪能中、フト、堅いものがあり、吐き出してみると…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年内休まず出勤しております。

2014年12月25日 | 一般

 明日で仕事納めな方は結構いるのではないでしょうか?どうやら世間的には12月27日から1月4日までの9連休が多いようですね。

 さて私ですが、昨日が今年最後のお休みで今日から年内休まず出勤です。その後年明けも元日と4日が休でして、世間一般の約4分の1のお休みですよ。さらに1月5日からはなんと6連勤…。イヤな仕事がさらにイヤになる時期です。

 それでは、本日の登場人物はこの方。「ゆうメイド」の「神田 文芽」さん。この方も「郵便局」関連ですから、年末年始は忙しいのです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べてみたかったクリスマスケーキ

2014年12月24日 | 食品

 カレンダーを見れば今年も後1週間ですよ。私個人としては全く年末な感じが無いんですよね。カレンダーもまだ全然ですし…。

 そんなワケでなんだか今日は「キリスト教の教祖」の「誕生日前日」でして、日本各地で無宗教的なお祝いムードに包まれていますね。ホントの意味を知っている人ってどれくらいいるのでしょうかね?まぁ私としてはこの日は「ケーキ」が食べられる日としての印象が強いんですよ。

 今日はお休みですから、今まで食べてみたかった「クリスマスケーキ」を買いに行く事にしました。そのお店は「こなここブログ」で何度も登場している「パティスリーメープルリーフ」。

 この「パティスリー メイプルリーフ」は「大和市下鶴間」にある店舗で、最寄り駅としては「東急田園都市線 南林間」から徒歩7分くらいの所にお店を構えるケーキ屋さんイメージとしては完全に「街のケーキー屋さん」ですね。一応「サイト」があるのですが、詳しい地図や営業時間が書かれていなく、多分営業日は「不定期休」だと思います。今まで土日、平日にも行っていますがお休みの日に当たった事がありませんので。営業時間は「10時」からだと思います。10時5分くらいに到着した時には開店準備を終え、外売り準備をしていましたからね。さすがに「クリスマスイブ」だけあり、店内はいつもよりも忙しそうでして、ショーケースも「定番ホールケーキ」は無く、全て「クリスマスケーキ」になっていました。

 それで、私が今まで気になっていた「クリスマスケーキ」は「クリスマスボンブクーヘン」。2年前の12月にいつもの「モンブランボンブクーヘン」を買ったときに知り、それ以降いつかは食べてみたいなと思っていたのですよ。そして本日買ってきました。値段も2年前の「消費税5%」の時の「1575円」より上がってしまい「1700円(税込み)」に。

 「クリスマスボンブクーヘン」ですが、見た目は通常の「ボンブクーヘン」と違うのが「クリスマス」用の装飾がされ、苺が3つ乗せられています。では、実際に食して見ましょう。ふんわりしたシフォンケーキがベースとなり、上部にはナッツが確かな歯応えを与え、ナッツの風味もいいですね。そして中にはタップリのミルククリームですよ。コレがまたアッサリしていて、とても食べやすいのです。そしてミルククリームのコクがシフォン生地と良く合っていますよ。ただ、コレって通常のボンブクーヘンと同じでは?と思います。そうなると「苺」と「クリスマスオーナメント」の値段を考えると…。

  来月になったらいつものモンブランボンブクーヘンでも買ってこようかな。

 それでは、本日の登場人物は「ケーキ」関連でこの話題での登場率が高いこの方。「ブーヴィエ・デ・フランドル」の「Chifelle」であり「パテシエール」の「レティシア」さんです。「クリーム作り」が得意な「レティシア」さん。自慢のクリームと「シフォンケーキ」で作ったクリスマスケーキは「クリスマスボンブクーヘン」なのです。ちなみに背景が「パティスリー メープルリーフ」の「クリスマスボンブクーヘン」です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスを意識してなのかなぁ?

2014年12月23日 | 食品

 昼食を買おうと、職場の近くにある「マイバスケット」に入ったらこんな物を見つけました。「ペプシ ピンクコーラ」。

 その商品名のごとくコーラなのに「ピンク」ですよ。まぁ、正確に言えば「透明感」があるので「アイスピンク」ってトコでしょうか?何となく「イチゴソーダ」な感じもありますね。とにかく購入して、飲む事に。

 キャップを開けると何となく「イチゴ」とは微妙に違うベリー系の香りがし、飲んでみるとこれまた「イチゴ」っぽい感じです。多分イチゴをイメージしたのだと思いますが、何か酸味が違うんですよね。ストロベリーキャンディーのようでもあります。意外な事に、炭酸は強めだったりします。

 極端に飲めない味では無いですし、値段も安いので当分はコレかな?

 それでは本日の登場人物は「食品」なのでこの方。とある「避暑地」で「パン屋兼洋菓子店」を実家に持ち、自身もお手伝いで店頭に立つ事もある 「鈴宮 せりな」さんです。「新商品」として見つけた「ペプシ ピンクコーラ」。早速飲んでみたのですが、思ったよりも炭酸が強いようで…。ちなみに背景は「ペプシ ピンクコーラ」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回はチョット違うんだよ

2014年12月22日 | 一般

 今日は「冬至」ですよ。当然ながら、世間的には「夜が一番長い日」のイメージな日。それはさて置き、そもそも「冬至」とは「二十四節気」の一つでして、「太陽黄経」が「270度」のときを言いまして、大体12月22日ごろを指すのです。

 では、冬至とは何かと説明しますと「秋分」から「春分」までの間は、日本が有る「北半球」では「太陽」は真東からやや南寄りの方角から上り、真西 からやや南寄りの方角に沈みますね?それが「冬至の日」には「日の出」、「日の入り」の方角が最も南寄りになります。なので「南回帰線上」から見ると、 「冬至の日」の太陽は正午に頭の真上、つまり「天頂」を通ります。それは「冬至の日」には「北緯66.6度以北」の地域である「北極圏全域」では一日中太陽が昇らない「極夜」になり、逆に「南緯66.6度以南の南極圏」では太陽が沈まない「白夜」になるのです。

 一般的に「冬至」を「1年で日の出の時刻が最も遅く、日の入りの時刻が最も早い日と思われている方が多いですが、実際は違うんですよ。これは、 「日の出」、「日の入り」の「定義」の問題もありますが、日本において日の出が最も遅い日は冬至の半月後頃で、東京ですと、6時50分頃。日の入りが最も 早い日は冬至の半月前頃で大体16時25分近くになるのです。これは夏至の時との差は2時間半もの日の入り時間が短くなっているってことですね。

 さて、今回の「冬至」なのですが、いつもの冬至とチョット違うのです。今日の冬至は「朔旦冬至」と言いまして、冬至は古代には、「昼間が一番短い日」として「太陽が生まれ変わる日」とされ、冬至を1年の始まりとされていて、近世語で「唐の正月」というと冬至を意味され、中国ですと冬至を元旦としていました。その名残で、現在でも冬至は暦の基準となっているのです。

 中国や日本で採用されていた「月の満ち欠け」を基準とした「太陰太陽暦」では、冬至を含む月を11月と定義していますが、19年に1度だけ冬至の日が11月1日、つまり「新月」となることがあり、これを「朔旦冬至」といわれているのです。太陰太陽暦では、19年間に7回の閏月を入れる「19年7閏周期」を「章」と称し、古い章から新しい章への切り替えとなる年を新しい章の最初の年という意味で「章首」とされていました。章首の年にはまず前の章の締めくくりに当たる7番目の閏月を迎え、その後に到来するその年の冬至をもって新しい章の開始とされるのです。「章首」の「冬至」の日は必ず「朔旦冬至」となるように暦法が作られるのが原則とされ「朔旦冬至」が正確に19年周期で訪れることは、「19年7閏原則」に基づく暦が正確である事、すなわち「暦の正確」さは、その国での政治が正しく行われていることの証明であるとされ「朔旦冬至」は盛大に祝われたそうです。ただし日本では1768年に朔旦冬至の儀式が行われたのが最後とされ、次の1870年の朔旦冬至のときは明治政府は古い因習として儀式は行わないこと決定されたようです。なので、現在の日本では特に何があるというワケではないんですがね。

 つまり「朔旦冬至」は「太陽」と「月」が新たに生まれる、「復活」の時とされたわけですね。

 それでは本日の登場人物は「天文」が関係しているのでこの方。「天元界 気象 制御管理省 天象運行監視室 第二区域管理局 局長」で「知恵者」の意味である「マギエル」を称号に持つ「ミズハ・マギエル・シグルドア」さんです。「冬至」と言えば当然「柚子湯」なワケでして、「ミズハ」さんこれから入浴です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする