こたなたよりこんなこと

「登場人物」と「人物設定」は「フィクション」です。人物・企業・団体は実在のものとは関係ありません。

オイル交換でスッキリサッパリ。

2024年03月31日 | BMW Motorrad

 R1250RTにしてからは毎月1000km以上走行してしていましたが、先月。2月は引っ越し作業でほぼ自宅と新居の往復がメインだったために、800Kmほどしか走っていませんでした。

 が、実は2月末の時点で「ODO」は24500kmをオーバーしており、5000km毎にオイル交換をしていますから、3月中にはオイル交換をしておかなければならないのですよ。

 結果的に引っ越しの片付けやらで、オイル交換の予約をできたのが今日、3月31日になってしまいました。

 結果的に、今日の現時点での「ODO」は25884km。もう26000kmですよ。

 さすがにここ最近はギヤの入りが多少ながらもスムース感が欠けているような印象がありましたからね。次回は29000kmオーバーしたら即オイル交換の予約をしないと。

 でも、今のペースだったら7月には30,000kmとなりそうですから、その時が24カ月点検もあるので一緒にできれば良いのですが…。

 それでは、本日の登場人物は私の「R1250RT」のキャラクターであるこの方。今期「精霊士官学校」を卒業したばかりの「ハイイロオオカミ」系「キャニン族」であり「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局 気象精霊」、階級は「第三階位第三級」で精霊の種類としては「火の上等精霊」。「灯りの妖精」の意味である「アルフル」を称号に持つ「レナータ・アルフル・トラヴァス」さん。お風呂上りでサッパリな「レナ」さんなのです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越しひゃくまんえん

2024年03月30日 | 一般

 なんだかんだで、私が今の場所へ引っ越してひと月が経ちました。

 さすがに片づけは終わり、現時点では通常運転です。

 しかしながら、今回の引っ越しに伴い、新たに購入した物や契約に使った費用が結構な金額になっているんですよね。

 今回の引っ越しは引っ越し業者に頼む事なく、全て自分で荷物を運びましたからその分の費用はありませんが、それ以外、家電やら収納用品や家庭雑貨・家庭用品に家具などで大体の概算ですが100万円ほどかかっていますね。

 アパートの契約費用を抜かせば「家電」が一番費用が掛かっていますね。今回は洗濯機、電子レンジ、電子ジャー、冷蔵庫、ガスコンロ、LEDシーリングライト。それにウォシュレットを新たに購入してしています。

 まぁ、私の考えで安さよりも使いやすさや性能で購入しているので、もっと「安い物」で揃えれば2/3くらいの金額になったと思います。

 それと、やはり資料としての本がどうしても多いため、棚は頑丈な物に買い替えており、これも15万近くかかってしまっています。

 ただ、旧場では安い棚を使用していたので、耐荷重性が低く、棚が重さに負けて歪んでしまっていましたからね。その為、いつ崩れるか解らない状態と怖い思いもしましたので、今回は耐荷重400kgの頑丈な物を選びました。

 後は、寝る場所の確保という事で「ロフトベッド」にしましたが、これも結構な費用になりましたね。

 でも。ロフトベッドにしなければゆったりとした寝床は難しかったと思います。

 多くの物は引っ越しが決まった時点で、新居の寸法を測り、どこにどの棚を入れるなどの計画はしていましたが、実際生活してみて、あれが有ったらなどで、なんだかんだで結構な費用を追加していますね。

 思ったようにはならないとは言え、追加で+20万くらいはいっているかも知れませんね。

 ともあれ、コレで必要な物は落ち着きましたが、今後は光熱費などがどのくらいになるか?が心配ですよ。

 それでは、本日の登場人物は私の「K1600GT」のキャラクターであったこの方。「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局 気象情報管理士」で階級は「第三階位第二級」、精霊の種類としては「風の上等精霊」、「大気の女神」、「フィヨルギュン」を称号にもつ、「カティア・フィヨルギュン・ エルトゥール」さんです。引っ越しをした「カティア」さん。その費用と計算してみると…。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は予想以上に開花が遅かったね

2024年03月29日 | 一般

 朝の嵐は午後になってすっかり収まり、現時点ではすっかり良い天気となり、気温も結構上がってきていますね。

 そして、東京でも「ソメイヨシノ」の開花宣言が気象庁より発表されました。

 今年は思ったよりも3月は気温が上がらない日が続き、平年より5日、かなり早く開花した昨年に比べると15日遅い開花となりました。

 週末は天気も良く、気温も最高気温が5月並みの25℃と夏日になる予報が出ており、開花は一気に進むでしょうね。

 ただし、週明けは気温が平年並みになるようですが、天気は芳しくなく、曇りか雨の予報が出ていますから、この雨が花散らしの雨にならなければ良いですね。

 予報通りの天気ならば4月8日の、多くの公立学校の入学式には満開を迎えているでしょうね。

 それでは本日の登場人物は「紀州犬」の「Chefille」の「紀州 栖華」さん。ココで「はて?」と思った方は相当な「Creator Works通」です。「紀州犬」の「Chefille」として「真祐佳」さんがいますが、今回の「栖華」さんは、実はChefilleコーナーとは違った世界での話しで、Chefilleが元から「犬っ娘」ですが、「栖華」さんは「犬」から「魔法の力(システムクラフト)」で「犬っ娘」になった経緯を持っており、「境谷 珠樹」さんと「清 翆玉」さんとは姉妹の関係で三女。「栖華」さんはシッカリ者で規律正しい生活を好み成績優秀で常に冷静沈着だか、少々世話焼きな所あり、優しさも持っている。しかし、そのまじめさからなかなか素直になれず、少々「ツンデレ」気味な面もある。家族の中では発案者で議長。何かしらのイベントを考え率先的にこなしてく。「ソメイヨシノ」の開花宣言を聞いた「栖華」さん、早速お花見の計画を家族会議でするようで…。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見じゃなくって「つぼみ」見だね…。

2024年03月28日 | 一般

 今年は思った以上に「ソメイヨシノ」の開花が遅いですね。昨年は3月14日に東京で開花宣言がされ、東京都心部では3月20日ごろには見頃となっていましたが、今年は現時点で3月29日に開花予想がされている状態。

 そんな中、知り合いと何故か「花見」へ行く事になりました。

 行った場所は第三京浜都筑I.Cの近くにある緑道。名前はあったのですが、詳しくは聞きそびれしまい、正確な名前と場所はあいまいです。

 なんでも小川がありその両岸が桜並木となり、その下にはチューリップが植えられており、なんとも良い場所だというコトなのです。

 が、当然の事ながら、ソメイヨシノの開花予報は3月29日。場所差はあるにしろ、まだ桜は咲いておらず、チューリップも3分咲きと言ったところでしょうか…。

 完全に「お花見」ではなく「つぼみ見」です。

 しかも、昼過ぎに行ったので、ポツポツと雨まで降ってくる始末。

 とりあえず、今の自宅からは近い場所なので、4月の中旬あたりにまた行ってみようと思います。

 その時はどんな景色になっているのでしょうか。

それでは、本日の登場人物はこの方。魔女として迫害を受けた人々が「精霊世界」へ亡命した人々が治める「神仙自治州」に住む「水の魔女」で現在は「天元 界 気象制御管理省 第三惑星 東亜支局 現地観察員」として「東亜地域」を観察ついでに旅している「ルーティー・ウィリス」さん。例年なら「お花見」には良い時期なので「隠れた桜の名所」へ行ってみたところ…。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内視鏡検査は異常なし。

2024年03月27日 | 一般

 そんなワケで今日は行きつけのクリニックにて「胃の内視鏡検査」をしてきました。

 検査のために朝食は抜きですので、朝は水を飲むだけにして、出発です。

 やはり、朝食を抜いているので、なんとなく行く途中もハッキリしない状態でしたね。それでも問題なく、クリニックへ到着。

 受付をして、検査室へ。

 今回は「胃」ですから、まずは検査に必要な「薬剤」をコップ一杯飲み、それら「喉」にスプレーで麻酔をしてから、横向きに寝て、麻酔薬を静注。

 そこから記憶がありません…。

 目が覚めたのは、というのか意識が戻ったのが9時半ごろ。大体1時間くらいですね。

 その後、医師から今回の検査画像とともに説明を受け。

 以前い炎症があった痕はあるが、現時点では特に炎症も荒れている場所もなく、問題ないとの事でした。ただ、今後も経過観察のために1年に1回は検査を受けた方が良いとの事でした。

 ただ、今回中途半端に覚醒してしまったために、少し麻酔が残っていた感じで、支払いをしたのを全く覚えておらず、帰り道で、「支払いってしたっけ?」と思ってしまったほど…。

 いずれにしろ、何事もなく良かったですよ。

 それでは、本日の登場人物はこの方。「ウィペット」の「Chiefille」で「体育教師」をしている「レイチェル」さん。胃の内視鏡検査を受けてきた「レイチェル」さん。麻酔の抜けが悪かったようで少々ぼーっとしていますが、異常はなかったようです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内視鏡検査も慣れてきたなぁ

2024年03月26日 | 一般

 舌下免疫療法で毎月1回は行きつけのクリニックへ行っていまして、前回行った時に「ピロリ菌」の除菌をしてから1年以上経つので、一回内視鏡検査をしておいた方が良い。との事で、明日、内視鏡検査を受けてきます。

 ここ2年で内視鏡検査を4回近くは受けており、正直な話「慣れてきた」感がありますね。

 しかも今回は「胃」なので、前日の夜から絶食する事もなく、下剤を飲む事もないので、かなり楽ですね。まぁ、朝食は抜きですが…。

 ここ最近は、特に胃の調子が悪くはない感じがしますから、検査で特に異常は出ないと思いますケド。

 それでは、本日の登場人物は、医療系な話題なのでこの方です。「養護教員」で「ビーグル」の「Chiefille」である「プリシア」さん。明日「胃」の内視鏡検査を受けてくる「レイチェル」さんに…。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのサイクリングロード実走

2024年03月25日 | ロードバイク

 24日は引っ越してから初めて、特に予定の無かった日となり当初は少し遠くへ買い物へ行こうと思っていたのですが、自宅近くに「鶴見川」があり、そこにサイクリングロードがあるので、新横浜まで行ってみる事にしました。

 久々にサイクリングロードを走るので、これまた久々にサイクルジャージを着て、シューズも履いて。結局フル装備で行く事になっちゃいました。

 「鶴見川サイクリングロード」ですが、正直あまり状態は良くないですね。

 まず道幅が狭いです。大体2mくらいですから、すれ違いや追い越しはかなり気を使いますね。そしてエスケープゾーンもほとんどないので、すれ違いや追い越し時に何かあると斜面へ転がる感じですよ。

 また、舗装も結構ガタガタで管理はあまりされていない印象です。

 あまり天候が良くない日曜日でしたが、それなりに人がおり、多くは散歩をしている方々で、年齢層も高齢者から子供連れまでと言った感じです。

 ただ、橋へは、アンダーパスがしっかり設定されているので、横断する事がなく、ペースを維持して走る事はできました。

 結局、新横浜までの往復で約15km。時間としては45分程度。速度は久々でしたので結構ペースは以前と比べると遅だったからでしょうか、ほとんど疲れはありませんでしたね。心拍数も最大で150位でしたから、ホントに適度な運動と言った感じでしょうか。

 今後もこれくらいなら無理なくできそうですから、週1回くらいはしたいですね。

 それでは、本日の登場人物は「自転車購入計画」から思いついてしまった「キャラクター」でして、「自転車」の小型で小回りが利く事から「魔女のほうき」が連想され、考えついたのがこの方。「神仙自治州 空間保安庁 天元界第二管区 東亜分署」所属で「追跡型アタッカー」の「芦久保 初採(アシクボ ハツナ)」さん。体型も成績も平均よりもほんの少しだけ上な人生で、目立ちはしませんが「真面目」で「責任感」が強く、少々お堅いイメージでして、実際に 「魔法士官学校」では「クラス委員長」を入学当初から任していたほど、しかし、性格に対しての自覚がありちょっとしたコンプレックスでもあります。ただし 「追跡」に関しては代々能力が高く、「初採」さん自身もそうであり、小回りが利き高速かつ気配を消して追う事ができ、「ほうき」もそれに特化した「イブー ノワール」を所持しているのです。久しぶりに本格的なトレーニングをした「初採」さん、久々ということ軽めにしたようですが、調子は良かったそうで…。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「食」に関する博物館たち。

2024年03月24日 | 博物館・科学館

 昨日はお墓参りをした後に「国立科学博物館 上野本館」へ行っていました。

 今月16日から「大哺乳類展3」が開催されていますが、土曜日ですし、春休み期間となり混雑しますから、私の目的はそれではなく、2月27日から4月7日までと残り期間があまりない「ヒットネット[HITNET]ミニ企画展「おいしさを造り出す-日本の産業技術-」を見るためです。

 毎年この時期になると開催されており、今回で11回目となります。

 まず、この「ヒットネット」とは「産業技術系博物館」が収蔵する資料の情報を、「国立科学博物館産業技術史資料情報センター」にある共通サーバーからネットで見る事ができるものでして、公開されている情報は、「資料名称」、「資料の特徴」、そして「写真」の三つがあります。さらに、どこの博物館にどのような資料がありるのかを知る事も出来ます。よって全国各地にある博物館で「ヒットネット」に収録されている展示品を検索したり、どのような産業分野からの検索もできるのです。

 そして、この「ヒットネット ミニ企画展」では毎回テーマからの博物館4館が紹介されているので、意外な発見もあったりするんですよ。

 今回は「おいしさを造り出す」がテーマになり、「食」に関する博物館として「 ビート資料館(北海道帯広市)」、「カクキュー八丁味噌の史料館(愛知県岡崎市)」、「赤穂市立海洋科学館・塩の国(兵庫県赤穂市)」、「マルキン醤油記念館(香川県小豆島町)の4館がパネルによる紹介がされています。

 この中で多くの方が「?」となるのが「ビート資料館」でしょうね。「ビート」ってかなりマイナーですし、知っている人は結構少ないでしょうね。「ビート」から造り出されている製品は毎日お世話になっているのですけど。

 「ビート」とは別名「甜菜(テンサイ)」と言われ、「砂糖の原料」。

 砂糖の原料と言うと多くの方は「サトウキビ」を思い浮かべるでしょうが、2021年度の国内砂糖消費量の内、45%が国内生産品でして、その「80%」が「ビート糖」で「サトウキビ糖」は「20%」とビート糖が大きな割合を占めています。

 ビートは10月から11月に収穫され、カブのような根には16~17%ショ糖が蓄えられており、「根」から温水で糖分を抽出し、「グラニュー糖」や「上白糖」が生産されます。

 ちなみに「ブドウ糖」と「果糖」でできた「転化糖液」を砂糖の結晶にコーティングした「上白糖」は「日本」で作られた砂糖なんですよ。

 後の「カクキュー八丁味噌の史料館」は、「八丁味噌」の「赤穂市立海洋科学館・塩の国」は、「塩」、「マルキン醤油記念館」は「しょうゆ」で「塩」によって生産されてる「味噌」と「しょうゆ」で関係性のある紹介ですね。

 今回の紹介された博物館で行きたいと思うのは「ビート資料館」ですがさすがに「北海道」は遠いですよ…。

 それでは、本日の登場人物は「食品」な話題ですから、この方。とある避暑地で「風のロンド」と言うパン屋さんの娘で「パン職人」でもあり「パテシエール」でもある「鈴宮 ありさ」さん。「食」に関する博物館の紹介なのです。ちなみに背景が「ヒットネット ミニ企画展「おいしさを造り出す-日本の産業技術-」の会場なのです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この1年いろいろ変わったし、大変だったよ。

2024年03月23日 | 一般

 今日でお彼岸も終わりですね。

 そして、1年前の今日。私の母が他界しました。

 9日に1回忌を行いましたが、それは行事であってホントに1年ってワケじゃないですからね。

 ともあれ、お彼岸という事もありますし、お墓参りへ行ってきました。

 それにしても、今日はハッキリしない天気で、雨はポツポツと降り続いており、まぁ、傘をさすまでではないくらいですが、逆にそれが面倒な状態でしたけどね。

 私の方は普段通りにお墓参りを。お墓にここ1年での出来事を話しましたよ。

 それでは、本日の登場人物は「私」です。ホント、この1年はいろいろな変化がありましたよ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロフトベッド下に照明をプラス。

2024年03月22日 | 一般

 引っ越した先、新居ではスペースの有効活用するため「ロフトベッド」にしており、そのベッド下スペースに「PCモニタ」と机を置き、作業スペースにしているのですが、いかんせん、ベッドの下ですから照明からの光が入りづらいのです。まぁPCモニタがあるのである程度の明るさはありますが、やはり絵を描くとなると、少々心もとない明るさなのです。

 そこで、試しにLED作業灯をベッド裏にマグネットで置いてみたところ、作業スペースが格段に明るく、見やすくなったのです。

 作業がしやすくなるので、LED作業灯をそのまま設置しておこうとも思ったのですが、やはり作業灯だけあり、色合いがあまり良くないので、コンセント式LEDライトを購入する事にしました。

 作業机とベッド下は110cm程度なので、そんなに高光量は必要ありませんので、光量とワット数のバランスを考えて選んだのが「オーム電機 LEDイーブライトスリム多目的灯 10W 昼光色」

 直管蛍光灯だと20W型と同等程度で消費電力が10Wと少なく、960lmと明るさも十分。そして取り付けも重量が約345gと大変軽量なので、付属の両面テープで貼り付け、コンセントにつなぐだけで即使用できます。また本体にスイッチがあるので別体式に比べ操作もしやすいのも良いですね。

 実際に使用してみると発光部は均一に発光しており、灯りムラが無く、照射範囲もかなり広くて、蛍光灯と大差がないくらい。さらに平均演色評価数が「Ra80」と見やすい色温度です。

 思った以上に明るいので、作業する時はこの灯りで十分な事もあり、シーリングライトを点灯しなくても作業ができるほどです。

 それでは、本日の登場人物は「灯り」が関連するこの方。今期「精霊士官学校」を卒業したばかりの「ハイイロオオカミ」系「キャニン族」であり「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局 気象精霊」、階級は「第三階位第三級」で精霊の種類としては「火の上等精霊」。「灯りの妖精」の意味である「アルフル」を称号に持つ「レナータ・アルフル・トラヴァス」さん。手軽で十分な明るさは良いですよね。ちなみに背景が今回私が購入した「オーム電機 LEDイーブライトスリム多目的灯 10W 昼光色」なのです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする