こたなたよりこんなこと

「登場人物」と「人物設定」は「フィクション」です。人物・企業・団体は実在のものとは関係ありません。

今年も行ってきました。

2016年01月31日 | 一般

 なんとなくですが、毎年この時期に行っている場所がありまして、それが「笠森観音寺」なのです。

 ココは、この数年1月に行っていますから、やはり行っておかないとなりませんし。日曜で天候も良かったので結構混んでいましたよ。しかも「観光バス」まで来ていましたからね。そのおかげで結構な混み具合でしたからからね。まぁ普段平日に行っていますから空いているイメージがありますが、あの独特な「岩山」の上に61本の柱で支えられた「四方懸造」と呼ばれる「日本で唯一」の建築方法を とっていますので、その珍しさで有名なのかもしれませんね。

 それに周囲も「禁伐林」として笠森寺草創当時より変わらぬ森なので、神聖感も強いですからね。

 今回は珍しく「東京湾アクアライン」を往復で利用したのですが、やはり湾岸周りよりも早いですね片道で2時間半近くかかるのが1時間半程度で到着してしまうのですから。それでも通行料は片道「680円」くらいで済んでしまうのですからね。距離としては20kmくらい、湾岸周りよりも短くなるのですが、速度が段違いに違いますし、渋滞もありませんでしたから精神的にも楽ですよ。

 それでは、本日の登場人物はこの方。魔女として迫害を受けた人々が「精霊世界」へ亡命した人々が治める「神仙自治州」に住む「水の魔女」で現在は 「天元界 気象制御管理省 第三惑星 東亜支局 現地観察員」として「東亜地域」を観察ついでに旅している「ルーティー・ウィリス」さん。なんとなしにこの時期にこの場所に訪れている「ルーティー」さんだったりします。背景が本日の「笠森観音」です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか去年も同じような事が

2016年01月30日 | 一般

 南岸低気圧と寒気の影響で昨日夜から今朝にかけて雪が降ると予報されていましたが、今朝、私が出勤する時には雨。しかも、雪なんて全くありませんでしたね。

 なんでも、南岸低気圧が予想よりも南を通り、寒気も関東へ入り込むのが遅れたそうで、結果的には雪は降らなかったようです。

 しかしながら、今日は10時間勤務。土曜日で人が少ないですし月末と条件は良くない状態で、気温は夜には5℃以下…。キツイですよ。

 それですが、去年も丁度1月30日に「南岸低気圧」の影響で「大雪」になると前日には予報されていましたが、実際は雨。と今日と同じような天気だったのですよ。果たして来年は?

 それでは、本日の登場人物は「気象関連」の話題でしたのでこの方。「気象制御省 第三惑星 東亜支局 気象参謀」であり「ファルテシア・カエラム・マー ティンス」さんの相棒である「犬の耳としっぽ」を持つ「キャニン族」の「サクヤ・ペイレネ・シンプイ」さん。去年、気象精霊たちで言う「前節」にも同じような事をして大雪を回避させたようでして…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コレで今月は安泰

2016年01月29日 | 一般

 さて、そろそろ2月と「シーズン」が近づいてきましたよ。昨年のストックも使い始め、そろそろ本格的に「対策」をしてきています。でも、処方薬は30日分ですからね。今のストック分が切れる前に、そしてまた来年に「ストック」できるようにするため、本日「花粉症の薬」を処方してもらいました。

 それで、診察中に「今回の冬は大丈夫だった?」と聞かれましたので「多分大丈夫だと思います」と答えたのですが、何でも「秋から冬」にかけて「サザンカ」での「花粉症」があるようですね。私は「アレルギー検査」を10年ほど前に受けており、その時に「スギ」と「ハウスダスト」が高い数値を出していましたので、「完全な花粉症」である事は間違いないのですが、かれこれ10年近くも前の話ですからね、他からの症状も出てきている可能性も考えられるのです。

 しかしながら、今の時期、「花粉症」である私が仮に検査をしても「抗体数」が多くなっているので正確な結果が出ないそうなので、シーズンではない時期にするのが良いそうですね。「アレルギーテスト」自体が「5000円」近くするので、おいそれとできるものではありませんが、夏くらいに一回調べてみるのも良いかも知れませんね。

 それでは、本日の登場人物は花粉症なこの方、「癒しの女神」と言う意味を持つ「パナケイア」の称号を持っている最高の「ヒーラー」との呼び名が高い「天元界 運命監査室 現地観察員」である「キクカ・パナケイア・ヤクモト」こと「薬本 菊香」さんです。「花粉症の薬」を処方してもらった「菊香」さん。コレでひと月は安泰なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月と惑星の接近

2016年01月28日 | 天文・科学

 私の出勤時間は、朝6時には家を出ており、この時期ですとまだ日が昇る前ですので結構薄暗く、星が見えるのですよ。

 そして、フト月を探してみると隣に、明るい星、惑星が並んでいるじゃないですか、明るさと位置から「木星」と判断しました。接近しているといってもそんなに極端に近い訳ではなく大体「2°程度」の接近ですね。

 実は「月と惑星の接近」と言うのは結構良く起こっており、それは「月と惑星の見かけの軌道が近い」からなのです。なので、たまに、今年ですと「9月3日」に「月と金星」が「22′」まで接近します。ただしコレは日本では見れませんが、「1.5°」近くまで接近する様子は見えます。さらに接近すると「食」になり、こちらは「8月19日」に「海王星食」が見えます。ただ「海王星」はご存知のように「太陽系最遠」の惑星でしてその明るさは「7.8等級」と肉眼は見えず、さらに「満月」に隠れるので、条件としては「最悪」になりますね。さらに、食の始まりも19時18分でこの時の月の高さは「3°」ですから東が開けている場所でないと見えません。

 ともあれ、「月と惑星の接近」は結構ありますので「月」を見つけた時には近くに惑星もいないか確認してみるのも良いでしょうね。

 それでは、本日の登場人物は「星空関係」の話題ですのでこの方です。「天元界 気象制御管理省 天象運行監視室 第二区域管理局 局長」で「知恵者」の意味である「マギエル」を称号に持つ「ミズハ・マギエル・シグルドア」さんです。「月と惑星の接近」は結構あるのですよ。ちなみに背景が今朝の「月」と「木星」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結構見事な彩雲が

2016年01月27日 | 一般

 ここ最近寒かったですが、今日は久々に最高気温が10℃を超え13℃まで上がりましたね、何でも3月上旬並みの陽気なそうですよ。実際に天気も良く、風もありませんでしたので、過ごしやすい気候でしたよ。

 そんな中、13時くらいに空をふと見ると、太陽の周辺にうす雲がかかり、雲が虹のように光っているじゃないですか。

 コレは「彩雲」でして、「日光が雲の水滴により回折し、その度合いが光の波長によって違うためにより発生する「大気光象」の一つ。コレが現れると「吉兆」とされているのですが、実際は結構頻繁に起こる現象だったりします、太陽に雲が近づいた時や、今日みたいにうす雲が太陽にかかっている時に見る事ができるのですよ。

 それでは、本日の登場人物は気象が関係しているのでこの方。、「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局 気象精霊」で階級は「第三階位第二級」、精霊の種類として は「風の上等精霊」。「天空の精霊」を意味する「カエラム」を称号に持つ「ファルティシア・カエラム・マーティンス」さんです。たまにはこういった現象もいいものですね。ちなみに背景が今日私が見た「彩雲」なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今さらながら新年会をしてきました

2016年01月26日 | 一般

 年末年始が忙しい、私が勤めている会社では「忘年会」をするのは難しく、新年会も年明けしばらくしないとできない状態なんですよ。そんなワケで、今さらながら「新年会」をしてきました。

 まぁ、新年会と言っても私と、今は移動してしまった元上司と、現上司、それと違う班へ行ってしまった先輩との4名だけですが。

 ともあれ、この4名で「浅草橋駅」の近くにある飲み屋さんで3時間ほど飲んで話してきました。話としては、最近の職場での事や、「クルマ」の事で、皆違うメーカのクルマですから、富士重工だけの私と違い様々な情報が入ってきて結構面白いんですよね。

 ただ、会場は飲み屋さんですからね、どうしても頼むとなるとお酒になってしまうんですよね。なんだかんだで私もチュウハイをジョッキ5杯ほど飲んでしまいました。そのチューハイなのですが、そのお店では面白いのがあり、「クエン酸サワー」なる物がありまして、珍しいもの好きな私としては当然気になりまして、注文。結果としてはコレは何をベースにしているのかは良くわかりませんが、レモンのような酸味があり、でもそれでも口に残らずスッキリとした飲み味なのです。結局それを4杯ほど飲んじゃいました。おかげで完全に酔ってしまいましたよ。

 それでも気の知れたメンバーなので楽しく過ごさせていただきましたよ。

 それでは、本日の登場人物は、年末年始が忙しく、なかなか新年会をできなかったこの方。「ゆうメイド」の「神田 文芽」さんです「文芽」さん。今さらながら新年会のようですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロードバイクじゃ「カヌレ」で精一杯かぁ

2016年01月25日 | 食品

 昨日「自転車」で「羽田」まで行きましたが、もう一つ、目的があったのですよ。

 折角「羽田」まで行くのですから、ただ行って帰るじゃつまらないですからね。「ポタリング」としては何かおいしいものでも食べになんていうのが通例みたいですし。そこで最近食べてないなぁってコトで「FLO」の「カヌレ」を買うことにしたのです。丁度「多摩川」から近い「川崎駅 アトレ」に「FLO」があるので立ち寄る事にしました。

 が、川崎駅周辺には「自転車」が置ける「駐輪場」が無い…。反対側の「ラゾーネ」まで行けばあるようですが、線路を越えて行かないとなりませんので、そちらに停めて、ま「川崎駅 アトレ」へ。 

 店舗は「B1F」にあり、少々解りにくい感じですが、それでも「フロア」の壁面、大体中間くらいにありますので見逃す事はないでしょうね。

 さすがに「2月」が近いので「カヌレ」の「ショコラ」が「期間限定」で登場。それ以外にも「苺」や「チョコレート」を使った期間限定品が出ていますね。今回は予算の都合から「ショコラ カヌレ」を2つ「540円」を購入。それ以外に「タルト」も購入しようかと思ったのですが、「ロードバイク」ですから「Salomon AGILE2 17」と「ザック」しか輸送手段がないので、さすがにタルトやケーキは運ぶ事はできませんから断念。

 カヌレだけを購入して、また「多摩川サイクリングロード」へ戻ります。今度は「川崎側」を進みますが、こちらは「未舗装路」が多い…。しかも「向かい風」でさらにペースダウン。「ガス橋」で再び「東京側」へ戻り、最終難所である、多摩川から自宅途中の傾斜がキツイ坂道300mを上がり帰宅です。

 「FLO」の「ショコラ カヌレ」は以前も食べていますが、コレは「チョコレートムース」のような感じでおいしいんですよね。特に温めると一層おいしくいただけるので是非お試しあれ。

 それにしても、やっぱり2個じゃなくて5個買えばよかったなぁ…。

 それでは、本日の登場人物は「趣味」が「自転車」なこの方。「ベルジアンタービュレン」の「Chiefille」で「人類学」の中 でも「古代美術」を専攻している「ベルギー国立博物館」の「学芸員」である「リリアーヌ・コラフェイス」さんコト「リリア」さんです。「遺跡の発掘現場」などに「自転車」で行く「リリア」さん。今回の現場は今話題のケーキ屋さんがある街で「コレット」さんや「マリエノール」さんに「お土産」を買って行こうとしたのですが、「自転車」ではさすがにケーキは買えず…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の終わりは海の初まり

2016年01月24日 | ロードバイク

 自転車を購入したのは良いのですが、ここ最近乗っていないんですよ。まぁ「クルマ」に「モーターサイクル」がありますからね、そうそう自転車の方に時間を回せないんですよ。

 でも、さすがに「6桁」した物ですからね、何とか時間を作って「ポタリング」する事にしました。

 だたそこらへんを走り回るのも面白みが無いですし、一般道ではクルマを警戒したり、信号などで「ゴーストップ」が多いですからね。なるべくなら「サイクリングコース」がある場所なら、そこらを気にしなくて済みますからね。幸い、家からは「多摩川」が近く、川岸には「サイクリングコース」があり、ここはそれなりに有名なようでして「たまリバー50」と呼ばれており、「羽田 旧穴守稲荷 大鳥居前」から「羽村市 玉川上水取水堰」までの約50kmが「サイクリングコース」となっているのです。さすがに家からですと「河口」へ行く方が近いですし、何よりも「河口」という「いかにも終着点」という事もありますし、何よりも私は初めて所持した「BMWモーターサイクル」の「ディーラー」が「京急 大鳥居駅」近くにあるので、修理の状態を聞くにモーターサイクル以外の公共交通機関以外のが自転車しか当時は無かったので、何度か行った事があるんですよ。

 そんなワケで久々に「羽田」まで自転車で行ってみる事にしました。

 距離としては片道大体「19km」ほど、往復で40km程度になりますね。本格的にやっている人にとっては大した距離ではないでしょうが、普段会社で自転車に乗っている事が多いですが、それでも巡航速度では2km程、その後は得意先周りで乗ったり降りたりですので基本的には「短距離」のみなんですよ。なので、私にとっては「40km」は「長距離」に相当するのですよ。それにしても昨日は「雪が降る」と散々言われ、今日は積雪している恐れがあると散々報道されていたので、少々不安はありましたが、朝から「快晴」、雪なんて降った気配は一切無し。気温は低いですが、この時期ですからね、それは想定内ですし。「アンダーアーマー」の「コールドギア」をアンダーで上下着て、その上からトラウザースとフリースとソフトシェルジャケットを着て。意外と忘れがちなのは「頭」と「耳」。「ヘルメット」があるからそんなに寒くないと思われるでしょうが、「自転車」の「エアロヘルメット」は「穴だらけ」で「通気性」がかなり良いので、この時期は相当頭部が冷えるのです。それに自転車とは言え、「ロードバイク」の「ポタリング」でも「25km/h」くらいで巡航するのですから、相当冷えます。当然「耳」も冷たくなるワケですよ。なので「バラクラバ」を装着。コレで「頭部から首」までは「顔」以外覆う事ができます。「マスク」もすれば「鼻先」も保護できるのですが、「吸気抵抗」が大きくなるので今回はしません。ちなみに「グローブ」は初めから「指ぬき」ではないので問題ありません。

 早朝に出ると、寒いですから気温が上がってくる「10時ごろ」に出発。2km程走れば多摩川です。休日ですから河川敷では「野球」や「サッカー」のグラウンドで練習や試合をしており、それを横目で見ながら走ることになるので、退屈はしませんね。でもあまり余所見していると危険ですからね。「サイクリングコース」とは言われているのですが「厳密」に「自転車専用」と言う訳ではなく「ウォーキング」や「散歩」「ジョギング」をしている方もおり、なおかつそんなに道幅も平均して広いとはいえないので、かなり気を使う感じです。それに、全ての人が「ルール」を守っているワケではないので、注意は必要です。路面はそれなりに整備はされているのですが、「自治体」により「未舗装」な場所もあり、その場合は完全に道を見失う事も。それに橋の下では「アンダーパスになるのですが、その後「グラウンド方面」に行くのと「サイクリングコース」になるのとで「分岐」しますが、「案内板」が無いので間違える事もありそうです。後、現在工事中な場所も何箇所かあり、「国道1号線下」辺りから500mほど下流へは迂回ルートを通らなければならず、しかも「回り道」の矢印はあるのですが、その先「また戻る」場所は示されていませんので、戻る場所を探すのが大変だったり。「未舗装路」は完全に「ダート」です。砂利だったり、土の道だったりで、「ロードバイク」では結構キツイですよ。「MTB」や「シクロクロス」なら問題ないでしょうが。それでも全体的に「橋のアンダーパス」を除けば平坦ですし、走りやすいですね。

 そんなこんなで、順調に走り、40分ほどで「羽田 旧穴守稲荷 大鳥居」に到着です。ほぼここまでが自転車行ける多摩川の河口、ここからあと5kmも行けば「東京湾」。詰まり「川の終わり」であり「海の始まり」な訳ですね。

 さて、ここで目的地には到着しましたが、まだこれから同じ距離を走って帰宅しないとならないんですよね…。

 それでは、本日の登場人物は「自転車購入計画」から思いついてしまった「キャラクター」でして、「自転車」の小型で小回りが利く事から「魔女のほうき」 が連想され、考えついたのがこの方。「神仙自治州 空間保安庁 天元界第二管区 東亜分署」所属で「追跡型アタッカー」の「芦久保 初採(アシクボ ハツナ)」さん。体型も成績も平均よりもほんの少しだけ上な人生で、目立ちはしませんが「真面目」で「責任感」が強く、少々お堅いイメージでして、実際に 「魔法士官学校」では「クラス委員長」を入学当初から任していたほど、しかし、性格に対しての自覚がありちょっとしたコンプレックスでもあります。ただし 「追跡」に関しては代々能力が高く、「初採」さん自身もそうであり、小回りが利き高速かつ気配を消して追う事ができ、「ほうき」もそれに特化した「イブー ノワール」を所持しているのです。天気も良い休日、「初採」さんが出かけたのは「川の終わり」。ちなみに背景は「羽田 旧穴守稲荷 大鳥居」の広場から「東京湾方面」を見た景色です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DSL復旧

2016年01月23日 | 一般

 昨年下旬に「DSL」が突然「回線の同期」がとれなくなり、年末の会社での仕事が忙しく、さらに「サポート」が「年末年始の休業」になり、年明けも会社で忙しく、結局サポートに依頼したのは1月13日。そこで原因の追究をしたのですが、私としては「同期が突然切れた」と言う事で「局内」か「モデム」が原因では無いかと思っていたのですが、「サポート」はあくまでも「接続ミス」を考えているようで、しきりに接続状態を確認してきたのです。一応私は「NTT宅内工事」をしていた事もあり、ある程度知識はあります。まぁ、そうじゃなくても「突然落ちた」と考えれば「接続配線」が問題では無いとは解りますよ。

 そんなこんなで「局内」で「ループ」を計ってもらい、結局は「モデム交換」ですよ。

 と、言う訳で、「モデム」を交換してやっと復旧。現在の「ADSLセット」にして「半年」くらいでモデムが壊れてしまうなんてなんだかなぁ…。以前のは5年以上使っても壊れなかったのにね。

 復旧後の回線速度ですが、こちらは1割ほど落ちた感じですね。今まで2.2Mでしたが「1.9M」になってしまいました。これでも「EM」を使用しなくても通信ができるのなら良いかな。

 それでは本日の登場人物はこの方。「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 欧州支局 気象参謀」で「第三階位第三級」の「大地の上等精霊」、「豊穣 の女神」である「モレ」を称号に持ち「欧州支局」で活躍中の「ディートリンデ・モレ・ダンジェルマイア」さん。通称「ディー」さんです。先日回線が急に使えなくなった「ディー」さんの「携帯端末」。それがやっと復旧したようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒だから、寒いのか?

2016年01月22日 | 一般

 今週に入って「雪」が降ったり、九州の方では「40年振りの大寒波」が来ているとかで。さて今日は「二十四節気」の一つである「大寒」です。

 「大寒」の読んで字のごとく一年のウチで一番寒い時期でして、「暦」の一つである「二十四節気」の中の一つ。「1月20日」ごろか、この日から立 春、2月3 日までの期の事をさし、太陽黄経が300度の時を天文学上では言います。また「寒」の「真ん中」で、先ほど書いたように一年で一番寒さが厳しい時期です。 でもココを過ぎれば暦上では「春」になるになるといわれていますので、あと少しの辛抱です。

 それでは、本日の登場人物は寒さに強いこの方。「北極地域」の気象制御管理をしている「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室  北極支局 北極支局総合副局長 気象参謀」の「雪の精霊」という意味の称号「ニクス」をもつ「イリューシャ・ニクス・グランセリウス」さんです。親友である「セルフィーヌ」さんと「リセルアーテ」さんの家に遊びに来た「イリュ」さん。他の二人は寒さに震えていますが、「イリュ」さんはこのくらいの気温が丁度良いようでして…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする