こたなたよりこんなこと

「登場人物」と「人物設定」は「フィクション」です。人物・企業・団体は実在のものとは関係ありません。

7月の天気は?

2020年07月31日 | 一般

 明日から8月ですね。週間天気予報を見ると8月2日から晴れる日が多くなってきていますね。7月は晴れた日にイメージがほとんどなく、雨か曇りしか印象にないんですよね。

 そんな訳で少々調べてみました。まず、7月の東京で「雨が降らなかった日」はなんと「1日」だけ。ただし、この場合は「その日24時間中に雨が降らなかった」という事なので、深夜などに雨が降っていればそれは「雨の降った日」としてカウントされますが、この数字はすごいですね。さらに「神奈川」は「雨が降らなかった日」はなんと「0日」つまり、7月中はその日のどこかの時間で雨が降っていたって事になるわけですからすごい記録ですよ。

 そして、東京の日照時間はデータとしては一昨日までで「43.8時間」で、平年に比べて60%くらいと、極端に少ないようではないみたいですね。

 それでも昨日で「四国」までは「梅雨明け」が発表され、初めに書きましたが、関東でも、来週からは晴れの日が続くようで、気温も30度前後になり、暑くなるようです。

 また、1ヵ月予報も発表され、上旬は平年並みの暑さで、中旬から下旬は平年よりも高い予報になっています。

 ただ、これも今のところは「予報」ですから、今年の「梅雨」のように、例年よりも短いと当初発表されていましたが、実際はこんなんでしたからね。とりあえず「そうなる確率が高い」という事ですね。

 それでは、本日の登場人物はこの方。「気象制御省 第三惑星 東亜支局 気象参謀」であり「ファルテシア・カエラム・マー ティンス」さんの相棒である「犬の耳としっぽ」を持つ「キャニン族」の「サクヤ・ペイレネ・シンプイ」さん。「日本」とその周辺の気象制御計画をしている「気象参謀」というポストにいる「サクヤ」さん。やはり今回は日照が少なすぎたと実感しているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ8月なのに梅雨明けしないね…。

2020年07月30日 | 一般

 明後日から8月ですが、いまだに梅雨明けする気配がないですね…。

 データとして、今年の梅雨入りですが、関東は6月11日に梅雨入り。これは平年より3日。去年より4日遅い梅雨入りでした。そして、その当時は、「今年の梅雨明けは平年より早いか平年並み」と言われていたのです。

 ところが、7月に入ってから日照時間は平年の45%程度…。梅雨明けも平年なら「7月21日頃」なのですが、いまだに梅雨前線は停滞しており、一向に梅雨明けする気配は無し。ただ来週からは晴れの日も多くなるような予報も出ているので、梅雨明けの期待ができそうな予報もあります。

 こう毎日雨が降っていると、雨が降っていることが普通になってきちゃっていますよ。

 ともあれ、自然の事ですから、人間は成す術もなく待っているしかないですね。 

 それでは、本日の登場人物はこの方。「日本昔話」的な伝承で、助けたシャチが女房となる「鯱女房伝説」を参考として、その「鯱女房」の子孫が、自分はそうだと知らず生活していたけど実はその末裔。上半身は「人間」で下半身が「シャチ」つまり、「人魚」の「魚部分」が「シャチ」になっているワケです。そんな一族の末裔で、「神戸弁」らしき言葉で話す「逆又 幸」さん。梅雨空にうんざりな「幸」さんなのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから毎月貰いに行かないとね。

2020年07月29日 | 一般

 「スギ花粉症舌下免疫療法」を初めてほぼ一カ月が経過しまして、30日分処方してもらった薬が無くなってきたので経過報告と処方をしてもらうために行ってきました。

 とりあえず、一カ月続けてみてですが、習慣になっていない初めの方は飲み忘れをしそうになったり、実際に1回だけ飲み忘れた日もありましたね。それでも、1回飲まないと生命に関わる事も無いので、次の日に普通に飲めば良いだけなんですけどね。逆に、忘れたからと言って処方量である1錠以上飲む必要もありませんし、逆に飲むと危険になる事もあるのでキッチリ所定量を毎日飲む事が重要なのですよ。

 飲んでいて特に不都合や、花粉症の症状が出る事もありませんでしたが、アレルゲンを摂取しているのもあり、「ハウスダスト」には以前よりも敏感に反応するようになってしまっていますが、極端に症状が強く出る事もありませんので、これも問題ないようですね。

 そして、毎月の費用ですが、大体診察と薬代で2600円程度。これで、スギ花粉症の症状が改善できるのなら良いかな?と思いますね。

 それでは、本日の登場人物は「花粉症」と言えばこの方。「癒しの女神」と言う意味を持つ「パナケイア」の称号を持っている最高の「ヒーラー」との呼び名が高い「天元界 運命監査室 現地観察員」である「キクカ・パナケイア・ヤクモト」こと「薬本 菊香」さんです。「花粉症治療に効果があるといわれている「舌下免疫療法」を開始した「菊花」さん。初めて1か月経ちましたが、特に問題はないようですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あま~い「まっしろノワール」

2020年07月28日 | 食品

 「コメダ珈琲店」では今月15日から「季節のシロノワール」である「まっしろノワール」が販売開始されましたので、早速食べてきました。

 この「まっしろノワール」はデニッシュパンの間に「はちみつ」をはさみ、ソフトクリームには「練乳」と「粉砂糖」が降りかけられ「白く」なった「シロノワール」なのです。

 実際に食してみますと、はちみつの柔らかな甘さに、練乳のコク、そして「ソフトクリーム」のミルク感が絶妙にマッチしており、おいしいですよ。

 ただ、はちみつに練乳とそれ単体でも相当な甘さを持つものがダブルで使用されているため、ソフトクリームの甘さを感じなくなるほど。逆にソフトクリームが清涼感を出して後味をスッキリさせている感じですよ。

 私は丁度よい甘さですが、多くの人は「ナニ?この甘さ!」となるでしょうね…。

 それでは、本日の登場人物はこの方。「ボーダー・コリー」の「Chefille」の「境谷 珠樹」さん。ココで「はて?」と思った方は相当な「Creator Works通」です。実は「メインサイト」での「Chefilleコーナー」で「ボーダー・コリー」が登場しているのですがそちらは「メリッサ」さん。今回の「珠樹」さんは、実はChefilleコーナーとは違った世界での話しで、Chefilleが元から「犬っ娘」ですが、「珠樹」さんは「犬」から「魔法の力(システムクラフト」で「犬っ娘」になった経緯を持っています。一応設定としては。一人称は「珠」。礼儀正しく家事が得意でその上勉強と運動も上位 の成績を持つ。しかし寂しがりやで人見知りをする。家の中では自分の毛並みと同じ様な色使いと言うことでメイド服を好んで着ているのです。「システムクラフト」で「犬」から「人間」になった「珠樹」さん。その成り立ちからシステムクラフトでの「人間の体」を維持するため常に多くのカロリーを消費するので「甘い食べ物」が大好きなのです。「はちみつ」と「練乳」といかにも甘い物が使われている「まっしろノワール」の話を聞いた「珠樹」さん、食べてみますと…。ちなみに背景が「まっしろノワール」なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「きのこ展」が開催するなら「きのコン」もやるって事で。

2020年07月27日 | 博物館・科学館

 先日「筑波実験植物園」へ行ってきましたが、その目的の一つである、「きのこ画コンテスト」、通称「きのコン」の応募用紙をもらうのもあったのですよ。

 ともあれ、今年は「新型コロナウイルス」の影響で、多くのイベントが中止や延期となり、「筑波実験植物園」でもこの夏休み期間に開催される予定だった「夏休み植物園フェスタ」に「水草展」も中止。「かはくイベント」の「8-9月号」の展示やイベントの情報がかなり少なく、普段では端の方に小さく書かれている「イベント申し込み方法」や「今号の表紙」がほぼ1ページ使っていますからね。そして「企画展・特別展」の期間表なんて、8月25日から開催される「企画展 国立公園 -その自然には、物語がある-」と「未来技術遺産 登録パネル展」しかないのですから。

 そんな状態ですからね、今年の「きのこ展」がどうなるかが結構心配だったのです。それでも「中止」や「延期」といった情報が公式から出されていませんけど、今年のきのこ展は「10月24日から11月3日」までと今回は例年に比べて遅めの開催となりますから、どうなのか?と。そして「きのこ展」が開催されないとなると「きのコン」も開催されませんし。

 ともかく、毎年この時期、大体7月1日か、14日ごろには応募用紙が出ていますのでどうかと思ったのですが…。

 ありました。どうやら今年も開催されるようですね。まぁ、これもここ数日でまた「新型コロナウイルス」の感染者数が膨大に増えているので正直安心はできませんが、それでも開催予定がされるだけ喜ばしいことです。

 特にウチの場合は「母」が「殿堂入り」となっているので、絶対に出品しなければならないのですよ。まぁ、作風から入選することが無い私は個人的に好きなように描いていますけどね。

 さて、今回は何を描こうかな。

 それでは、本日の登場人物はきのこ関連で登場する事が多くなってきたこの方。「霊魂監査室 霊魂回収担当」の「精霊」ですが、一般的には「死神」としての認知がされている、「白い死神」の通り名を持つ「レン」さん。ここ最近の「新型コロナウイルス」の蔓延で開催されるかどうか解らなかった「きのこ展」。「きのコン」の応募用紙があるという事は開催されるという事で…。ちなみにちなみに背景は「筑波実験植物園」での「きのコン」の提出箱なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約7カ月ぶりのペンギン展示場再開。

2020年07月26日 | 動物園・水族館

 昨年12月20日から「羽村市動物公園」では「ペンギン展示場」の改修のため「フンボルトペンギン」の展示を休止していました。その時から期間は未定でしたが、「新型コロナウィルス」の影響で休園が続き、6月にやっと再開。その後もペンギン展示場は再開せず、新たに「柵」がつけられていた状態でした。そして、今月に入って「ペンギン展示場」が再開されたのです。

 ただ、この事は、あまり大体的に公表されておらず、「Twitter」で少しだけつぶやかれただけでした。私はそれを偶然見たので、なるべく早めに行きたかったのでしたが、なかなか行ける機会が無く、本日やっと行ってきました。

 行ってみますと、ペンギンたちは元気に展示場にいましたが、展示場のプール自体はそんなに改修を受けていない感じで、ほとんど変化はありません。

 ただ、展示場の周囲に「柵」が作られ展示場へは近づけない状態。と思ったら「この柵内」へは自由に出入りできるのです。どうやらこの柵は「近辺の害獣からペンギンを守るため」との事で、推測ですが、「野良猫」からペンギンを守るためのものなのでしょう。「羽村動物公園」は住宅地の中にあり、「公園」とついているだけあり、柵も結構目の粗いものを使っており、確かにこれなら野良猫が侵入してしまう感じです。

 よく見ると「柵」以外にも「展示場内」に新たに巣箱がいくつか置かれているようになっていたり、子ペンギンとその親が半分隔離状態になっていたり、おととし生まれた「うに」と「きんめ」は他の大人と見分けが付きづらくなったので「羽環」がつけられたと思います。「オレンジ・黒」の羽環をつけていたのは初めて見ましたからね。多分色的に「うに」ではないか?と思いますが。

 そうなんです。残念な事に「羽環と名前」の一覧」がなくなってしまい、どの色の羽環がだれなのか見分けが付かなくなってしまったんですよ…。これは早急に復活させてほしいものです。

 そして、私のお気に入りである「がぶ」ちゃんは相変わらず元気でした。

 それでは、本日の登場人物は「ペンギン好き」なこの方。「フンボルトペンギン」が大好きな中学1年生で、将来はペンギンの飼育員になりたい「蒲葺 紫桃(ガマブキ シトウ)」さん。あだ名が「がぶちゃん」だそうです。「ペンギン展示場」が約7カ月ぶりに再開されたとの事でやってきた「がぶ」ちゃんなのです。ちなみに背景が本日の「羽村市動物公園」の「ペンギン展示場」の一部なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスプレッソが大人の味わいな大人ノワール

2020年07月25日 | 食品

 先日「コメダ珈琲江田店」へ行ったのですが、「店舗限定」として「大人ノワール」が販売されていました。

 「大人ノワール」は2018年に期間限定で販売され、2019年の秋に好評だったために再度期間限定で販売された経歴がある人気のシロノワールなのです。それが、「江田店」では「店舗限定」として多分ですが期間限定で販売されていたので、7月15日から販売開始された「季節のシロノワール」、「まっしろノワール」とどちらにするか考え、結局「店舗限定」である「大人ノワール」にしたのです。まぁ、「まっしろノワール」は他の店舗でも期間内なら食べられますが、「大人ノワール」は「江田店」でなければ食べられませんからね。

 「大人ノワール」が運ばれてくると「コーヒー」の香りが辺りに漂い、その姿はコーヒーシロップがかけられたソフトクリームに「ココア味」のフィアンティーヌが降りかけられまさに「白と黒」な「シロノワール」状態。

 食してみますと、デニッシュにもコーヒーシロップがサンドされており、ソフトクリームと合わせて食べるとカプチーノのような「コクのあるミルク」と苦みの効いた「エスプレッソ」の味が大人の雰囲気を醸し出してくれます。まぁ、苦みのあるエスプレッソと言ってもコーヒーの純然たる苦みなので、おいしさのアクセントのような物ですよ。

 確かにこの味は過去復活された経歴をもつおいしさですね。

 それでは本日の登場人物は「食品」なのでこの方。とある「避暑地」で「パン屋兼洋菓子店」を実家に持ち、自身もお手伝いで店頭に立つ事もある、高校2年生の「鈴宮 せりな」さんです。「大人ノワール」との事で、大人の雰囲気をさせている「せりな」さんなのです。ちなみに背景が「大人ノワール」なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨と低気温で今年はきのこが多めです。

2020年07月24日 | 博物館・科学館

 例年なら昨日から「夏休み」な公立学校の生徒さんも多かったのではないでしょうかね?今年は「新型コロナウイルス」の影響で自治体にもよりますが、夏休みは8月1日からの2週間だったりするところもあるようですね。

 そして「夏休み」となると、科学館や博物館などで「夏休み企画」が始まるのですが今年はそうもいかない状態で、ほとんどが中止になってしまっていますが、とりあえず行ってきました「国立科学博物館 筑波実験植物園」へ。

 当然ながら、夏休みイベントである「夏休み植物園フェスタ」も「水草展」も中止になってしまい、あまり夏休みな感じがありませんが、「ミュージアムショップ」は運営を再開していましたね。それと「温室」も展示再開をしていましたね。そして、植物たちは「新型コロナウイルス」なんて関係なしに、夏模様です。しかし、私は「花」が目的ではなくやはり「きのこ」ですよ。

 初めに傾向から言っておくと、今年は雨も多く、気温も低めだったため、例年よりも「きのこ」の発生が良好ですね。数もそうなのですが、種類も多く、私としてはあまりこの時期に見たことが無いきのこも数種類ありましたからね。定番の「イタチタケ」や「スジオチバタケ」に「カワリハツ」、「シロハツ」。「カニノツメ」かと思ったら「サンコタケ」と、この辺りは結構大量に見る事ができますね。そして珍しい所で「ノボリリュウ」、そして大量にありましたが、初めて見る「ミミブサタケ」。「ハナホウキタケ」なんかも群生していましたね。ただ、「テングタケ」系を見る事がなく、今回見れたのは「シロウロコツルタケ」。初めは「フクロツルタケ」かと思ったのですが、どうも特徴が一致しないので調べてみると、以前は「フクロツルタケ」としていた中で特徴的に違った物があり、それが「シロウロコツルタケ」と分類されるようなったそうですね。

 この様子だと、夏本番になったら他にも普段見れそうにないきのこが見れそうですね。

 それでは、本日の登場人物は「植物園関係」で登場している事が多いこの方、「命を見守り見届ける者」として「命の女神」の任に就いている「天元界 生物運脈省 霊魂運命監査室 霊魂運命監査室長」の「アルセレート・エリクス・エフォナー」さんです。夏の植物園にやってきた「アルセレート」さん。きのこが多いのに少々驚きなのです。ちなみに背景が本日私が見つけた「シロウロコツルタケ」なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏前の海と砂丘へ。

2020年07月23日 | BMW Motorrad

 そういえば今日って「海の日」なんですよね。すっかり忘れていました。それと、新型コロナウイルスが世界的流行していなければ今日から東京オリンピックが開催される予定だったんですね。

 まぁ、この天気なら中止でもよかったような気がしますね。開会式で雨なんてねぇ。

 それでもって、私は連休という事で、久々に「南遠州大砂丘」へ行ってきました。

 この「南遠州大砂丘」ですが、「アキバの某お店」の友人たちと行ったことがあり、近くにある「浜岡砂丘」や「中田島砂丘」とは違った感じで起伏が強く、海までの距離が近いのです。また、この二つの砂丘よりもマイナーなので人もあまりいないのも個人的には好きなんですよ。

 東京を出たときは結構な雨でしたが、箱根を過ぎてからは日差しが出てきまして、気温も上昇。到着した時点で日差しは強く、いくら海からの風が強めに吹いていても、暑さは否めませんね。それと砂丘自体日陰が無いので、直射日光なのも効きますよ…。

 やはり、砂丘もそうですが、海は冬に行くものですね…。

 それでは、本日の登場人物は私の「K1600GT」のキャラクターであるこの方。「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局 気象情報管理 士」で階級は「第三階位第二級」、精霊の種類としては「風の上等精霊」で「大気の女神」の意味である「フィヨルギュン」を称号にもつ、「カティア・フィヨ ルギュン・ エルトゥール」さんです。真夏前の海と砂丘へやってきた「カティア」さん。潮風を堪能なのです。ちなみに背景が本日の「南遠州大砂丘」で「浜岡方面」を撮影したものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大暑なんですけどね…。

2020年07月22日 | 一般

 いまだに梅雨が明けませんね。梅雨入り前の予報ですと「今年は梅雨明けが早い」と言われていました、「太平洋高気団」の北上が、偏西風の蛇行によって妨げられているのが原因だそうで、偏西風の蛇行が戻れば梅雨明けする可能性が高くなるようですけど、それがいつ収まるか予想がつかないらしいです。また、梅雨明けをしても、前線は不安定なようで、当分は突発的な豪雨が降ったりする可能性も高いそうです。やはり天気を予想するのは難しいって事ですよ。

 それでもって、今日は「大暑」です。

 この「大暑」とは「二十四節」の一つで、今年は今日「7月22日」から始まり、8月6日の「立秋」までの期間をさします。そして、この期間 が一番暑い時期とも言われています。それで、「大暑」の定義は「太陽黄経」が「120度」のときで、快晴が続き気温が上がり続けるころになります。「暦便覧」には「暑気いたりつまりたるゆえんなればなり」と書かれているほどに「暑い」日が続くって事ですね。ちなみに、ウナギを食べよう「土用の丑の日」が大暑の数日前から始まって、大暑の期間中続きます。ですから正確には「土用」は土用の丑の日だけじゃないってことですよ。

 ともかく7月7日の「小暑」と「大暑」の一ヶ月間が暑中で、「暑中見舞い」はこの期間内に送る事になります。

 それでは、本日の登場人物は「気象」関連のこの方。今周期、「精霊士官学校」を卒業し、「水の上等精霊」、「第三階位第3級」の階級を拝命した、「灌漑用水の女神」である「ミヅハノメ」を称号にもつ「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室  東亜支局」に配属されたばかりの新人「気象参謀」の「ロッカ・ミヅハノメ・アズマモトミヤ」さんなのです。現地観察員として、気候を肌で感じさせるため「空調システムプログラム」に制限をかけられている「六花」さん。ここ最近の蒸し暑さに…。ちなみにいつもの着物の下はこんなワンピースなんですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする