こたなたよりこんなこと

「登場人物」と「人物設定」は「フィクション」です。人物・企業・団体は実在のものとは関係ありません。

「スーパームーン」の「ブルームーン」だそうで。

2023年08月31日 | 天文・科学

 今日で8月も終わりですね。小中高生は明日から学校って方も多いのではないでしょうか?

 それでもって今日は「満月」です。しかも「スーパームーン」で「ブルームーン」でもあるそうです。

 まぁ、スーパームーンはここ最近話題として出る事が多いので、何なのかを知っている方は多いでしょうね。

 ちなみにスーパームーンとは「月と地球の距離が36万km以下」と「NASA」は定義しています。それと本来の由来は「占星術」でして、これは「占星術師」の「Richard Nolle」が1979年に「軌道中で地球に最接近(90%以内)した新月または満月。即ち、地球と月と太陽が直線上に並び、月が地球に最も接近した状態」と独断的に定義したのが始まりなのです。ただ、一般の方には良く意味が理解されておらず、「月がものすごく大きく見える」とか「月のパワーが最大になるから月光を浴びると運がよくなる」など、独自の解釈がされているようです。

 もう一つの「ブルームーン」とは月に2回満月がある時に使われる言葉で、「滅多に起こらない事」という「比喩表現」が元。

 8月では2日と31日が満月なので、2回目の満月である今日の月が「ブルームーン」となるワケですね。

 どちらも「現象」ではないですから、そんなに気になる物でもありませんが、あまりない事から「縁起物」としての意味が強いですね。

 ただ、今日は雲が多く19時半の時点では薄雲でぼんやりとした月が見えていましたケド。

 それでは、本日の登場人物は「月」と言えばこの方「月の智霊 マルカ」の称号を持つ「天元界 気象制御管理省 第四惑星管理室 東亜支局 東亜支局長 気象参謀」の「セルフィーヌ・マルカ・アクティナ」さんです。「スーパームーン」の「ブルームーン」ってコトで「スク水バニー」の「セルフィーヌ」さんなのです。ちなみに背景は本日19時半ごろの月なのです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

統計史上一番暑い夏だそうで。

2023年08月30日 | 一般

 28日気象庁が日本国内で今年の夏は統計史上最も高温である事を発表しました。

 6月から8月の平均気温を見ると東日本、北日本では平年よりも1.5℃高い地域が広がっているそうでして、いままで一番高かった2010年を上回り、1898年の統計開始以来、1位の高温になるようです。

 ここまで暑い夏になった要因はフィリピン付近における対流活動が活発となり、太平洋高気圧に張り出しが記録的に強まった事が大きいとみられています。

 さらに、フェーン現象も発生したことから、日本海側でも気温が高まったようですね。

 東京では6月以降の最高気温の推移を見ると6月終わりから最高気温が30℃を越える日が続き、7月24日から31日にかけて猛暑日が観測史上2番目の長さの8日も続きましたからね。また、真夏日も7月6日から今日8月30日まで56日と記録を更新中だそうです。

 長期予報でも10月くらいまで平年よりも高い気温が続くとの事で、今後も真夏日の記録は伸びそうですね…。

 それでは本日の登場人物はこの方。「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局総合副局長 気象精霊」と「東亜支局」の「副局長」としてはトップなポジションで「第二階位第二級」、「セルフィーヌ」さんの相棒であり、幼馴染で親友の「南風の精霊」の意味である「アウステル」を称号に持つ「リセルアーテ・アウステル・フォーニエル」さん。この夏は統計史上、120年以上で一番暑い夏だそうでして、「リセ」さんも旧スク水です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マズイなぁ…3kg増えている…。

2023年08月29日 | 一般

 今日は勤務先での「健康診断」がありました。

 ここ最近は体調があまりよろしくない感じなのですが、健康診断程度では判明しない部分なので、その部分はあまり考えないように受けてきました。

 結果としては、本日中でわかる範囲ですと異常なしですね。

 ただ、血液検査での数値によって要精密検査になるかも知れませんけどね。

 そして、今回一番の問題は体重が3kg増えていた…。

 私としては高校時代から体形に変化が無く、体重もずっと同じ数値だったのですが。

 確かにここ最近は少々食生活が変わって、悪い方にですが。きてしまっているので、その影響なんでしょうね。

 これを切っ掛けに少し食生活を見直して、元に戻さないと…。

 それでは、本日の登場人物はこの方。「四国」の「四万十高校」に通う「1年生」で実家が「なぎなたの道場」であり、本人もなぎなたをし全国大会の出場経験もある「四国犬」の「Chefille」である「香坂 咲輝」さんです。学校の身体測定を受けた「咲輝」さん、体重測定の結果を見て…。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ、換羽は終了したね。

2023年08月28日 | 動物園・水族館

 12日に次いで今月2回目の「羽村市動物公園」です。

 前回より約2週間経ちまして、「ぺんぎん」たちの「換羽」の状況は?と言いますと、ほぼ全員が終わっているようです。

 「ほぼ」と言うのは「あんこう」と「しらす」の2羽がまだ換羽中でして、「あんこう」は後少しで、「しらす」の方は残り3割程度と言ったところでしょうか?

 なので、多くは真新しい羽毛で模様もハッキリしており、白い所も「白い」です。そして、水弾きが良いですね。

 ただ、換羽でプールの水が少々汚れ気味になってしまっていますが、多分換羽が終わりましたら、徐々にキレイになっていくでしょうね。

 思う存分プールに入れるようになったので、若い、3歳くらいのぺんぎんたちは元気よく泳ぎ回っていましたし、「たらば」なんて、他の「ぺんぎん」が居ようがお構いなしに、興味をもった物に突撃して行って、迷惑をかけたぺんぎんに怒られていましたケドね。

 一方、まだ、換羽が終わったばかりのは、念入りに毛づくろいをしたり、まだ新しい羽毛に慣れていないのか、プールに入らないのもいますね。

 昨年生まれた「のり」も今回の換羽で「若鳥」から「成鳥」へ羽毛が完全に変わっていました。ただ、まだ「羽環」が付いていませんので、判別が以前よりも難しい感じになっています。まぁ「成鳥」の模様で「羽環」が無いのは「のり」だけと考えれば判別がつきやすいと言えばそうなんですけど…。

 それでは、本日の登場人物は「ぺんぎん好き」なこの方。「フンボルトペンギン」が大好きな中学1年生で、将来はぺんぎんの飼育員になりたい「蒲葺 紫桃(ガマブキ シトウ)」さん。あだ名が「がぶちゃん」だそうです。やっと換羽の時期が終わり、活気が戻ってきたぺんぎんたち。昨年生まれの「のり」も今回の換羽で「成鳥」の羽毛になりました。ちなみに背景が「成鳥」の羽毛になった「のり」なのです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定していた天体は全て見れました。

2023年08月27日 | プラネタリウム

 そんなワケで、昨日「久喜プラネタリウム」で3年半ぶりの「天体観望会」を実施しました。

 ともかく、ここ最近の天気の不安定さから、かなりヤキモキさせられましたが、開始時間である19時には雲は南西側にありましたが、月が見える状態。その後暗くなってくると、「夏の大三角」も良く見え、「アルビレオ」を入れる事も出来ましたし、20時頃には15度近くの高度となり、建物の陰から見えるようなった「土星」も見る事ができましたよ。

 思ったよりもシーイングは良く、高度が低い土星も安定してみる事ができましたからね。

 また、土星が見えるまでは「月」が見え、その後雲に月が隠れてしまった頃には土星が見えるようになったりと、見える天体もうまくシフトしてくれましたからね。

 今回私は自分の機材である「メローペ80A」を「ビクセン」のモータードライブ架台である「スフィンクス」に取り付けて、「自動導入」で挑みました。

 が、「Starbook」はやはり古い機材ですからね、アライメント調整は「月」に夏の大三角の3つを入れて取ったのですが、それで何とかファインダーに収まる程度の誤差でしたからね。それに、明るい時間だと「基準星」を入れる事ができないので、観望会開始時間の19時になっても月しか見れない状態で、アライメントを取る事ができませんでしたからね…。

 ともあれ、予定していた天体を全て見せる事もできましたし、お客さんも満足して帰られたので、成功したと言えるでしょう。

 今回はまだ復帰したばかりでしたから「スマートフォン」での「コリメート撮影」をするコーナーはしませんでしたが、次回、秋の観望会ではしたいですよ。

 次回の「秋の天体観望会」は11月頃を予定しているようなので、楽しみですよ。

 それでは、本日の登場人物はこの方。「久喜プラネタリウムサポーター 非公認キャラクター」である「宙見 沙保」さん。「久喜市在住」の県立高校2年生で、通っている高校に「天文部」が無く、常連となっていた「久喜プラネタリウム」でイベント等の手伝いをする「サポーター」に応募、見事試験を合格したのです。久々の「天体観望会」。天気が心配でしたが、特に問題も無く、成功できたようですね。ちなみに背景は昨日の久喜プラネタリウム「天体観望会」の会場なのです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年ぶりの「天体観望会」だよ

2023年08月26日 | プラネタリウム

 今日は「久喜プラネタリウム」での天体観望会ですよ。

 2020年2月8日以来の天体観望会になりますね。ホントに久々なので、運営側も「どんなふうにやっていたっけ?」な状態になってしまっていますし、お手伝いに来てくれている「高校天文部」の面々も、3年経ってしまっているので、経験者はいませんし。どうなる事やらって感じです。

 それでも、久々の観望会ですから、私自身も楽しみにしています。

 ただ、問題は天気ですよ。昨日は久々に夏らしい天気になりましたが、今日は午後から曇りの予報が…。そうでなくても久喜は観望会を始める時間になると雲が出始めて、終了して帰路につく時間には晴れているといった事が多いのに…。

 星が見れて、来た人が楽しんでくれれば良いな!

 それでは、本日の登場人物はこの方。「久喜プラネタリウムサポーター 非公認キャラクター」である「宙見 沙保」さん。詳細な設定はまだ思案中ですが、「久喜市在住」の高校2年生で、通っている高校に「天文部」が無く、常連となっていた「久喜プラネタリウム」でイベント等の手伝いをする「サポーター」に応募、見事試験を合格したのです。久しぶりの天体観望会。「沙保」さんも寝起きですが、はりきっていますよ。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採血後の絆創膏が剥がれてきたからって…。

2023年08月25日 | 一般

 かかりつけ医で、採血をしたのですよ。

 当然、採決後、止血用に絆創膏を貼ったのですが、この猛暑。自宅に帰るともう汗だくに。

 そうなると、肘裏に貼ってある絆創膏が汗で肘を曲げ伸ばしすると剥がれてくるのですよ。

 で、剥がれてきたので、再度貼り付ける時に、また剥がれないようにとグリグリと押さえて貼り直しをしちゃったんです。

 その時に、「しまった!」って思ったらもう遅い、徐々に内出血をして紫色に…。

 完全に、失念していましたね。採血後に揉んじゃいけないって事を。

 場所が場所だけに、電車でつり革につかまっていると結構目立つんですよね…。

 この時期は特に汗で絆創膏がはがれやすいですから、ついつい貼り直したくなっちゃいますけど、貼り直しは危険ですよ。そのまま剥がれちゃった方が良いですね。

 次回から気を付けようと思います。

 それでは、本日の登場人物はこの方。何となく処置失敗系で出る事の多い「ウィペット」の「Chiefille」で「体育教師」をしている「レイチェル」さん。採血をしてきた「レイチェル」さん。汗で剥がれてきた絆創膏をしっかり貼り付けようとグリグリと押さえて…。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何となく、旗袍。「境谷 珠樹」編

2023年08月24日 | 一般

 まぁ、正直深い意味は無いんですよ。ただ何となく、「旗袍」描いてみようかな?って思ったのですよ。

 「こなここブログ」では話に合わせた服を「本日の登場人物」に着せる事はありますが、「旗袍」を着せる機会というのがありませんでしたからね。

 ちなみに「旗袍」。これは「ちーぱお」と読みまして、要は「チャイナドレス」の事なんですよ。なんでも「清王朝」の女真族の長い衣装が呼称の由来だそうで、1920年頃に作られた言葉だとか、それ以前からあったとか?

 今ではショート丈が一般的なような感じになっていますが、本来はロング丈で、袖が別縫製でなくついているのが特徴らしいですね。スリット、立領、斜め開きの襟が首から右肩をへて右脇腹と規則的間隔で留めるチャイナ・ボタンである事が「旗袍」の条件なようです。

 それでは、本日の登場人物はこの方。「ボーダー・コリー」の「Chefille」の「境谷 珠樹」さん。ココで「はて?」と思った方は相当な「Creator Works通」です。実は「メインサイト」での「Chefilleコーナー」で「ボーダー・コリー」が登場しているのですがそちらは「メリッサ」さん。今回の「珠樹」さんは、実はChefilleコーナーとは違った世界での話しで、Chefilleが元から「犬っ娘」ですが、「珠樹」さんは「犬」から「魔法の力(システムクラフト」で「犬っ娘」になった経緯を持っています。一応設定としては。一人称は「珠」。礼儀正しく家事が得意でその上勉強と運動も上位 の成績を持つ。しかし寂しがりやで人見知りをする。家の中では自分の毛並みと同じ様な色使いと言うことでメイド服を好んで着ているのです。普段はメイド服を着る事が多い「珠」さんですが、どこからか「旗袍」を貰ってきたようでして…。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この暑さ、いつになったら収まるの

2023年08月23日 | 一般

 台風7号が来てから、天気はパッとしない日が続いていますが、最高気温は相変わらずの連日30℃オーバー。

 しかも。湿度が高いため、体感温度はさらに高く感じ、ジメジメとして高い気温が続いていますね。

 それでも今日は「処暑」でして、どんなモノかといいますと、毎年「8月23日」頃あたりで、この日から白露までの期間を指します。「太陽黄経」が「150度」のときで、もう一つの「恒気法」ですと「冬至から2/3年」、大体「約243.4906日後」になり、こちらも「8月23日ごろ」とされています。期間としては、今日から次の節気の「白露」前日までになります。体感的な事としては「暑さが峠を越えて後退し始めるころ」と言われていますね。西洋占星術では処暑から「処女宮」、「おとめ座」の始まりとされています。

  ちなみに「二百十日」や「二百二十日」と並んでこの日は「台風」の「特異日」とも言われています。

 長期予報でも、なんだか、今年は10月くらいまで気温が高い日が続くみたいな事になっているそうでして、暑さが収まるのは一体いつになる事やら…。

 それでは、本日の登場人物は、この方。今周期、「精霊士官学校」を卒業し、「水の上等精霊」、「第三階位第3級」の階級を拝命した、「灌漑用水の女神」である「ミヅハノメ」を称号にもつ「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室  東亜支局」に配属されたばかりの新人「気象参謀」の「ロッカ・ミヅハノメ・アズマモトミヤ」さんなのです。「処暑」を迎えたのにこの気温の高さ。全く収まる気配がありませんよ…。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやー、降られたねぇ…。

2023年08月22日 | 一般

 台風が去っても全く天気が安定しませんね…。しかも湿度が高いですし。

 しかも今日は、突然の雨で、濡れましたし。

 外回り系の仕事をしているので、「ウェザーニュース」の「雨雲レーダー」を出発前にチェックをしているのですが、それでも分刻みで状況が変わっていくのですから、ホント予測ができませんよ。

 雨が止んでも、気温は一向に下がらず。湿度が上がるだけで、雨が降った後の方が降る前よりも暑く感じる次第。

 私としては気温が猛暑でも湿度が低ければ結構耐えられるんですけど、いくら気温が真夏日でも湿度が高いと耐えられないですよ…。

 いつになったらスッキリとした天気になるんですかね…。

それでは、本日の登場人物はこの方。「旅行」が趣味で「生徒会 書記」を務めている、「柴犬」の「Chefille」である「書記長」コト「舞子」さん。学校のプール解放へ遊びに行っていた「舞子」さんたちですが、帰る時になり雨が。早く帰らなければならない「舞子」さん。濡れて帰る事にしたのですが、制服の下に「水着」を着て濡れて帰ってきたようで…。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする