こたなたよりこんなこと

「登場人物」と「人物設定」は「フィクション」です。人物・企業・団体は実在のものとは関係ありません。

今年も終わりかぁ

2008年12月31日 | 一般

 年賀状の配達準備もつつがなく終わり、今日は残業1時間で終わり、家で久々にゆっくりしてます。で、年賀状の配達準備が終わったということは、明日から新年なんですよね…。正直、自分の年賀状は全くできていない状態なんですけど。

 今年を振り返ると、やはり一番大きな事は「クルマ」を買ったことでしょうね。本当は来年の秋頃を予定していたのですが、「インプレッサWRX STI STI 20th ANNIVERSARY」の足回りが自分のやろうとしていたチューニングでしたので、相当なムリをしてまでも購入にいたってしまいましたよ。それとカレンダーが思ったよりも順調に進み12月上旬に発送できたのは嬉しい限りです。ただ絵の方では大きな動きがなかったのは残念ですね。やはり「就職」してしまうと思ったように時間が無くなってしまうってコトがありますね。メインサイトの更新も「不定期」になってしまいましたし…。

 まぁ、来年も地道に活動を進めて行きますのでよろしくお願いしますね。それでは良い年でありますように。

 それでは今年最後の登場人物は、「天元界 生物運脈省 霊魂運命監査室 霊魂運命監査室長」の「アルセレート・エリクス・エフォナー」さん。これから「初詣」に行くみたいですね、一緒に行くのはアルセレートさんの後輩である「ミズハ」さん。でもアルセレートさんって「命の女神」なんですよね…。

2008_12_31

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こういう時は便利なんでしょうね

2008年12月30日 | 一般

 「こなここブログ」の常連さんならお気付きかも知れませんが、ここ二、三日の記事は普段よりも短く。また、書き方も少し違っているのです。それと言うのも「携帯」で打っているのです。確かに、どこでも簡単にできるのですが、いかんせん、打ち辛く長文ですと大変です。そこで気になったのが、今流行りの「ネットブックPC」簡単に言うと「A6」サイズのPCなんです。そのくらいの大きさですと、持ち運びに便利ですし、電車内でも使う事ができます。なにより値段が手頃なのが良いですね。でも、クルマを無理して買った今となっては、全く手頃ではなく、購入するのは無理でしょうが・・・。

 それでは本日の登場人物は、デバイス系が得意な「気象制御管理省 第三惑星管理局 北極支局 総合副局長」の「イリューシャ・ニクス・グランセリウス」さん。イリュさんの携帯端末は小さいですが、その機能は「気象制御管理省」随一。大体ここの世界での「量子コンピューター」並みの性能なのです。

2008_12_30

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この曲を聴きながら

2008年12月29日 | 一般

 いや~、さすが年の瀬、忙しいですね。職場の方ではほとんどの方がピリピリしてますよ・・・。  でも、私としては、こんな時こそ心に余裕を持ちたいですね。そんなワケで家に帰ったら「岡崎律子」さんの曲を聴きながら星を眺めてゆったりしたいです。さて、本日はその「岡崎律子」さんの誕生日です。亡くなってもう三年半近くが過ぎましたが、やはり岡崎律子さんを超える人はいませんね。

 ともかく、理想としては、帰ってから、岡崎律子さんの曲を聴きながらドライブをしたいですよ。無理でしょうケド。

 それでは本日の登場人物は、岡崎律子さんと同じ「律子」の「多崎 律子」さん。帰ったら、まず「White Land」が一番聴きたいですね。

2008_12_29

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始は休まず営業してます。

2008年12月28日 | 一般

 さて、いよいよ今年も残すところ後少しになりましてほとんどの企業はお正月休みに入ったのではないでしょうか?で、私ですが、職種上今日から仕事始めまでが一番忙しい時期になります。ちなみに今日から年明け二日まで出勤で、おそらく年内は十二時間労働になるでしょうね・・・。

 それでは本日の登場人物は「郵便」関係の話しでしたので、当然この方でしょう。「ゆうメイド」の「神田 文芽」さんです。ゆうメイドはオールラウンダーですから、窓口が休業でも年賀のお手伝いで出勤してます。

2008_12_28

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるでベンチで見ているようでした

2008年12月27日 | プラネタリウム

 さて、本当に久々の「土曜日」休みです。そんな事で、行ってきたのは「荒川区立教育センタープラネタリウム館」です。ここは毎月「第二、第四土曜日のみ」の投影で今まで行きたかったのですが、ずーっといけずじまいでやっとのことで本日行ける事になったのです。そして、向かったのですが、さすが下町です。「NAVI」を頼りに行ったのですが、狭いの奥に路地にあるのでナビでは追えないのです。そこで、モーターサイクルと自転車がすれ違う事さえ困難な細い路地を抜けてやっとたどり着き、今度は「駐輪場」ですこの駐輪場は隣接している「荒川区立図書館」の駐輪場なのですがここも狭く、自転車ならまだしもモーターサイクルだとキツイほど、何とかとめて、今度は「プラネタリウム館」の看板の案内を頼りに「ホントにここでいいの」と思うようなところを抜けてたどり着きます。それで、「プラネタリウム館」は「観覧料」が「無料」ですが「署名」しないとなりません。署名して「オリジナル」の「ガイドペーパー」を受け取ってドーム内へ。プラネタリウムのシートといえばリクライニングですよね。で、なんとここは「ベンチシート」。たぶん日本で唯一ではないでしょうか。。当然「ベンチシート」ですのでリクライニングはしません。配置はドームそった半円で2列左右に配置されてます。でもドームはいたってスタンダードでだいたいドーム径は12mくらいで投影機は「五藤光学」の「GM-8」でしょうかね。さて時間になり投影が開始されます。構成は「はっきりは言われていませんが「三部構成」なようで、第一部は「星空解説」、第二部が「スライドによる神話」、第三部は「テーマ解説」となっています。説明が終わり明るめのドームに「12時」とプラネタリウムとしては早すぎる時間ですがこれは「南中高度」が現在「31.1度」と1年中で一番低い事を説明したかったようですね。そして日が沈み「木星」、「金星」が現れて、時刻は21時になり満天の星空へ。でも投影機が古いのでなんとなく星もぼんやりとしていて見づらいですが、気にせず進みます。はじめは「方角灯」が消えていますので、方位確認と言う事で「カシオペヤ」から「北極星」を探して、西の空に傾いている「秋の四辺形」から「エチオピア王家」の話、「ぺガスス」、「アンドロメダ」、「ペルセウス」、「カシオペヤ」、そしてこの話であまり登場しない「ケフェウス」も登場、次に冬の星座へ「オリオン」から「おおいぬ」「こいぬ」に「おうし」、「ぎょしゃ」、「ふたご」と1等星を持つ星座を紹介して「第二部」へ「スライドによる神話紹介」なのですが、これは「五藤光学」が配給した「紙芝居型」ので「オリオン座のはなし」と私は4回くらい見ているものでした。そして「第三部」の始まりです、第三部のテーマは「変光星」の話で「変光星」の代表である「くじら」の「ミラ」を中心に変光星の種類と星を解説しますが、これは結構専門的な話ですのである程度の知識が無いとあまり良く解らないかも知れませんね。そして夜が明けて終了です。

 久々に「初訪問」のプラネタリウムでしたね。そして「荒川区立教育センタープラネタリウム」で一番印象的だったのは観覧者が「子供」が大多数では無く「老人」が殆どだったのは驚きました。それと、「ベンチシート」ですが、正直見辛いです。当然ながら首が疲れますし、背もたれに寄りかかって見るワケでは無いので疲れますよ…。まぁ、機会があったらまた行ってみたいですね。

 それでは本日の登場人物は「荒川区立教育センタープラネタリウム」からのイメージで「精霊士官学校」で「天象精霊」を目指している「織河 天音」さん。確かにベンチシートで見ていると、本当に外で「ベンチ」に座って見ている感じになりますが、疲れますよ…。

2008_12_27

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは牛乳いらずかも?

2008年12月26日 | 食品

 いつもながら、私の元上司でスバリストの「O師」から「和スイーツ」の報せを受けまして、勤務終了後、貰ったのは「上野 うさぎや」の「どらやき」さらに、少々わがままを言いまして二ついただいて帰路に。
そんなワケで局を出てから早速食してみました。まず感じたのは、生地に適度な弾力としっとり感がある事ですね。それから餡ですが甘さ控えめで、つぶ餡の粒は形がしっかりして、硬くもなく、ベチョっとしているわけでもない絶妙な硬さですね。このての菓子はその甘さと、皮の性質上喉が渇き易いのですが、それが一切無く、後味もスッキリ!としているのがいいですね。それと、これは私の嗜好ですが、「どらやき」には「牛乳」が合うのですが。この「どらやき」でしたら牛乳いらずでもいけますよ。

 それでは、本日の登場人物は「和菓子」ということで、「甘味屋巡り」が趣味の「狆」の「Cheifille」で女学生の「瑠璃」さんです。瑠璃さんは大正時代の方ですので「和菓子」にはちょっとうるさいのですが…。

2008_12_26

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当はクロいサンタクロース

2008年12月25日 | 一般

 仕事中に「クリスマス」の話しが出て、今日がクリスマスだと始めて知った程、クリスマスとは無縁な生活をしています。さて、「サンタクロースの服の色は?」と聞きますとほぼ全員の方は「赤」と答えるでしょう。でも、本来は「司祭」が来ていた服ですので「黒」なそうなのですが、それを「清涼飲料」の会社が「黒」では地味でパッとしないからと言う理由で自社のイメージカラーである「赤」にしたのがはじまりなそうで、今ではそれがすっかり定着してしてしまったワケです。ちなみに今年はその「最大手清涼飲料メーカー」のその「CM」を見ないで終わった気がします。

 それでは本日の登場人物は「サンタ服」といえば、まぁ一種の「コスプレ」ですので、「天元界 文部教育省 精霊士官学校 精霊学校中等部・精霊士官学校 気象精霊科 師範」の「エマ・ヴォルケイル・ストウナー」さん。精霊世界では「決まった服」を着ており、服装を変える人は珍しく、「エマ」さんはその珍しい方の一人で、なおかつ「コスプレ」好きというとても特殊な人なのです。で、今回は「黒いサンタ服」です。ちなみに赤くても「こなここ」ブログは「モノクロ」で描いていますからあまり変わらなかったりしますが…。

2008_12_25

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50年も東京のシンボルしてるんですね

2008年12月24日 | 一般

 昨日は「天皇誕生日」でしたが、もう一つ誕生日を迎えた物があります。それは「東京タワー」なんです。まぁメディアで散々取り上げられたのご存知方は多いと思います。それで、昨日はその記念なのか約2万人の方が展望台を訪れ、記念イベントが開催され、その時に「新キャラクター」も発表されて、盛大に盛り上がったそうです。そんな東京タワーですが、2011年には「電波塔」としての役目を終え完全に「展望台」として「名所」として活躍するそうです。そういえば、もう何年も東京タワーには上っていませんね。

 それでは本日の登場人物は「東京名所」と言うことで「日本スピッツ」の「Chefille」で「はとバス」の「バスガイド」さんをしている「雪」さんです。今日は普段仕事では行っているようですが、プライベートでは久々なようです。

2008_12_24

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外なお姿でビックリ

2008年12月23日 | プラネタリウム

 私がお世話になっている「解説員」さんの一人である方がおられる「千葉市科学館」へ「年賀」である「Creator Worksカレンダー」を渡しに行ってきました。それで、現在「千葉市科学館」では期間限定を含めて「4番組」しておりますが、やはり本格志向の私としては「星座解説」がメインの「星空散歩」。普段は平日に行くのですが、休みの都合から本日にしたのですが、やはり「クリスマス」が近いせいでしょうか、「クリスマス特別番組 キッズスペシャル サンタがやってきた」が前の回で投影していまして、終了後に特にやる事が無いので、並んで待っていると、ドームの方からサンタが登場、そして私に声をかけてきたのです。正直「帽子」に「付け髭」と誰だか解らない状態です。何とか声から察して、その私のお世話になった方である「喜多」さん。思ってもみない姿で登場でビックリです。その後も解説員さんで、私が「常連」である「久喜」でも関連のある「天笠」さんがあわただしくいている間に少しづつ話して投影時間を迎えました。まぁ解説員さんはこのお二人では無くって少々残念でしたが、久々の「ケイロン」での「1000万の星空」です。お客さんの入りは思ったほどでは無く、3分の1程度埋まった状態で、まずはドーム内での注意事項、それから「期間限定特別投影」と言うことで「銀河鉄道の夜」のデモを見てから「千葉市科学館」屋上から見たスカイラインが登場して冬至が過ぎた太陽が登場して早速「東京湾」へ沈んでいき、「千葉市」の空を再現せずいきなり満天の星空ですが久々に見た「ケイロン」の星空はなんだかボヤっとした感じでなんだかなぁって感じでしたが、解説は始まります。まずは「西の空」、殆ど沈み始めている「はくちょう」です。今の時期「はくちょう」は「別名」である「北十字」の名前のように地面に対して丁度十字のように立っているのが「星」を知っている人間には目を引きますね。そこから少し高度を上げて「「秋の四辺形」コト「ぺガスス」と「アンドロメダ」。そうなると「ペルセウス」と「くじら」も登場です。夏、秋ときて、今の時期の星座。つまり、「冬の星座」の紹介が始まります。「星座の代表格」と言っていいほどの有名な「星座」である「オリオン」から「冬の大三角」を構成している「ベテルギウス」以外の「プロキオン」から「こいぬ」。「シリウス」から「おおいぬ」が紹介されて「話題」的な話へ移ります。当然話題は「この時期」ですから「クリスマスに関連した星」の話になります。当然ながら「ベツレヘムの星」は欠かせませんね?それと「ルター」の「ツリー」への「イルミネーション」の由来を話して終了です。時間を進めて午前3時の空になるともう「春の星座」が姿を現します。その中の「しし」と「後ろ足」付近に輝く「土星」。「土星」は来年「環の消失」がある事を説明して夜明けを迎えて終了です。さて、投影終了後、出口では「喜多」さんがおり、日が沈み「夜の始まり」を迎えた空に輝く「金星」を紹介しており、全てのお客さんが出た所で、早速カレンダーを渡したところ、大変喜んでいただき、掃除のおばちゃんにまで見せていましたよ…。その後話すにも、色々と準備が忙しいようで話を切り上げて帰宅。喜多さんはしきりに「これは商品として成り立つ」と言っており、「どこかで売ったほうがいい」とも言っていましたが、果たしてどのルートで紹介したら良いのやら…。こうなったら「星ナビ」の読者欄に投稿をし続けてみようかな?

 それでは本日の登場人物はプラネタリウム関連の方でとてもお世話になった喜多さんが「サンタ姿」で登場したことから「天象室」で一番偉い人である。「天元界 気象制御管理省 天象運行監視室 第二区域管理局 局長」の「ミズハ・マギエル・シグルドア」さんで、「サンタ服」での登場です、あまりにも普段とのイメージとつかない為「誰を描いているか」解らなくなってきちゃいましたよ…。

2008_12_23

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ点検です。

2008年12月22日 | SUBARU

 さて、そろそろ点検の時期になりました。「BMW K1200S」「ファル」さんが納車になったのが2005年の7月ですから「42ヶ月点検」って事になりますね。でも、今回点検に出すのは「ファル」さんではなく「インプレッサWRX STI」の「エルクさん」のほうです。
昨日、「銚子市青少年文化会館プラネタリウム」に思ったよりも早く到着してしまったので、時間を潰していた時に、スバルの「ディーラー」さんから電話がかかってきまして、調子などを話していまして、その時「1000km点検」の話しがでて、オドメーターをみると「800km」程。それが、「銚子市」の時点ですから、帰宅時には950km近くになっているので、点検に出さないとなりません。しかし、年内はお金も、休みもあまりないですから、年明けにする事になりました。納車してから約十日。実質4日しか乗っていませんが、もう点検の時期になってしまいました。

 それでは、本日の登場人物は「クルマ」の話題ですから「エルク」さんこと「エレクトラ・ドリュアド・ウィークス」さんではなく、「ファル」さんコト「気象制御省 第三惑星 東亜支局 気象精霊」の「ファルテシア・カエラム・マーティンス」さん。です。でも、ファルさんの点検はもう少し先になりそうです。

2008_12_22

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする