モーターサイクルを乗る時に私としては「サングラス」は必須でして、「OAKLEY」の「RADAR LOCK」を使っているのですが、いかんせん「2019年4月」から使用しており、さすがにいろいろとダメージが散見されるようになってきてしまったのです。
レンズも「コーティング」が剥がれてきており、それが原因でぼやけて見えるようになってしまっているので、コレは買い替えないとダメな状態になってしまいました。
買い替えるなら当然、以前とは違ったモデルを選びたいので、今回も「OAKLEY」で「RADAR EV PATH」にしました。
フレームは「マットブラック」でレンズが「prizm trail torch」で「OAKLEY」ではレンズカラーが「バラ」と表記されているのですね。
実際に使ってみますと、「RADAR LOCK」よりもフレームが細くなっているのと、「ツル」の部分も細く、真っ直ぐなのでヘルメットとの干渉部分が少なくなっているので良いですね。
肝心の「レンズ」ですが、こちらは「レッド系アンバー」で以前使用していた「ルディ・プロジェクト」の「レーシングレッドレンズ」と同じようなカラーでして、色味も自然で、赤がハッキリ見え、コントラストも強くなるので路面が見やすいんですよ。「ROAD」では「バイオレットレンズ」でして、紫がかって見えるので、確かにコントラストは強くなって見やすい事は見やすいのですが、色の判断がしづらいんですよね…。
とりあえず、これで5年間は持ってくれるかな?
それでは、本日の登場人物は「BMW Motorradディーラー」に勤めており「日本のアニメ」と「モーターサイクル」が大好きな「ドイツ」原産である「ラージミュンスターレンダー」の「Chiefille」である「アデーレ・ヘンネ」さんです。やはり「レッド系アンバーレンズ」が見やすいようで…。ちなみに背景が今回私が購入した「RADAR EV PATH」なのです。