こたなたよりこんなこと

「登場人物」と「人物設定」は「フィクション」です。人物・企業・団体は実在のものとは関係ありません。

足だけでも体全体暖かに

2019年11月30日 | BMW Motorrad

 今日で11月も終わりですね。「NEXCO」の「高速道路通行料おトクプラン」の一つである「ツーリングプラン」も今日で今年は終わりなので、「東名・中央道・中部横断道コースミニ」で「諏訪湖」へ行ってきました。

 今回利用した「東名・中央道・中部横断道コースミニ」は「東名」なら「新静岡」、「中央道」なら「韮崎」までで、2日間乗り降り自由で3000円のコースです。本来なら2日間目一杯使用したいのですが、今日でプランが終了なので、昨日が最終出発日になってしまうんですよね。それでも「韮崎」までの往復でも十分元は取れますが。

 天気が良かったですが、その分放射冷却で朝からかなり冷え込みましたね。私が走っていた中で一番寒かったのは「小淵沢」辺りで10時の気温が2℃。完全に真冬、1月か2月あたりの気温ですよ。総合しても平均気温が6℃くらいではなかった気がするほどでしたね。その分道路状況は良好で混雑も無くスムースに「諏訪湖間欠泉センター」へ到着しました。

 間欠泉センターは駐車場もあり、無料ですので利用はしやすいのですが、「諏訪湖間欠泉」自体が当初は東洋一の間欠泉と言われていましたが、今は「間欠泉」自体が噴出しておらず、圧搾空気で人工的に噴出させている次第…。なので、完成当初の雰囲気は無く、完全にさびれたお土産施設と化しています。

 そんな間欠泉センターの横に「足湯」があり、利用料は無料。そんなに古びた感じも無く、設備としてはしっかりしており、お湯や浴槽も清潔ですね。間欠泉ではなくなりましたが、温泉は出ているので、そちらの温泉を使用しているようですが、源泉かけ流しなのかは不明です。それでも体が冷えていたからでしょうかね、お湯は熱めで、冷えた足では入った瞬間かなり厚く感じますが、だんだん慣れてくると心地よい熱さですね。また、源泉から遠い場所になるにつれ温度も下がるので、自分に合った場所を探しましょう。私は熱めが好きなと、体が冷え切っていましたから源泉近くにしましたけどね。

 気温が低いからでしょうが、結局30分くらいは浸かっていましたね。それに浸かっていた部分は足だけですが、血液が温められ全身を巡るからでしょうか、次第に体全体的に暖まってきましたよ。帰宅するまで足先は寒く感じる事もなく、温泉効果も十分だったのではないでしょうか?

 問題は自宅から「諏訪湖」までが片道250kmほどなので簡単に行ける距離ではないって事ですかね?

 それでは、本日の登場人物は私の「K1600GT」のキャラクターであるこの方。「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局 気象情報管理士」で階級は「第三階位第二級」、精霊の種類としては「風の上等精霊」で「大気の女神」の意味である「フィヨルギュン」を称号にもつ、「カティア・フィヨルギュン・エルトゥール」さんです。冷えた体に足湯で暖かですよ。ちなみに背景が「諏訪湖間欠泉センター 足湯」なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じんわり発熱するインナー

2019年11月29日 | 一般

 今日も寒かったですね。なんでもこの冬一番の冷え込みだったそうですね。

 そうなると「外回り系」の仕事をしていると防寒対策が重要になります。寒空の下数時間いなければなりませんからね。かと言ってあまり着こむのも動きが鈍りますし、見た目も良くない。そこでここ10年ほどで一気に普及してきた「薄手の保温インナー」が活躍するわけですね。

 私も「アンダーアーマー」の「コールドギア」をここ8年近く使用してきましたが、さすがに煤けて来たので、買い替える事にしました。

 アンダーアーマーのコールドギアは動いている分には暖かいのですが、そんなに動きが無い状態や、風が強いと結構冷えるんですよね。それにコンプレッションタイプなので、どうも締め付け感があって私はどうも気になるんですよね。なので、今回は「アンダーアーマー」以外で探すことにしました。

 以前から気になっていたのが「ミズノ」の「ブレスサーモ」シリーズ。これは「水分によって発熱」する「ブレスサーモ」を使用した「冬用薄型インナー」で「薄手」から「中厚手」、「厚手」と使用用途や温度帯によって選べるのが良いですね。それと「ブレスサーモ」の「水分によって発熱する」との事で、これならじっとしていても体から出る水分で発熱してくれますので、期待はできそうです。

 今回私は「中厚手」の「エブリイプラス」にして、シャツは「ハイネック」にしました。やはり首元は寒いと体感温度がぐっと下がりますからね。

 実際に着用すると結構軽いですし、ガーゼのようにふんわりとして肌触りも良好です。ただ、やはり化繊だけあり少々チクつく事もありますがそんなに気にする程度でもないですね。ただ、生地がガーゼのようですから、この時期の「カサカサ指先」だと、生地に引っかかり痛めてしまう事もあるので注意ですね。着用してしばらくするとじんわりと暖かさがあり、ハイペースで多少汗がにじむ程度の運動なら暖かいよりも暑く感じるほど。その後静止状態になっても徐々に発熱が弱まるような感じで、汗冷えすることが無いのは良いですね。ただ、通気性が高いので、ウェアは防風素材のを使用しないと暖かさを感じる事ができないかもしれませんね。

 生地が薄く軽いので耐久性がどのくらいかが問題になるでしょうね。値段は今回私が購入したので「シャツ」と「レギンス」が3,400円程度なので、このクラスの「あったかインナー」としては相当な値段だと思いますよ。

 それでは、本日の登場人物はこの方。「フランス陸軍 斥候部隊」に所属し、階級は「Sergent(二等軍曹)」で「ブリタニー」の「chiefille」である「アンリエット」さん。職業上冬でも動きやすい装備が求められる「アンリエット」さんが選んだ「冬用薄型インナー」は「ブレスサーモ」。その着心地は…。ちなみに背景が今回私が購入した「ブレスサーモエブリイプラス」の上下のパッケージなのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロントウィンドウの撥水コートに「ゼロウィンドウ コート」を施工

2019年11月28日 | SUBARU

 3日連続雨でしたね。しかもシトシトと止むのか止まないのか見たいなスッキリしない降り方で。

 そんなこんなで、雨の日にクルマに乗っているとどうしても「フロントウィンドウ」の雨粒が気になりますね。先日の12か月点検前にワイパーをボッシュのフラットワイパーへ交換しましたのでついでに、フロントウィンドウも撥水コートを改めて施工しようと思った訳ですよ。

 今回は「シュアラスター」の「ゼロウィンドウ コート」を使用。なんでも「反応型低分子シリコーン」で高密度三次元ガラス被膜を形成しウィンドウガラスと密着させ、ガラス被膜上に撥水基を均一に配向しつつ強力に固定することで長期に渡って撥水力を維持できるそうで、その効果はメーカ公表で1年だそうですね。

 ただ、現状で施工すると「油膜」や「水アカ」などで折角コーティングしても十分に能力を発揮できないので、下地を作りにこれまた「シュアラスター」の「ゼロウィンドウ リセット」を使用しました。これは「界面活性剤」と「アルカリ性分」で油膜を分解し、微粒子研磨剤で水アカなどの付着した汚れを落とします。

 どちらも使用法は簡単で、水で軽く汚れやほこりを落とした後、水気を拭き取ってから「リセット」を付属のスポンジに付け縦横に擦り「弾き」が無くなるまで擦ってから、水で洗い流し、十分に水気を拭き取ってから、「コート」も付属のスポンジに付けて10分ほど乾かしてから濡らして固く絞ったクロスで拭き上げたら作業完了。

 コート剤が完全定着するまで24時間かかるそうなので、その間はウィンドウに水がかからないようにしましょう。なので、施工する時は二日以上晴れが続く日が好ましいですね。

 実際に施工後雨が降っても水滴となりワイパーで拭うとスッキリ水滴が無くなりますね。ただ、あまり走行速度が速くなかったので、走行風における水切りは60km/hでもいけるのではないかと思います。後は耐久性がどれだけ続くかですね。せめて半年は持ってほしいですね。

 それでは、本日の登場人物は、私の所持する「VAB」のキャラクターである、今周期、「精霊士官学校」を卒業し、「水の上等精霊」、「第三階位第3級」の階級を拝命した、「灌漑用水の女神」である「ミヅハノメ」を称号にもつ「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室  東亜支局」に配属されたばかりの新人「気象参謀」の「ロッカ・ミヅハノメ・アズマモトミヤ」さんなのです。雨の日は特に視界が悪いのでスッキリしていた方が良いですからね。ちなみに背景が「ゼロウィンドウ コート」と「ゼロウィンドウ リセット」パッケージ。それと施工後の私のVABのフロントガラスなのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に電話復旧しました。

2019年11月27日 | 一般

 24日に「光回線モデム」で「電話機」が使えなくなり、NTTのサポートから「モデム交換」をする事になり、昨日新しいモデムが到着し、無事交換、電話が使えるようになりました。

 モデムの交換自体は正直難しい事ではなく、配線を入れ替えるだけなので、設置自体は5分もあれば終了できますね。ただ、新モデムを接続する前に「NTT東日本」の「光サポートセンター」へモデム交換の旨を連絡する必要があります。サポートセンターへの電話はさすがに少しだけ待たされますが、それでも1分は待たなかったと思います。まぁフリーダイヤルなので通話料は気にしなくて良いのですがね。

 オペレーターに接続したら、まず「故障して新しいモデムが到着した」事を伝え、確認のために「電話番号」「契約者名」「住所」を伝えると、これからモデムの登録を切り替えるので、通話が終わったら局線をモデムに接続して「確認」のランプが緑点灯したら切り替え完了になり、モデムの設定をすれば使用できる。との事。

 通話を終了し、モデムに局線を差し込んで、電源を入れて確認ランプが緑点灯するまで待ちます。その間に「PC」の設定ですが、モデムの登録などは「192.168.1.1」と交換前を同じアドレスでモデム設定に入れるのと、同型機種なので、設定もPASSを再入力するだけで接続ができるようになります。「確認ランプ」は5分くらいで点灯したので、最終確認として、通信速度を「通信速度測定サイト」にてチェックして、十分な速度が出ている事を確認して、終了です。

 PCはこれで終了したのですが、Wi-Fiを使用している「タブレット」や「スマートフォン」などは新しいモデムに再設定しないとなりません。

 意外とこれが面倒でして、「スマートフォン」と「タブレット」には「かんたん接続」がどこにあるのか解らないので「PINコード13桁」をそれぞれ入力する羽目に…。これが地味に大変でしたよ…。

 ともあれ、これで電話も使えるようになりましたし、「Wi-Fi」も無事に使えるようになりましたよ。 

 それでは。本日の登場人物はこの方。「太陽神」の意味である「アマテル」を「ファミリーネーム」に持つ「気象制御管理省 東亜支局」にて「総務」的な働きで影から支えている部署にいる「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局 総務計画係 書法精霊」で「道徳の女神」、「メハビア」の称号を持つ「マドカ・メハビア・アマテル」さんです。「音声通信」の設備故障が復旧した「東亜支局」、音声通信回復宣言です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クオーターパウンドってそんなじゃないのね

2019年11月26日 | 食品

 そろそろ11月も終盤になってきましたね。そんなワケで、11月29日。すなわち「良い肉」の日付近で「バーガーキング」では「いい肉の日記念」として何かしらの特別なハンバーガーを限定販売しています。今年は「クオーターパウンドビーフ」が登場。クオーターパウンドつまり「1/4ポンド」グラムに直すと約113.4gのパティが使われているワケですね。

 こちらが11月22日からの期間限定ですが、11月29日から12月1日まではなんと、クオーターパウンドのパティを2枚にした「ハーフパウンド」。さらにクオーターパウンドパティを4枚使用した「ワンパウンド」が販売されます。ただしハーフとワンパウンドは14時から17時まで、数量限定でして、数量はまだ発表されてはいませんが、店舗により差があるでしょうね。

 そんなワケで、「クオーターパウントビーフ」を、本日食べてきました。

 実際に実物を見てみると思ったよりも小さいです。多分ですがパティは「ワッパー」のサイズなんでしょうね。バンズが通常サイズ、ワッパーjrと同じサイズなので、その分パティがはみ出ているのボリューム感は多少あるのかもしれませんが、ワッパーを見慣れているとそんなに大きく感じないんですよ。構成もクオーターパウンドのパティにチェダーチーズ、スライスオニオン、ピクルス、ケチャップとマスタードと、ワッパーに比べて野菜が足りないです…。確かにスライスオニオンに、4枚ほど入っているピクルスはおいしいですよ。でもワッパーと比べるとねぇ…。

 正直かなり物足りない感じでしたね。それで値段もワッパーに比べて「セット」で「90円安い」だけなので、個人的にはワッパーを選びますね。

 そう考えると昨年の「ファイブワッパー」の方が総重量ですが、633gと「ワンパウンド」よりも量があったって事になりますから、これは「ワンパウンド」も私は完食できる自信はありますよ。

 それでは、本日の登場人物はハンバーガーの話題に登場する確立が高いこの方。「カナダコーストガード」で「通信士」を勤めている「ニューファンドランド」の「Chefille」である「リュシェンヌ」さんです。「バーガーキング」のファンである「リュシェンヌ」さん。期間限定の「クオーターパウンドビーフ」を友人と食べに行ったのですが、思ったよりも小さいのでいつもからかわれている友人に…。ちなみに背景が「クオーターパウンドビーフ」なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モデムが故障した…。

2019年11月25日 | 一般

 家でのデータ通信は「OCN光」を使用しており、昨日フト「モデム」を見ると「アラーム」の所が赤く点灯しているじゃないですか。

 「アラーム」の部分が「赤点灯」って事は「故障」しているってコトなんですが、何故か「ネット」は利用できる状態。ただ少し普段よりも通信速度が遅い感じがする程度。とりあえず電源を抜き差ししての再起動をしたのですが、「アラーム」は赤点灯のまま。状態を把握するために「モデム」の設定へアクセスしたのですが特に異常は見られず。障害状態を探っていくとなんと「電話」が使えない…。受話器を上げても発信音も出ないので、「ひかり電話」が使えない状態。

 私自身は固定電話を使う機会はほぼ無いのですが、両親が使うので、この状態は無視できないのです。

 故障のサポートへ連絡を取るために「OCN」を運営している「NTTコミュニケーション」のサイトへアクセス。とりあえずユーザーログインして「ユーザーサポート」へただ、ネットからではサポートを受ける事ができないので、電話にてサポートセンターへかける事に。当然固定電話が使えないので「携帯電話」で。携帯電話でも「フリーダイヤル」なので通話料はかかりません。

 サポートへつながった所で、状況を説明すると。結果は思った通りの「モデムの故障」と対処は「モデムの交換」。ただ「NTTコミュニケーション」は「モデム」は管轄外なので。モデムの対応は「NTT東日本」なので、「NTTコミュニケーション」から「NTT東日本」へ修理依頼を取り次いでもらい、1時間後に「NTT東日本」から「TEL」が、ここでも同じく状況を説明して、結果は先程と変わらず「モデムの交換」。

 その後の流れとしては「モデム」を「宅配便」で自宅へ送られ、新しいモデムと故障したモデムを交換。ただし、モデムの交換する前に「機器のID設定」をするために「NTT東日本」のサポートへ電話し、局内の切り替えをしてもらい。最後にモデムを設定して使えるようにします。

 「故障したモデム」は「返却キット」も同封されているのでそちらで「モデム本体」と「電源アダプター」を同梱してNTT東日本へ返送して完了となるそうです。

 ともあれ、モデムは明日到着なので、帰宅後切り替え作業をしますよ。

 それでは本日の登場人物はこの方。「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 欧州支局 気象参謀」で「第三階位第三級」の「大地の上等精霊」、「豊穣 の女神」である「モレ」を称号に持ち「欧州支局」で活躍中の「ディートリンデ・モレ・ダンジェルマイア」さん。通称「ディー」さんです。どうやら東亜支局の一部で亜空間通信システムで障害が発生したようで、音声通信ができないようで…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待望の「春」・「夏」クリアファイルが登場。

2019年11月24日 | プラネタリウム

 久喜プラネタリウムでは、来場者特典用をして「スタンプカード」は配布しており、その特典として春夏秋冬それぞれの「四季の星座クリアファイル」を差し上げています。そのクリアファイル製作に私も関係しており、「星座絵」を囲んでいる「フレーム」のデザインをしました。

 このクリアファイルですが、本来は春夏秋冬あるのですが、地方の一都市がプラネタリウムにかけられる予算は極僅か。その予算の関係で4種類が作れず、2017年秋からは「秋」と「冬」が配布開始されたのです。そして、9月あたりから「冬」が無くなり始めたので、これを機会に「春」と「夏」を発注して、11月から「春」と「夏」が配布開始となったのです。

 思えば、この「クリアファイル」のデザインの話が来たのが「2016年の夏」ごろで、初回イメージが完成したのが「2016年10月」それから、細かいところを直したりで、完成したのが「2017年1月」でしたから、もう3年近く前の話になるわけですね。

 久喜プラネタリウムの常連となると、スタンプカードの満期が近く、子供用だと最短で夏休み中に満期になってしまうんですよね。そうなると、この2年で、「冬」と「秋」も貰ってしまっているので、昨年あたりから「春」と「夏」の登場が待たれていました。ただ、地方の一都市では予算などの都合から、早々には製作用予算や、製作が間に合わず、今年の11月でやっと登場になった訳ですね。私はフレームのデザインをしているので、春夏秋冬のすべてのデザインを知っているワケですので、どんなのか?と聞かれる事はありましたが、ネタバレしてもしょうがないので、秘密にしておきましたが。

 それでもって、「春」と「夏」のクリアファイルのフレームデザインコンセプトとして「春」は日本人の多くが持っている「春」のイメージである「桜」。新緑と春の空をイメージした背景に「桜の花びら」が舞っているデザインなっています。

 「夏」は、結構難しく、四季のイメージとして「春」は「桜」「秋」は「紅葉」、「冬」は「雪の結晶」と多くの方がイメージできるものがありますが、夏ってイメージするものが多く、どれにするか結構悩みましたよ。初めは「夏空」で「入道雲と海」を考えたのですが、他の三つが「パターン」になっているのいるのに夏だけ風景というのはコンセプトに一貫性が無いので没。夏の食べ物として「スイカ」も考えましたが、「惑星」がフレームデザインに入っているので丸い物は被ってしまうので避けた方が良いと思い没。そこで、こういった「パターン」物のデザインが多い「暑中お見舞い」デザインを眺めると…。「金魚」があり、金魚に決定したのです。

 今月から配布の始まった「春」と「夏」ですが、もう数枚出ているようですね。それも「常連」で春夏が出るまでスタンプカードを交換せずに待っていた方が数名いたようですので、その人たちにとっては「待望」だったのでしょうね。

 それでは本日の登場人物は「プラネタリウム関連」の話題でしたのでこの方、「アルビノ」の「ニホンオオカミ」系「キャニン族」で「天狼星シリウスの神」である「ソティス」を称号に持つ「天元界 気象制御管理省 天象運行監視室 第二区域管理 天象参謀」の「シグレ・ソティス・アサフキ」さん。「久喜プラネタリムオリジナルクリアファイル」、待望の「春」「夏」の登場なのです。ちなみに背景が「久喜プラネタリムオリジナルクリアファイル」の「春」「夏」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「久喜プラネタリウム総選挙!2019 火星に住む〜テラフォーミング〜」

2019年11月23日 | プラネタリウム

 今月も「久喜プラネタリウム」で過去に投影された番組をリクエストによって再投影する「久喜プラネタリウム総選挙」で、今回「火星に住む〜テラフォーミング〜」が選ばれました。

 実はこの「火星に住む」と最後まで接戦をしていたのが「ほし★なべ」だったそうで、結構な僅差だったそうです。

 さて、この「火星に住む〜テラフォーミング〜」は2016年5月の番組で、「テラフォーミング」を扱った話でした。内容としては、20世紀、宇宙開発が現実味を帯び、有人飛行が可能になると「火星を地球化させる」という「SF的」な発想が誕生し、実際に科学的に考えられるようになりました。

 その代表的なのが「1961年」に「天文学者 カール・セーガン」が発表したものですが、こちらは「金星」を「地球化させる」話でして、当時は「金星状態」が今よりも甘く見積もられており「気圧は4倍、気温も100℃程度」と考えられていたので、容易くできると思われていたのですが、実査に探査機で調べてみるとその予想をはるかに上回る状態でしたので、この計画は頓挫したのです。

 そして、1日の長さや地軸の傾きが近い火星に目が向けられました。

 「火星」は「地球の約半分」の大きさで当然「重力」は「地球の半分」でしたので、大気を留めておくだけの重力が無く、大きさの面からも、中心まで冷える速度が速く、火山活動が弱まり、温度も維持できなくってしまい、「大気圧」が「地球の100万分の1」、平均気温が「-60℃」ととても厳しい状態。これは地球上で考えると「標高3万m」の山頂と同じ状態。それだけ厳しい環境なのです。それだけ厳しい環境である火星を地球と同じようにするとなると、大変な科学力が必要になるかと思われるでしょうが、実は現在の科学力で何とかなっちゃうんですよ。

 「重力」が小さく大気を維持する事が難しい火星ですが、放出するよりも多い量を出せば大気の維持はできるので、「温室効果ガス」を大量に出せばよいのです。これは現在地球上にある工場などから放出される「二酸化炭素」を火星に持っていき、放出させればいいのです。温室効果ガスでもある「二酸化炭素」は、大気を作る以外にも「温室効果」により火星の気温を上げる事にもなり、気温が上がれば「地下に眠っている「氷」が解け、「火星表面」に「水」が湧き出てきます。そうなれば「植物」を育てる事が可能になるので、初めは悪環境に強い「地衣類」や「コケ」を植え、空気が薄い状況でも育つ「高山植物」にシフトさせ、最終的に紫外線や多少の悪環境に強い「松」まで植えられるようになれば、その時には「テラフォーミング」は完成です。

 ただ、このやり方ですと、10万年近くかかってしまうので、さらに温室効果が「二酸化炭素の20万倍」と高い「八フッ化プロパン」を使えばもっと早くできる事になります。

 でも、火星に人間が住めるようになる「テラフォーミング」ですが、「火星」から見れば「環境破壊」の何物でもないワケでして、これには賛否両論がある事も確かなのです。

 今回は再投影となり、当時の情報プラスされたのですが、NASAが外部機関にテラフォーミングに関する調査をしてもらったところ、八フッ化プロパンの寿命が短く、常に生産を継続させないと温暖化効果が望めないのと、火星に埋蔵されている二酸化炭素などの大気成分が全て集めても地球の7%ほどしか無い。と根本的にムリがあるとして、計画の中止を昨年発表したのです。

 結果としては、この3年で全く違った物になってしまったのは驚きでしたね。

 それでは、本日の登場良人物は「プラネタリウム」な話題でしたのでこの方です。「プラネタリウムの妖精」を名乗っている「天元界 天象運行監視室 第二区域局」所属の「天象精霊」である「カスミ・アウロラ・タマノイ」さんです。「火星」の「テラフォーミング」、まだまだ現実的ではありませんね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降りそうな寒さだったよ

2019年11月22日 | 一般

 今日は、寒かったですね。なんでもこの冬一番の冷え込みで、東京都心でも最高気温は10℃。もう12月下旬から1月中旬くらいの最高気温だったそうです。しかも雨も結構強く降っていたので、体感的にはもっと寒く感じましたね。

 それでもって「二十四節気」の第20節である「小雪」。

 「小雪」は十一月節、旧暦9月後半から10月前半でして、定義としては現在広まっている「定気法」では「太陽黄経が240度」のときで大体11 月22日ごろとされ、「暦」ではそれが起こる日ですが、天文学ではその瞬間とされています。また、恒気法では冬至から11/12年にあたる 「約334.81日後」でこちらは「11月21日」ごろです。

 「小雪」は期間としての意味もあり、その場合この日から、次の節気の「大雪」前日まででもあります。また、「西洋占星術」ではこの日から「人馬宮」。つまり「いて座」の始まりでもあります。

 雪は降りませんでしたが、雨の方は月曜まで続くようですね…。ただ寒さは今日だけで、明日からはまた平年並みに戻るようです。

 それでは本日の登場人物はこの方。「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局総合副局長 気象精霊」と「東亜支局」の「副局長」としてはトップなポジションで「第二階位第二級」、「セルフィーヌ」さんの相棒であり、幼馴染で親友の「南風の精霊」の意味である「アウステル」を称号に持つ「リセルアーテ・アウステル・フォーニエル」さん。日本を含む東南アジア周辺の天気を制御・管理している「気象精霊」のトップである「リセルアーテ」さん、「気象参謀」であり、局長でもある「セルフィーヌ」さんに雪の時期と告げています…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボジョレーヌーボーが解禁ですよ。

2019年11月21日 | 一般

 毎年この時期になると「ボジョレー・ヌーボー」が解禁されますね。

 ただまぁ、昔のような盛り上がりはほとんどなく、なんとなくひっそりとした感じになって報道もあまりされていないような感じです。

 さて、この「ボジョレー・ヌーボー」ですが、「フランス南東部」にある「ボジョレー地区」で製造されているワインの名称で、ブドウを潰さずそのまま発酵させる、独自の製法により、一般的なワインと違い「寝かせる」よりも「新酒」の方が美味しいといわれています。

 で、なぜ毎年この時期にならないと「解禁」されないのか?と言いますと、この「解禁日」が「フランスのワイン法」によって「ボジョレー・ヌーボーの販売・消費は毎年11月の第三木曜日」と決まっているからなのです。なので、今年は「今日」11月21日になるのですよ。ただ、この解禁日は「その国の時間」なので、極東にある日本は世界でも早い解禁となるのです。

 この「解禁日」ですが、実は、昔は決められておらず、作られてから即出荷だったそうです、そうすると「早く出荷」すると、その分売れますので、こぞって早く販売する事態が起こったのです。そうなると十分に発酵していない状態でも出荷するワイン倉も出てきたために「法律」で定められたって事になったそうです。

 まぁ、私はお酒には興味が無いので、あまり関係ないんですがね。

 それでは、本日の登場人物はボジョレー・ヌーボーってことで、フランス出身のこの方。「フランス陸軍 斥候部隊」に所属し、階級は「Sergent(二等軍曹)」で「ブリタニー」の「chiefille」である「アンリエット」さん。「アンリエット」さんも、やはり「ボジョレー・ヌーボー」の解禁を心待ちにしていたようでして、今日はこれから宅飲みですかね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする