こたなたよりこんなこと

「登場人物」と「人物設定」は「フィクション」です。人物・企業・団体は実在のものとは関係ありません。

これは色々と難しい状態だったからね…。

2011年05月31日 | 天文・科学

 もう、過ぎてしまいましたが、今日の「午前2時34分頃」に「ISS」から「STS-134」ミッション飛行中で今回が「ラストフライト」になる「スペースシャトルエンデバー」とのランデブーが見れたそうです。正直チェックはしていたのですが、いかんせん「午前2時34分」と「深夜」ともいえる時間帯、しかも仕事がありますから、正直見る事はできませんでしたよ。高度は65°と高めで、ほぼ地平線と垂直状態でしたから、結構良い状態だったと言えます。まぁ「天候」も極端に良かったようでも無かったようですからね。

 で、本日も「ISS」と「エンデバー」が「日本」で見れるのですが、まず天侯が、台風の影響で曇り。それに時刻は本日の「2時34分」よりも遅い「2時50分頃」とこれまた「深夜」ですので、当日が休みでないとキツイですし、高度も「30°」とかなり低め。なによりも「東京」では見れない…と致命的な結果が…。今回、観測が比較的しやすいのは「東北地方 太平洋側」と「北海道 札幌」辺りになります。

 「東北地方」か「北海道」にいて、深夜に起きていられ、空が晴れていれば、「ISS」の1分くらい前に「エンデバー」が見え、それから「ISS」が見れるようですよ。

 それでは本日の登場人物は、「天使候補生」で将来は「天象精霊」になる事を目指している「北海道犬」の「天使系キャニン族」である「藤井 チロ」さん。今回は「東京在住」ですと見る事ができませんし、「見れる」場所でも天侯がなんだかかんばしくないようですし、何かと見るには難しい状態ですね。ちなみに「スペースシャトルアトランティス」のラストフライトかつ「スペースシャトル」を使用した「ラストミッション」である「STS-135」は「2011年7月8日」から12日間の予定なそうで、この時も巧く行けば日本でも見れるかもしれません。スペースシャトルのラストミッションですからね、是非見たいものです。

2011_05_31

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずいぶんと簡単にできる事で

2011年05月30日 | 一般

 まぁ、先日も書きましたが、「軽自動車税」の納入は「コンビニ」でもでき、ずいぶんと簡単にできるようになった事を書きましたが、今度は「クルマ」の方「自動車税」の納税はもっと簡単にできるようになってます。

 東京の場合は「軽自動車税」は「区」の管轄になりますが、「自動車税」は「都」の管轄になり、納税先は「東京都税局」となります。その「東京都税局」では今年から「インターネット」による「電子納税」ができるようになったのです。そして「納税」するには「クレジットカード」と「PC」か「インターネットに接続できる携帯電話」があれば「自動車税納税通知書」に記載されている「12ケタ」の「納付番号」と「6ケタ」の「確認番号」それと納税完了告知用に自分の「メールアドレス」を専用ページから入力すれば完了です、実際にやってみても10分程度で完了してしまいます。しかも「自宅にいながら」ですよ。あと、今までの納税には無かったシステムとして「カード」による決済ですから「カード会社」や契約によりますが「分割」も可能なんです。これは良いですよね?

 そんなワケで、クルマの方も無事納税が済みました。ちなみに「納税通知書」は「電子納税」から「3週間ほど」で自宅へ郵送されて来るそうです。なので「車検」が5月か6月の方は、予定に合わせて納税する事をお勧めします。

  それでは、本日の登場人物はこの方、「天体」や「プラネタリウム」にある事をきっかけに興味を持ち始めた「森谷 ちさと」さんです。実は「ちさと」さんはクルマが好きで「ランエボⅩ」に乗っているのですよ、そんな「ちさと」さんもインターネットで簡単納税です。

2011_05_30

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは雨の日はキツイですね

2011年05月29日 | 一般

 2月に「脳梗塞」で入院し、現在「リハビリ病院」にてリハビリ中の私の母ですが、あと少しで退院の目処がつきそうなまで回復してきたようで、「自宅に慣れる」必要性が出てきましたので、本日帰宅許可を貰い、自宅へ仮に戻ってきたのですが、いかんせん今の母の状態ですと、「車いす」がメインの移動手段となってしまいます。しかし、母は手の方があまり良い状態では無くどうしても押してもらわなければならない状態ですから、移動となると「傘」をささないとならないのですが、母自体もさす事ができませんし、押す方も両手がふさがっているので傘をさす状態では無いのです。こうなると「屋根」が無い場所ですと今日のように結構な降りっぷりな雨ですと二人ともびしょ濡れですよ…。

 こう考えると、「車いす」では「雨の日」に出かける事は無理に等しい状態になってしまうのですね。それがクルマを使おうにも「屋根」がキチンと完備された場所で無いと。

 それでは、本日の登場人物は、「日本昔話」的な伝承で、助けたシャチが女房となる「鯱女房伝説」を参考として、その「鯱女房」の子孫が、自分はそうだと知らず生活していたけど実はその末裔。上半身は「人間」で下半身が「シャチ」つまり、「人魚」の「魚部分」が「シャチ」になっているワケです。そんな一族の末裔で、「神戸弁」らしき言葉で話す「逆又 幸」さん。幸さんは普段は「人間」と同じように「足」があるのですが、いかんせん元が「シャチ」の「下半身」ですから「歩く」には向いていませんので、いつも両腕で「杖」をついているのです。なので雨が降ってしまうと、お出かけは大変な事になってしまうワケで…。

2011_05_29

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納入してきました。

2011年05月28日 | BMW Motorrad

 さて、今月末はは「自動車」系の「税金」の納入期限。しかも今年は「クルマ」も「モーターサイクル」も「車検」ですので「納税」しないと車検を受ける事ができないので、まずは金額が「4000円」と安い「モーターサイクル」、つまり「軽自動車税」を納税してきました。

 それにしても、今は「コンビニ」で納税ができるので、今日みたいな「土曜日」でしかも「仕事が終わってから」、17時以降でも出来るのが良いですね。以前でしたら区役所や出張所の営業時間でないとできませんでしたからね。

 さて、とりあえず「モーターサイクル」は終わりましたので次は「クルマ」ですね。

 それでは、本日の登場人物は私が所持するモーターサイクル「BMW K1200S」の話題でしたのでこの方、「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局 気象精霊」で階級は「第三階位第二級」、精霊の種類としては「風の上等精霊」。「天空の精霊」を意味する「カエラム」を称号に持つ「ファルティシア。カエラム・マーティンス」さんです。どうやら、ファルさんも「家賃」の時期が近付いてきたようですね。ちなみにファルさんは「マドカ」さんと「サクヤ」さんとの3人で「精霊」達の「寮」に住んでいます。

2011_05_28

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでも2番目

2011年05月27日 | 一般

 何やら今月末には台風が関東にも接近するようですが、それよりも先に関東地方が「梅雨入り」しちゃいましたね。この梅雨入りは「平年より12日」、「昨年より17日」も早い梅雨入りとなりました。でも、この梅雨入り、相当早いと思ったら、統計を取り始めた1951年以降では、63年の「5月6日」に次いで「2番目」なんですよ。しかも、今回同時に梅雨入りした「東海地方」では3番目となっているようです。

 気象庁ではこれから1週間は曇りや雨な日が続くようですね…。

 それでは。本日の登場人物は「ファル」さんの親友、仕事上でも「パートナー」であり、同居人でもある「「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局 気象参謀」で「聖なる泉の精霊」の称号を持つ「サクヤ・ペイレネ・シンプイ」さんです。まぁ、今回は早めらしいですが。

2011_05_27

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ、そろそろ書き換えかぁ。

2011年05月26日 | 一般

 帰宅時に受け箱を見ると「運転免許証更新のお知らせ」が来ていました、そうなんですよ、来月から免許証の更新をしないとならないのですよ。

 それでまぁ、私なんですが、3年前にスピード違反をしてしまったので、今回の更新区分は「違反」…。そして「違反」ですと更新料が更新講習が2時間となるため4250円と高いんですよね。それに更新場所も「試験場のみ」となってしまい、いろんな意味で面倒になっちゃっているんですよ…。

 ともあれ、来月末には更新しに行かないと。

 それでは本日の登場人物は「免許更新」な話題でしたのでこの方、今私の所持している「K1200S」の2代前に所持していた「K1200RS」のキャラクターであった「富浜 鈴音」さんです。どうやら「鈴音」さんも免許証の更新時期が近付いてきたようですね。

2011_05_26

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般的な。と、思っていたら

2011年05月25日 | 食品

 昨日のお昼に、私の「SUBARUの師匠」から「アップルパイ」を貰いました。何でも「チョット気になる」との事でしたが、外見を見る限り何の変哲もない「アップルパイ」。この時は「新型ステラ」の話をしたので、あまり気にしていませんでした。それで、今日、お休みな私はお昼を作るのが面倒だな…と思い、昨日貰った「アップルパイ」があるのを思い出し、それを昼食にする事にしたのです。

 パッケージは「真空パック」と簡素で、ラベルも特に「新鮮なりんごをたっぷり使いました りんごパイ」と「やまなみグッズ」、そして「エスコグループ」の「ラベラーシール」。中身の「アップルパイ」もどこでもあるような「スタンダード」な外見。「どこが気になったのかしら?」と思いつつ、パイですから真空パックのパッケージからオーブンで軽く温めてナイフで4等分していただく事に。まぁ、りんごもシャキシャキ感もあり、全体的にほど良い甘みと、パイの皮は適度な焼き具合ですが、「コージーコーナー」や「紀伊国屋」でのアップルパイとそんなに大差が無いなぁと、租借していた時でした、なんだか、フトとてもマイルドなコクがでてきたのです。あわてて私は「パッケージ」の「原材料名」を見たのですが、「国産りんご バター 小麦粉 砂糖 加工油脂 卵 塩 シナモンパウダー」としかなく、特にその「マイルドなコク」が出せる原材料名は無く、「製造者 オギノパン」と記載されているので、「奥相模りんごパイ」でググってみると…有りました!そこには

・カステラの生地にしみこんだりんごのシロップがおいしい和風のりんごパイ上品な甘さのなかにほんのり香るシナモンの香りも印象的な「和風のパイ」です。じっくりと煮込んだりんごの下にはカステラの生地が敷かれ、ずっしりと重いのも特徴ですルーツは地元石老山山麓のりんごもとは地元石老山山麓のりんごを使って創られたりんごパイ。リンゴ園が閉鎖されたあとも相模湖の名物として定着しました。

・ りんごパイが生まれたのは、オギノパンのいろんなことを試してみる「挑戦の精神」の賜物です。おぎのパンでは古くからパンだけでなくいろいろなケーキにも挑戦してきました。ケーキで作るカステラにフルーツを載せ、パイ生地で包んでミックスフルーツパイを作りました。するとカステラの生地にフルーツのシロップがしみこんでしっとりとしてジューシーなパイが出来上がります。そんなときにたまたま地元のリンゴ園から農園で生産しているりんごを利用してもらえないかという話があり、奥相模りんごパイが出来上がりました。ですから本場のパイは乾いてぱさぱさした感じが強いのですが、じっくりと煮込んだりんごのシロップがカステラにしみこんだ奥相模りんごパイはしっとりとしてとってもジューシーです。またずっしりと重い、食べ応えのあるりんごパイです。

 と、記載されており、あの「マイルドなコク」は「りんごシロップ」だったのですね。確かにこれは「一味違ったアップルパイ」ですよ。

 本日の登場人物は、私と同じ「アップルパイ」が大好物な「アウディ・レムレス」さんです。りんごシロップがやさしい甘さを出しているアップルパイはいかが?

2011_05_25

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのままんまの提供ですか…

2011年05月24日 | SUBARU

 「富士重工製」最後の「軽乗用車」である「ステラ」が本日から、ついに「OEM」となってしまいました…。今回の「OEM」提供「ステラ」は「ダイハツ ムーブ」でして。カタログスペックはまだしも、外観も内装もエンブレム以外は全く変化が無い状態。ただエンブレムが「六連星」になっているだけと言っても良いくらい。ムーブとサイトで見比べたのですが、なんとまぁ紹介用の写真まで全く同じでしたし…。

 まぁ、何でも「ダイハツ」のOEM品はエンブレム以外変更をしてはいけないらしく、今回の「ステラ」もこのような形になってしまったようですね。ホント「富士重工」を「SUBARU」のクルマを好きな人間にとっては「なんだかなぁ…」といった感じです。

 とりあえず、有るか無いかは解りませんが、試乗する事があったらその時はレビューでもしますよ。

 それでは、本日の登場人物はSUBARUの話題でしたのでこの方。「ラリードライバー」で「コースカーチーム」に所属している「ノルウェジアン・エルクハウンド」の「Cheifille」である「アルテ・ベルク」さんです。「富士重工製」の最後の「軽乗用車」だった「ステラ」がOEM提供品になるというので「アルテ」さんが見てみれば…。ちなみにウワサなんですが「富士重工最後の軽自動車」である「サンバー」ですが、受注終了しているようですよ?

2011_05_24

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレーン撤去が開始です

2011年05月23日 | 一般

 3月20日に目標の高さである「634m」に到達した「東京スカイツリー」。その「大型建材用クレーン」が本日から撤去が開始されたようですね。

 この「大型クレーン」は東西南北に各1基、全部で4基設置されており、本日からは「北側」のクレーンから撤去開始されて行くのですが、方法としては現在地上400~500mの高さの位置にあるクレーンを「第一展望台」のある「375m」まで下げてから解体して、隣接するクレーンを使って、地上まで降ろす事を繰り返して撤去していきます。ただし。最後の1基は隣に一回り小さなクレーンを設置し、それを使って解体を進めて、撤去が終わったら「撤去用クレーン」の隣にまた一回り小さなクレーンを設置して、「撤去用クレーン」を撤去し。を4回ほど繰り返して、最終的には人が運べるくらいの小さなクレーンにしてから、貨物用エレベーターに乗せて撤去して完了となります。

 全てのクレーンが撤去されるのは今年の秋になる予定です。東京スカイツリーでは現在「展望台」の内装工事や下の商業施設の建設が進められており、完成は今年の12月。開業は来年の春を予定しているようですね。

 それでは、本日の登場人物は「東京の新観光名所」なお話しですから、この方。「日本スピッツ」の「Chiefille」で「はとバス」の「バスガイド」をしている「雪」さんです。クレーンの撤去作業が終われば、外観は完成時の東京スカイツリーとなるワケですね。

2011_05_23

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「年」じゃなくて「日」もあるのです。

2011年05月22日 | 一般

 去年が「国際生物多様性年」であったのを覚えているでしょうか?確かに、極端な盛り上がりは無かったですが「COP10」などの国際的な会議があり、少しはニュースで話題に出たので聞いた事があるかもしれませんね。

 それで、本日は「国際生物多様性の日」なんですよ。これは、生物の多様性が失われつつあることと、生物多様性の諸問題に対する人々の認知を広めるために「国際連合」が制定した記念日でして、生物の多様性に関する条約である「Convention on Biological Diversity」が締結された日を祝うことを目的に制定された記念日で、1993年に開かれた国連総会第二委員会において定められたのですが、2000年までは、その条約が締結された日付である12月29日だったのですが、国連が急に5月22日に変えてしまったようです。そして、 国連ではこの日の各国における午前10時に「植樹を行なおう」と呼びかけているようでして、これに賛同した各国・地域では植樹イベントが開催されているようです。

 こうして聞くと、なんだか「生物多様性」というよりも「植樹の日」みたいですね。でも、木があり、森となり、そしてそこで様々な生物が暮らす事になると考えれば、あながち趣旨は間違っていない感じもしますね。

 それでは、本日の登場人物は、「生物多様性」と言えばこの方でしょう。「命を見守り見届ける者」として「命の女神」の任に就いている「天元界 生物運脈省 霊魂運命監査室 霊魂運命監査室長」の「アルセレート・エリクス・エフォナー」さんです。地球は生物多様性の上に成り立っているのですよ。

2011_05_22

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする