Cooking Studio Tanabe

渋谷で習う和食・WASHOKU

オリーブオイルと葱

2010-04-13 11:48:30 | Weblog

葉山の農家から葱を買ってきました! 根元から先端まで余すことなく食べられる土まみれの葱です!
 さっと焼いて、O&CO. のオリーブオイルと塩を掛け、熱々を頂きました!
ウァー!!(アー!ではなく、ウァー!です!念のため・・・) 
 なんて美味しいのでしょう! 葱の甘みとグリーンレモン入りのオリーブオイルの香りがぴったり合って、薄く切った白身魚に合わせた時よりも、何よりも、美味しく感じました!
 このオリーブオイルはこんなに美味しかったのだ・・・と改めて実感しました! というより、すべてのタイミングが良いところで、出会った・・・という事でしょうね!

浅蜊の雑炊

2010-04-12 10:41:07 | Weblog

我が家の台所では、週に3回以上は小さな浅蜊達がボールの中で元気に活動しています!何故かと言うと、家族があさり好き・・ということもありますが・・

お味噌汁、スープ,清し汁、何でも汁・・という名がつくもの・・・が毎回食事には出てきてほしいと・・・想っている主人で、血圧が高めのことを考えると、毎回はリクエストには答えられない・・・といつも争いの種でした?・・・が、

この浅蜊は・・優れものです! 何も塩を入れることなく、スープでもお椀でもこくのある出来上がりになるので、本当に重宝しています!

これはその浅蜊のスープで炊いたお雑炊です! 塩は全く入れず、新玉葱の茎の青いところを入れて有るだけです! お雑炊は増水なので、ぐつぐつ煮るものではなく、温かいご飯で作り、さらさらっとした感じに仕上げ、温かいうちに召し上がって頂きたいものです!

冷たいご飯を利用するならば、お水で洗って粘りを取ってから使うと良いです!

山田屋まんじゅう

2010-04-10 11:06:12 | Weblog
この「山田屋まんじゅう」をご存知ですか? 私は10年前に頂いて始めて知りました! 「なんて、上品なお菓子でしょう!、甘さが自然で・・美味しい!」と思いました! 混ぜ物のないこの甘さが魅力です!

愛媛県の山田屋さんの「山田屋まんじゅう」です!名前だけ聞くと箱根の温泉まんじゅう?のような印象ですが、全然違います!

以前、主人と西麻布のお店(お店といっても、昔風の平屋の一軒家で、大きな看板もないので、知る人ぞ知る!・・そんな隠れ家のようなお店です!)に行った時、お店の方、この家の雰囲気から、このお菓子の実力を感じました! 
今は銀座松屋、横浜高島屋でも買えます!

お味と同じで名前のつけ方も至ってシンプルで、飾らない地方の銘菓を感じさせます! 故吉田茂氏が大変気に入っている というの、もうなずけます!

これを絶賛している、主人は、以前の手土産の定番は麻布十番の「豆源」でしたが、今はこの「山田屋まんじゅう」に変わりました! 豆源には、何回も通いつめた結果、揚げたてのお煎餅をおまけしてもらうほどの関係になっていたのですが、案外,お豆が嫌いな方も多いことが判明?・・・

その結果、このお菓子となりました!



真薯・しんじょ

2010-04-09 10:42:15 | Weblog
魚のすり身に山芋やたまごの素、などを加えてすり鉢ですり合わせこれに具を加えて蒸したものを「真薯」といいます!
「真薯」の「薯」は「自然薯」の「薯」で山芋のことです!山に生える自生種でいまはなかなか手に入る事はなく、栽培されたヤマト芋,つくね芋を使います!
椀種にしたり揚げたり・・と実に良く使います!
 白身魚にヤマト芋の真薯地なので中にあわせる具材にも由りますが、写真のように淡い色に、「椀づま」は三色の野菜をのせ、吸い口は花びらにした柚子です!今月ならば木の芽でしょう!
この二色の人参・・・気に入っています! 紫が一番ですがこの色は加熱していくと色が飛んでしまうので、なかなか難しいものです!

日本料理・たけのこご飯

2010-04-08 11:15:15 | Weblog

竹の子の季節になり、ご飯にする、炊き合わせにする、揚げる、焼く、蒸す・・・と色々メニューを考えますが、シンプルなお野菜にもかかわらず、何かを付けたり強烈な個性のものと合わせるより、単独行動? の方がこれだけは良い気がします!

それはもちろん好みの問題ですが、例えば「たけのこご飯」の場合、定番中の定番なので、何とか変化をつけようと海老を入れたり、鶏を入れても、たけのこと油揚げだけのシンプルな「たけのこご飯」には負けます!

それを一口食べたとき、たけのこがどんなところで?どんな竹の林で育ち、どんな人がこのたけのこを掘ってきたのかなー?・・・そんな事を想像するような気になるのです!

たけのこに木の芽を振る・・・それだけで最高です! ただ、最近お店で生のたけのこをお若い方が買っていない気がします! 茹でたものを買っているのでしょうか?
何時間も茹でるたけのこは、時間の点からもハードルが高いものなのでしょうね! 

自分のことを思い出しても、たけのこは実家に行って食べるもの?位の感覚でしたから、子供も大きくなって、今度は私がたけのこ月間の実行委員・・・?となり、みんなに食べてもらう・・それが自然のながれ・・・なんですね!

自分で作らなくても、沢山・沢山・・最高に美味しいたけのこを食べてください! 美味しいたけのこですよ!

春・たけのこ

2010-04-07 10:37:19 | Weblog

鹿児島や熊本のたけのこが出ています! たけのこ好き・・という方、必ず近くに一人や二人いらっしゃいますよね!

私も、たけのこ好きの叔母がいました、 別名「たけのこ叔母さん」です!その叔母のために母が大量のたけのこを炊いていたのを覚えています!・・・なぜか?「たけのこ叔母さん」は自分では作らないのです!

その疑問に・・今、気が付いたのです??  ・・・好きの・・・さん・・・そういう方何人も知っています!  知っている・・というより・・覚えているのです!

私も誰かを思い出すとき、あー! あの人はあの牛肉が好きだったなー!とか、 あの人は海老の天ぷらが好きで沢山食べていたなー! など何人も思い出します!

結局、周りの家族が、好きなものを食べてもらいたいと作る回数が多くなって、記憶に残る光景となるのでしょう!

 お料理は好きな人に好きな物を作ってあげたい・・・・それが出発点になっていると思いませんか?  素敵ですよね!

大切な人に大好きなものを,沢山、たくさん!作ってあげてください! 私もたけのこ好きの方に たけのこご飯を作ります!


蕗の葉の当座煮

2010-04-05 11:14:03 | Weblog

蕗は「青煮」にすると、見事に綺麗な青になり、食べてもしゃきしゃきと美味しいし、見ても自然の野菜から出る色の美しさに・・・春を感じさせてくれます!

でも、葉も捨てないで! ぜひ使ってください!形の良い葉は盛り付けの時に使い、後は細かく刻んで「当座煮」に!

あくが強いのでしっかり茹でて・・でも、この香りは残したいので、私は塩も入れません!そして細かく刻んで、お鍋でいりつけます! 兎に角,お醤油辛いのは、蕗の香りをなくしてしまうので、お酒と少しのお醤油で水分がなくなるまで焦げないように煎り付けます!この蕗の葉を煮る時は、味醂は入れません!

ほんの少し細い茎のところが入って、一瞬シャキ!・・となるところが私は好きです!それが手作りの良さでしょうか? 出来上がったら、小さな小さな器に、すこーし?入れてお出ししてみてください! 絶対!リクエストがありますよ! 我が家は何回リクエストが来るのでしょう?  最近は対応に困り?・・・大きな大きな?器に入れています!




四葉のクローバー No2

2010-04-04 08:42:43 | Weblog

本当の四葉のクローバーを見つけました!

ポットの札には、幸せを呼ぶ力、願いをかなえる力、異性をひき寄せる力などさまざまな不思議な力があると言われています・・・・と書いてあります!

葉を見ると・・・ほとんど三つ葉の中に・・・何と四葉がある出はないですか? もっと良くみるともう1つ!・・

こんなに簡単に見つけられるのか?!  と思って一度お店を出たのですが・・・やっぱり気になって戻って購入!

家に帰って鉢に入れるとなかなか! 色が少し黒くて・・・かわいい!  

四葉のクローバー

2010-04-03 09:45:52 | Weblog

何ヶ月か前に、園芸店で1つだけぽっんと残っているポットを見つけました!・・クローバーかな?と思って手にとってみると、クローバーにしては大きいな・・・でも大きいのは良い事だし、色も綺麗なグリーンなので、購入!

家に帰ってよく見ると茎が赤くてなかなか・・・Good! 次の日もう一度そのお店に行き、お店の方に探して頂いて、やっともう1鉢、買って、家の黒い大きな鉢に入れると、どんどん元気になり花まで咲いて・・・

その後またそのお店に行き、お店にあるだけ買ってきました!聞くと、クローバーではなくオキザリス?とか言うそうです! ちょっと変な名前?

クローバー・・なんて・・幸運を願っているのですかね!


日本料理・春の胡麻酢和え

2010-04-02 11:18:51 | Weblog
春になり、食材が一番豊富で、色も綺麗なものばかりになります! 特に、春野菜は香り苦味、色、形・・・と良いものばかりで嬉しくなります!

春の山菜、新じゃが、新キャベツ,新生姜・・・と 新が付くものばかりになり、人間の社会と同じですね!

この時期に、山菜や、新の野菜の中にたんぱく質を1種類入れて、胡麻酢であえて見てください! 酢が勝ち過ぎないようにおさえて、野菜の香りを楽しんでください!

これは新じゃがです! たんぱく質1種類は・・・鶏ささ身、スモークサーモン、穴子・・・合わせる野菜によって色々変えると面白い組み合わせが出来ると思います!

毎日、笑ったり、泣いたり・・・人間社会は忙しくても、確実に・・凍る冬は終わり・・春が来て、桜が咲いています! 人間社会は小さく見えませんか? 桜を見ているとそんな気がします! もっと!発想を・・・心を広く・・持ちましょう!!