goo blog サービス終了のお知らせ 

Cooking Studio Tanabe

渋谷で習う和食・WASHOKU

日本料理・秋には萩豆腐椀

2011-10-01 18:04:37 | 料理

 萩の名のつく・・萩豆腐、萩饅頭、・・・豆腐や白身魚で作った饅頭が

満月を表し、この満月に萩の花を大納言小豆に、葉を枝豆で見立てます。


この『見立てる』・・・が日本料理では多いですね・・


お椀の蓋を開けた時、月を背景にゆれる、萩の花と葉の風情と・・ゆずの香り

秋を香りでも感じます!


写真は海老のすり身を入れて豆腐で饅頭を作り小豆と枝豆を飾ります、




最新の画像もっと見る

コメントを投稿