【5月某日 調査・登録】
この店では、富山などからの産地直送の魚介とシェフ自ら作っている野菜を使ったイタリア料理が供されます。店名の「スクニッツォ」とはナポリ地方のイタリア語で「悪ガキ」という意味です。
《前回のこの店の調査・登録:ランチセット、本日のドルチェ盛合せとカフェ》

「ランチセット」は、サラダ・フランスパン・本日のパスタで構成されています。
「サラダ」は、揚げた春雨やスクランブルエッグ、オレンジなどにドレッシングが掛けられています。

今日の「本日のパスタ」は4品の中から選べました。そのうちの3品を紹介します。
「エビと筍、大葉のスパゲティーニ」

「グリーンアスパラのボロネーゼ」

「ホタテとズッキーニ トマトクリームソース ペンネ」はソースの辛さがアクセントになっています。

「本日のドルチェ盛合せとカフェ」は、パッションフルーツのソルベ・レーズンケーキ・プリンです。プリンは甘さ控え目で、苦味の強いカラメルソースが美味です。

★スクニッツォ
所在:千代田区富士見2-3-1信幸ビルB1
電話:03(3263)7567
品代:ランチセット1,000円、本日のドルチェ盛合せとカフェ500円
この店では、富山などからの産地直送の魚介とシェフ自ら作っている野菜を使ったイタリア料理が供されます。店名の「スクニッツォ」とはナポリ地方のイタリア語で「悪ガキ」という意味です。
《前回のこの店の調査・登録:ランチセット、本日のドルチェ盛合せとカフェ》

「ランチセット」は、サラダ・フランスパン・本日のパスタで構成されています。
「サラダ」は、揚げた春雨やスクランブルエッグ、オレンジなどにドレッシングが掛けられています。

今日の「本日のパスタ」は4品の中から選べました。そのうちの3品を紹介します。
「エビと筍、大葉のスパゲティーニ」

「グリーンアスパラのボロネーゼ」

「ホタテとズッキーニ トマトクリームソース ペンネ」はソースの辛さがアクセントになっています。

「本日のドルチェ盛合せとカフェ」は、パッションフルーツのソルベ・レーズンケーキ・プリンです。プリンは甘さ控え目で、苦味の強いカラメルソースが美味です。

★スクニッツォ
所在:千代田区富士見2-3-1信幸ビルB1
電話:03(3263)7567
品代:ランチセット1,000円、本日のドルチェ盛合せとカフェ500円
まきばさんも召し上がったことがありますか?私は週末のオフの日にしか伺ったことがありませんが、平日のランチタイムも結構流行っているそうですね
何よりサラダはビジュアル的に見入ってしまいました。ぜひ 口にしてみたいけど 遠いなあ・・・
プリンもラブリー
店員はテキパキしていて、サラダ・パスタ・デザートいずれもはずれがなくて安心していただけます。