goo blog サービス終了のお知らせ 

千代田グルメ遺産

首都東京の中心部「千代田区」内にある名店の蕎麦や寿司など、未来の世代に引き継ぐべき貴重な食物遺産を紹介しています。

源吉兆庵(丸の内)の「粽(ちまき)」

2017年05月05日 | スイーツ・菓子
【平成29年5月5日 調査・登録】
 本日5月5日は、五節句のひとつで男子の成長と出世を祝う「端午の節句」です。「端午の節句」といえば「柏餅」や「粽(ちまき)」が定番です。柏は新芽が出るまで古い葉を落とさないため、家系が絶えないことの象徴とされてきました。

 ◎これまでの端午の節句の調査・登録
  《平成28年の調査・登録:庄之助の「柏餅」
  《平成27年の調査・登録:橘昌 文銭堂の「柏餅」
  《平成25年の調査・登録:叶匠寿庵の「柏餅」
  《平成24年の調査・登録:竹隆庵岡埜の「柏餅」
  《平成23年の調査・登録:鶴屋八幡の「柏餅」
  《平成20年の調査・登録:宝来屋の「柏もち」
  《平成19年の調査・登録:とらやの「柏餅」「粽」

ということで今日は「源吉兆庵」の「粽(ちまき)」です。「源吉兆庵」は昭和22(1947)年創業の老舗和菓子店です。
《前回の「源吉兆庵」の調査・登録:陸乃宝珠


粽(ちまき)はねっとりとした食感が美味です








 ごちそうさまでした。

★源吉兆庵 KITTE丸の内店
  所在:千代田区丸の内2-7-2KITTE内
  電話:03-6256-0875
  品代:粽(3本)800円

マザー牧場 milk bar(外神田)の「ぱふぇそふと抹茶あずき」

2017年05月05日 | スイーツ・菓子
【平成29年5月某日 調査・登録】
 こちらの店「マザー牧場 milk bar」は、「アトレ秋葉原1」内にある牧場の美味しさと新鮮な素材にこだわったマザー牧場の直営店です。搾りたての牛乳を使った濃厚なソフトクリームをはじめ牧場ならではの本物の美味しさに出会えます。
 《前回のこちらの店の調査・登録:ぱふぇそふと和風抹茶


 こちらの「ぱふぇそふと抹茶あずき」は、バニラソフトと和風あずき・抹茶のコラボレーションで癒し系の美味しいワッフルコーンのパフェです。




★マザー牧場 milk bar アトレ秋葉原1店
  所在:千代田区外神田1-17-6アトレ秋葉原1 1階
  電話:03-5289-3808
  品代:ぱふぇそふと抹茶あずき580円

魚蔵 ねむろ(外神田)の「生牡蠣」「花咲盛り」「鹿肉ロースト」「室蘭やきとり」「カマンベールチーズフライ」等

2017年05月05日 | 居酒屋・パブ
【平成29年5月某日 調査・登録】
 こちらの店「魚蔵 ねむろ」は、北海道食材の専門店です。北海道より直送される新鮮な魚介類が多数取り揃えられています。


 まずは日本一美味しいという厚岸産の牡蠣を生でいただきましょう。それほど大粒ではありませんが確かに美味です




 北海道産の肴には北海道産のワインということで余市の「グランポレール北海道 ツヴァイゲルトレーベ」をボトルでいただきました。北海道産赤ワイン用ぶどうの代表品種ツヴァイゲルトレーベ種ぶどうを100%使用したワインです。ミディアムボディということですが、かなりライト感があります。


 こちらは「お刺身盛り合わせ」の「花咲盛り」です。北海道から空輸で直送される新鮮なお刺身です




 こちらは蝦夷鹿の「鹿肉ロースト」です。とても柔らかくて臭みやクセがまったくなく美味です




 こちらは「室蘭やきとり」です。とても脂がのっていて美味です


 こちらは「カマンベールチーズフライ」です。




 ごちそうさまでした。北海道産の美味しい肴を堪能できました。

★魚蔵 ねむろ 秋葉原駅前店
 所在:千代田区外神田4-14-1秋葉原UDX3階
 電話:03-3254-5366
 品代(すべて外税):生牡蠣390円、グランポレール北海道 ツヴァイゲルトレーベ3,500円、花咲盛り1,680円、鹿肉ロースト980円、室蘭やきとり320円、カマンベールチーズフライ480円