掲載誌のお知らせ



ただ今発売中の 『 HO ほ 』 2012年5月号 Vol. 54 に

パスキューアイランドを載せてくださいました。

110ページからの、当店が入っている第2三谷ビルの特集ページ内です。

『 HO ほ 』 は、取材の方、カメラマンの方、共にとても丁寧でしたよー。

取材内容がきめ細かく、まとめかたもお上手だと思います。

一冊に盛り込まれたお店の情報量もぎっしり、読み応え充分です。

札幌在中の方達には、街歩きの力強い助っ人になるでしょうし、

旅行で北海道にいらした方達には、地元っ子の視線で組まれた特集や、温かみのある

取材内容など、かなりお薦めの情報誌です。

本屋さんで、ぜひ手にとって見てみてください。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

メガネがないと!



去年の誕生日にじいじにもらった 「 ZOOB ズーブ 」 というおもちゃは、

骨と関節みたいなパーツをくっつけたり回したり曲げたりできる、プラスチック製の

一式です。結構いろいろなものを作れちゃうのでなかなか面白いらしいのです。

保育園にも大きなボックス入りのZOOBがあり、このところ家でも保育園でも夢中で

つくっておるようです。剣とか、虫とか、基地とか、ブレスレットなんかも出来ちゃい

ます。結構いろんなもの作れて、へえーっ、と感心したり、剣でぐさりと刺されてみた

りも多々ありです。

ある日、息子は、「 これ カメラ!! 」 と言って、夫の使用済みの中判カメラ用

フィルムの芯にこのZOOBを組み合わせて うまいことカメラ( のようなもの ) を

こしらえました。首から下げたいというので、リボンを結んでやり、ストラップに。

さあ、お次は、そうです、撮影ですよ。

「 はーい、そこに座って!もう少し奥! 」 なーんちゃって、家で夫が私達を撮る時

の定位置である窓際のソファのはじっこに私を座らせて、自作のカメラを向けてあれこ

れポーズを注文、知らないで聞いているとなかなか堂にいっているように聞こえますが

これ全部かつて自分が撮られているときにとーしゃんが言ってるセリフそのまんま。

くくーっ、オカシイなあ、と私は心の中でクスクス。

さあ、いよいよシャッターを押す?

が、ここで 「 あっ、ちょっと待ってて 」 と言って、カメラマン、陣地のオモチャ

コーナーへ退場です。なんかやってます。でも間にテーブルがあるので見えないの。

ソファに座らされているモデルの私は、ちょっと体操したり、ぼんやりしたり、

やけに静かだなあ・・ナーニやってんだろ・・・・・

まだあー?   「 待って。 」

まああーだーあ?   「 待って。 」

ねえ、まだなのーー??? 早くしてーっ! ( お茶碗洗い中だったんだからさあ )

「 待って。」

何やってるのー?? まだですかー???

「 いいよっ。 」

うずくまって何やらやっていた息子がようやっと立ち上がった姿をみた夫が、

爆笑をこらえながらも深く納得の表情をして私をうながしました。

ジャーン! カムバックしてきたカメラマンは、超かっこええメガネをかけていたの

ですっ!

彼は、ZOOBで何とメガネをこさえてたのでしたー!

もう我慢しきれないっ!! 私、大笑い。 息子よあんたは偉いっ!

とーしゃんは、写真を撮るときは必ずメガネ ( ジョン・レノンみたいなやつなのだ

が ) をかけてたなあ、と。 ” 写真撮影 = メガネ必須 ” みたいな。

彼の頭に刷り込まれたこの情報は、咄嗟に 「 ちょっと待ったっ!! 」 と閃き、

モデルを長時間待たせておいてでも成し遂げねばならねえ、忘れちゃならねえ、

ネ・ガ・ネ、 と。

いやはや、ZOOBメガネをかけての撮影、順調?に進み、無事終了。

途中、メガネが崩れるというアクシデントに3回くらい見舞われながらっ!!

やれやれ。 一番楽しそうだったのは、とーしゃん、かな。





撮影後。

脱力のフォトグラファーとモデルのツーショット  by とーしゃん















コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )

3月16日 金曜日



道行く人々、装い様々。


A : うんと春らしいおしゃれをもう始めている人々 ( 特にお若い方達 )、

B : 色合いは春を意識して明るい感じだけど、防寒対策は万全の工夫をしている人々、

C : ああ、春近し・・と嬉しく思いながらも、まだまだ油断は禁物!と冬装備の人々、

D : 年がら年中冬装備の人々 ( 主にホームレスの方達・ご老人 )


ちなみに私は、C タイプ、ですね、まだ。

そろそろ B タイプに移行してもいいかな、と考えつつ、朝つい黒いウールのコートに

厚い毛糸の編みマフラーをぐるぐる巻きして家を出てしまいます。

ですが、案外これで正解!!っていう日が続くのも今の時期なんですよね。

毎年ちょっと先走っていきなり軽装、という若者めいたことやって失敗している私も、

さすがに今年は学習できておりますが、でも、もうそろそろ B タイプへと切り替えよ

うかな、もう黒のウールはちょっと重い・・・。


今日は、れんぎょうを買ってまいりました。

がっしりした枝に小枝がたくさん、黄色い花がびっしりとついています。

れんぎょうの黄色が好きです。

自分の装いだけじゃなく、店内の装いも、もっともっと春を深めたいものです。

春の、まだ雪解けきらない札幌のこの時期に、生花店でれんぎょうの枝を包んでもら

って持ち帰る。春を呼び込む素敵な方法の一つですね。

たっぷりの水にさしたれんぎょうからの生気が、店内を満たします。

3月は、室内にピンクとイエローを置くと良い気がながれるそうです。

実感です。

庭に、公園に、れんぎょうが今や盛りと咲き誇るのは、もう少し先、

5月の始めくらいかな。

待ち遠しいですなあ。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

今日を笑顔で



今朝、夫と、

去年の今日は、もう少し暖かかったような気がするね、うん、あの時、店の天井灯が

ぐうらあ〜っと揺れたんだよね、そう、大した揺れじゃなかったけれど、気持ちの悪い

揺れ方だったよね・・・・・

ラジオを聴きながら、朝食を食べながら、そう話してました。


今日、

いつものように店を開け、入荷した食器類を検品し、プライスシールを貼り店頭へ。

いつものようにお客様をお迎えし、少ししてから紅茶を飲みました。

そして、お客様が途切れ、静かになった店で、黙祷しました。

今日からまた改めて、

笑顔で自分の環境で自分の仕事をまっとうしよう

そう気合をいれました。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

春のルーミーです




去年から小花柄に目覚めたわたくしです。

今、薄紫色の小花模様の生地で、ルーミーを縫っております。

綿50%・麻50% で、少しごわっとしているこの生地は、小花柄とはいえ

甘くなりすぎずに、適度なシャリ感が気に入っておりまして、

なのでとてもお薦めなのです。 

色もねえ、ちょっと曖昧で、オールドファッションな感じがして、好きです。 

何度も洗ううちに、少しずつ柔らかく、馴染んだ感じが良くなるはず。

サイズ1 ( 9号前後くらい )はもう店頭にあります。

今日はサイズ2 ( 9〜11号前後くらい ) ができあがりました。

まだ寒いので、カーディガンを羽織って、薄紫色の小花柄のルームパンツで

春らしさを取り入れて、さあ、お部屋でくつろごう!!



( 写真 →スキャナーで取り込んだもの、真ん中にシワがはいってしまって・・・

あーん、イマイチでした。トホホ )

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

今日のお弁当



今日の私のお昼のお弁当、


  玄米ごはん + 梅干・漬物2切れ・自家製なめ茸

  朝に炊いたおから 

  ゆがいたもやしとワカメの 練りゴマ&梅酢のソースあえ

  ポテトサラダ

  蒸し小松菜

  
おやつは、夫がサッサカサーッと網で焼いたチャパティ



実に旨し!

幸せだなあ。




コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )