2015年7月26日 日曜日




雨降りの日曜日。

店のドアを開け放して営業してます。

自動車が通ると聞こえる  ”シャーシャーッ ” というタイヤが雨水を轢く音や、通る

人々の声、時折入ってくる涼しい風。それらに重ねて、本日は 『 Milse Davis

Quintet / The unissued CAFE BOHEMIA Broadcasts 』 をB.G.M. に。コルトレーンが入

ってるこの時期のクインテットは最強!

この一週間は、雨と曇りと湿気と暑さでたいへんでしたねえ。

みなさまは体調いかがですか?

毎日アイスコーヒーを飲んで、炭酸水も飲んで、ドトールのフローズンマンゴーも飲ん

で ( ← シャーベットみたいでおいしい! )、モナ王抹茶を食べて、ビールもちょっ

と飲んだりしていたら、少々やりすぎたみたいで、冷えました。

久々に蚊に刺され、胃や腰が重たい感じ。

今日からやや温め系の食べものも混ぜて体を立て直したいと思います、反省へへへ。





   ■ 本日のお弁当


   ・ラタトゥイユ ( 冷蔵庫の在庫。ジップロックのコンテナーごと持参 )

   ・人参と刻みパセリのサラダ (  同上  )

   ・塩むすび  ( 具なし黒ごま少々 )

   ・カボチャコロッケ  ( 来る途中に三越で買ったもの、時たま買う、好き )

   ・プルーンマフィン  ( おやつ、朝、夫が焼いた )

   ・三年番茶  ( やっぱりこのお茶、落ち着きます )




手軽すぎる、誰ともご一緒したくない恥ずかしいデカタッパ x 2個のお弁当 ・・・。

ま、そんな日もありますね ( 割とありますね )。

今日のメインは、おやつのマフィン!ってことで、プルーンのネチャッとした食感と

シナモンがとてもおいしいのです。


そして今日はお隣東急ハンズの入口前で、夏野菜マルシェをやってました。ミニトマトを

買いました。本来のトマトらしい濃い味が気に入っている 「 アイコ 」 です。


雨が止んでいます。

さあ、7月最後の週、みなさま、どうぞご自愛ください。

夏休み、とれそうですか?






コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

2013年3月3日 日曜日。



昨日の猛吹雪、犠牲者がでてしまいました。

辛い気持ちですね。

札幌でさえ、凄まじい強風、凍てついた路面に歩き進むのさえ困難で、

風の強さと音に恐怖すら感じました。

巻き込まれてしまって身動きがとれず、どれほど恐ろしかったことでしょう、

どれほど寒かったことでしょう・・・。

春の嵐というには、あまりに激しすぎましたが、これが自然の威力・・・・。




本日のお弁当

■ 玄米ごはん + ブロッコリーの茎の醤油漬け + 大根粕漬け

■ 小松菜と粒マスタードの餃子

■ 豆苗と揚げの塩炒め

■ 長芋の千切り・梅酢がけ

■ 蒸しカボチャ


以上です。

小松菜と粒マスタードの餃子、というのは、先週から気に入って作っておりまして、

今井洋子さんのお弁当の本に載っていたとっても簡単でオイシイ!!のです。


小松菜をざっくりと刻んで塩をふっておきます。

餃子の皮に、お気に入りの粒マスタードを塗ります。

その上に、塩をしておいた小松菜をのせて、丸く包みます。

たっぷりめの菜種油をひいたフライパンで両面をこんがりと焼きます。



たったこれだけなのですが、マスタードのほのかな酸味、小松菜の歯ごたえと色、

油っけがミックス、おかず、おつまみ、おやつ、いろいろいけますです。

また、最近長芋がおいしくて、青のりをふりかけたり、フライにしたり、摺りおろしたり

しては、シャリショリとした食感と、真っ白い色を楽しんでいるのです。

食後の番茶をすすりつつ、まだ降り止まぬ雪の今日も一日、しっかりと仕事しよう!


そうそう、そして今日は雛祭り、ですね。

息子が保育園で作った、牛乳パックをうまく使ったお雛様を飾っています。

きのう弟のヨメのゆみちゃんがこしらえてくれたちらし寿司を、

今朝は焼き海苔で巻いて手巻き寿司風にして食べてきました。

サヤインゲン、シソ、錦糸卵、れんこんに筍、しいたけ、人参、ゴマがたっぷりと混ぜ

込んであり、春らしさいっぱいです。

嬉しく美味しいちらし寿司で、午前中にて私の雛祭りは完了!!

・・・・と思いきや、先程高校の同級生で35年来の友達R子が来店、お花の蕾のような

仕上げをした桜餅を差し入れてくれまして、ひな祭り感がさらにアップ。

お互いに無事50歳になったことを祝い合い、近況をおしゃべりしつつ、幼馴染って

なんて有難いのかしら、と心の中でしみじみしました。

そんな、3月のはじめです。











コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

人参サラダ



人参を細く千切りに刻んで、

梅酢をふりかけて和えておき、

お弁当箱に詰めるときに白ゴマをひねってパラパラ。

さっき食べたのですが、

しんなりポリポリしていて、ちょっとだけ酸味があって、

香ばしいゴマが効いていて、

なかなか美味しいサラダでしたよ。

千切り人参サラダ、塩だけで和える時もあり、オイルを加える時もあり、ですが、

私、大好きなのです。もりもり食べるのです。

千切りって、食べやすくて、和えやすい切り方なんですね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

12月9日 日曜日。



札幌は昨日からの雪降りで真っ白。

結構寒さも衰えず、まーだまだ早いのは判っているのですが ” 根雪 ” になって

しまう?と思えるくらい路面もかちかちに固まっています。

さて、地震、大きな被害が無いようでほっと胸なでおろし、あの大地震で被災された方

の恐怖はいかばかりかと想像します。パスキューもグラアアーーッと揺れました。

物が落ちてくるほどではありませんでしたが。



本日のお弁当

■ 玄米ごはん + 自家製梅干 + 無添加たくわん

■ レンズ豆とセロリと人参・長芋の煮物ケチャップ味

■ 牛蒡の梅煮

■ ブロッコリーの茎と葉の醤油漬け

■ 蒸しかぼちゃ

■ 蒸し小松菜



レンズ豆の煮物は夫が作る準常備菜でして、根菜類を賽の目切りにしてレンズ豆と

くつくつするらしい。そして仕上げにケチャップ。なので和風の煮物とは違うのですが

なかなか美味しいのです。

おやつは、昨日の夕方作って食べた、玄米の雑炊の残りです。

変わったおやつでしょ?

中には、かぼちゃ、ワカメ、長ネギ入りです。実はわたしは、残った雑炊が冷えたのが

好きなのです、フフフ。あっつあつはもちろん美味しい!!ですけど、残るくらい炊いて

翌日タッパーに入った冷たいのをスプーンでいただくのも同じくらい美味しい!!

なので、今日はそれを夕方お腹がすく頃食べる予定です。



足元悪くて妙に体が緊張してしまいますね、お気を付けください。

本日もご来店お待ちしております。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

11月4日 日曜日。



今日は一日中雨降りでしょうか・・・暗く、寒い、のですが

とても落ち着く日曜日でもありますね。

シャーッ、シャーッ、と濡れた車道をタイヤが走り去る音、しとしとと雨の音。

店内は暖房が入り、キャンドルの火が静かに揺れて、

照明のランプが店のウィンドウに映り、とてもきれいです。

今日は、クラシックのレコードをかけています。

最初はホロヴィッツのショパン、そしてピアノ続きで今メンデルスゾーンのピアノ曲集。

雨の日曜日とピアノ曲、好きな世界ですねえ。



本日のお弁当

■ 玄米ごはん + 無添加ゆかりふりかけ + 自家製梅干

■ 長ひじきとこんにゃくの煮物

■ 元美製カボチャもち ( 醤油・みりん味 )

■ 蒸し小松菜・蒸し蕪・蒸しカボチャ


以上です。蒸しカボチャはおやつに近い存在です。


元美特製いも&かぼちゃもちについては、後日詳しく書きますね( 写真がまだなの

で )。オイシーってことだけは記しときます!!

家にいる我が家の男子2名もおんなじもの食べてます、お皿に用意しといたからね。

怪獣くんももりもり食べたかなー( 彼は玄米ではなく三分搗き米ですが )?

ホームページ11月分の更新もそろそろです。

元美カード、年末バージョンももうすぐ・・・

そして、今年は初めての手編みミトンも並ぶのですよ!! 楽しみー!

さあさ、あと2ヶ月。

今年からは、「 気づいたら、もう!! 」とか「 あっという間に、もう・・・ 」

とか、もう言わないことに。

一つ、一つの事柄に集中して、過去や未来に気を迷わせないこと。そうすると、時間は

ゆっくりと流れるそうです。ホントかしら? そうよね、毎年おんなじことグチってる

のは、いかにも年をとってきた証拠ということも事実。

挑戦してみようではありませんか。いいことをいいタイミングでききました。


今はまたホロヴィッツのショパンです。

先程いらっしゃった外国人のお客様 ( 見事なブロンド、メガネ、そして驚異的に流暢

な日本語!! 、30代かな? )が、「 ショパンですね 」って。

ちょっと話がはずんでおしゃべりしました。彼女の超ペラペラな語学力により、普通の

日本語のみで(苦笑)!


さあ、11月も動き始めましたね。

今月も、体調に気を付けて頑張ろうっと!

商品のご紹介もまめにしたいと思っておりますので

みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2012年8月26日 日曜日



今日もきっと気温は30度を越しているのでしょうね。

昨日も暑う御座いましたが、弟とゆみちゃんが、手作りソーセージをバーベキュー

でご馳走してくれました。冷えた罐ビールでカンパーイ!! うわーいっ、この夏も

思い残すところなしで終われそう、最高でしたよー!!



本日のお弁当

■ 冷蔵庫の残りご飯の焼き飯 ( 昨日のバーベキューのとうきび、しいたけ、ししと

  う、しょうが + 白梅酢・甘麹・醤油 )

■ 蒸しかぼちゃ

■ 牛蒡の醤油だし煮

■ サラダ ( レタス、みょうが、オレンジ色で細い人参、ししとう + 白梅酢・

  粒マスタード・オリーブオイルのドレッシング )


以上でした。おやつはワッフルクッキー、お茶はいつもの三年番茶。

よーく噛んで食べたせいか、夕方もそんなに腹ペコではありませぬ。



厳しい残暑のこの時期、もりもりたべて、ガンガン飲んで、うんと働き、うんと寝て、

思い残すことなく夏を過ごしきりましょうネ。


 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

2012年7月29日 日曜日



ふふふ、今日も暑い夏らしい日!!

いいですねえ。

窓やドアを開け放して風を通して、水撒きしつつ過ごす日々。

冷やしたフルーツや飲み物を解禁して、シャクシャク、つるりん、ゴクゴク、ああ最高!

と、しばし季節感に遊ぶ日々。

水仕事が快感になる日々。

蚊取り線香の昔ながらの匂いが漂う宵闇で寝返りをうつ日々。

暑い暑い夏が好きです。




本日のお弁当

■ 玄米ごはん + 自家製梅干し + 無添加たくあん

■ あらめと人参のきんぴら

■ 昨日の残りのグリーンサラダ ( レタス・きゅうり・スライスオニオン・刻みパセリ

  に粒マスタードとレモン汁のフレンチドレッシング )

■ ワカメと切干大根の和え物

■ 来る途中に三越地下お惣菜売り場で買ってきたかぼちゃのコロッケ


以上です。夏は揚げ物とか、ちょっとオイリーなものが欲しい、美味しい。夏バテ防止

のためにも油摂りたいですから、今日はコロッケ買いました。

オヤツは、出掛に夫がこしらえていた残りのパンの黒砂糖ラスクと粒あんこ。

店で飲むお茶も麦茶になりました。

ただ今水出し中です。

さあ、今日も、「 電話室 」 のドアを開けっ放しで、店内の照明を少し落として ( 暑

いですからね、ライトって )、玄関前に打ち水しつつ元気に営業中です。

暑中お見舞いのポストカード、沢山揃えて、皆様のお越しをお待ちしております。

どうぞ、遊びにいらしてください!!





コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )

6月22日 金曜日。



曇り空で始まった今日、6月22日 金曜日。

午後になり、雨が降ってきました。

静かで素敵な日です。

6月下旬だというのに、全然暖かくなりませんが・・・。

昨日は夏至だったのですね、今朝のラジオで言ってたのを聴き、おやおや・・と。

一日どんよりと曇っていたのと、肌寒かったのとで、とてもじゃありませんが 「 夏至

」 の、” 少し暑くなってきている初夏の終わらない夕暮れ時 ・・・・・ ” という

イメージの片鱗も浮かびませんでした。ラジオで聴いて、ええーっ、昨日がっ?! と

驚きでした。 昨日はおひさまが沈むのが、1年で一番遅い日。そうでしたか。

なんとなく、とっても損した気持ちです。曇りの日は大好きなのですが。




本日のお弁当

■ 残り玄米のケチャップごはん : 人参・玉ねぎのみじん切り+蕗の小口切り+昨日の

                    あまりの冷凍枝豆+たーっぷりケチャップ

■ ひじきと高野豆腐の煮物


おやつは、自家製玄米甘酒。暖かいのをポットに入れてきました。

上記2品は、冷蔵庫の残り物一掃メニウ。ケチャップごはんは、作ってから、玄米ご飯が

入っていたジップコンテナに再び詰め、ひじきの煮物も、三分の一程度残ってしまってい

た冷蔵庫のジップコンテナをそのまんま出して、ハンカチに包んでGO!

たまにはこんなのもいいです。

ちなみに私はケチャップが大大大好きでして、とくにケチャップご飯は、重みがつくほど

ケチャップたくさん混ぜて作ってしまいます。ケチャップ味が足りない時は、上にケチャ

ップ文字やら絵を書いて、食べるときにまぜまぜして幸せになります・・・・。

塩ゆでした蕗を混ぜてみたのですが ( 適当な具がなかったので )、シャキシャキとし

た歯ごたえとあの味がアクセントになり、ケチャップごはんとの相性は意外と良いかも。

美味しかったのでした。ごちそうさまでした。



さあ、本日もしっかり仕事いたします!

雨降りですからキャンドルを灯し、みなさまのお越しをお待ちします。

遊びにいらしてくださいね。




コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

6月3日 日曜日。



快晴!

爽やかな風の吹く、札幌の6月、まさにこれです。

このところしばらく・・・いつからかは、うーん、はっきりした記憶はないのですが、

朝は4時半頃〜5時頃目覚めます、半年以上はそんな感じです、もう普通になっている

ので特別早起きしている!!という感覚は皆無ですが、近頃はもう明るいですね。

晴れている朝はことに明るく、電気代がかからず良いことです。




本日のお弁当

■ 玄米ご飯 + エリンギと長芋のてんぷら・濃いめの天つゆダレ + 自家製梅干

■ 蒸しキャベツに白練りゴマと白味噌のペーストを塗って

■ もやしとピーマンと油揚げのシャキシャキ炒め

蒸しキャベツと練りゴマペーストの上にもやしピーマン炒めをのっけると、多少は出る

もやしの水っ気を練りゴマペーストと蒸しキャベツが吸い取ってくれ、食感も、しゃき

ぱりざくっ、に練りゴマのねっとりが加わり、かなりたっぷりと持ってきましたが、

( タッパー全面に、下の段=キャベツ・上の段=もやしピーマン ってな具合 )

もしゃもしゃと軽くいただけまして、なかなかです。

そうそう、上に貝割れ大根をぱらぱらとトッピングしたので緑鮮やか!

カワイクはないが、まあヨロシ。


今日も盛りだくさんのお仕事 ( 家の中、店の中 )。取り組みたい、こなしたいとい

う願い思いと、現実のギャップに鬱が溜まりますが、一応スローガンは、

「 今日も一日ていねいに 」→弥太郎風

おーし!! がんばろー!!



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

5月27日 日曜日。



今日は曇り空。いいですねえ、曇りの日、大好きです。

だけれども、ちいと空気がひんやり、風が冷たいですね。首巻きしている人多し。




本日のお弁当

■ 玄米ごはん + 自家製梅干 + 自家製なめたけ

■ 水切りした木綿豆腐に小麦粉をまぶして焼いたもの 玄米酢と醤油で味付け

■ 蒸しかぼちゃ 塩味

■ 油揚げと切干大根の煮物

■ セロリと塩麹の浅漬け

おやつには、きのう実家からもらってきたトウモロコシをはじけさせた・・・なんでし

たっけ・・・ええーーっと・・あっそうそう ” バクダン ” だったっけ?

砂糖をまぶしてあって、砂糖が沢山たまってついていてジョリっとして美味しいのと

あんまし甘くないのとがあって、食べているうちに簡単に見分けがつくようになって

甘いのを選んでぽりぽり止まらなくなってくる昔からあるスナック菓子、そう、それ

を1袋持参いたしました。



ぱくぱくと、でもよく噛んで( 玄米ですからね。 )いただきました。ごちそうさまで

した! さあ、あと少しで開店時間。

B.G.M. は、ドナルド・バード 『 Chant 』。

澄み切ったドナルド・バードのトランペットの音!

ペッパー・アダムスのバリトンサックスがずんっと重量感、二人の音が絡み合うのが

なんともいえずええなあ・・・。


今日も一日、元気にいってみまーす!! 



PS.
今日の写真は、わたしの可愛い姪っ子ちゃん2人ちっちとふーちゃんが、ある日

「 お土産! 」って言って私に作ってくれたビスケットです。

白いアイシングがけのくまさん型、こんがり焼けたしょうがぱん坊や・・・・

超カワイイ&よくできました!

食べちゃいたいけど、ダンボールと色紙製です。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

ご無沙汰しておりました!



ひええ〜っ!

先月の18日で止まっておりました、ブログ。

慌ただしく、なんだかんだとパソコンの前にまともに座れずに早5月に突入です。

”4月29日のお弁当の記録 ” が書きかけの原稿として残っておりましたので、

取り急ぎ、これにて更新です、スミマセン。

また再開しましたので、今後ともよろしくお願いいたします!!




本日のお弁当

■ 玄米 + 自家製梅干・有機のたくあん

■ 小麦粉をつけてごま油で焼いた豆腐&だし昆布

■ カイワレ大根と切干大根のサラダ

■ さっとゆでたカブにひよこ豆のペーストのっけ

■ 豆苗のお浸し

■ レンズ豆とセロリと人参と玉ねぎの煮込み ケチャップ味 ( → おとついの残り

  もの。別容器に入れて )

■ デザートは、高知の こがねみかん



玄米ももっちりと炊けていて、旨し!

今日もたーんといただきました。ごちそうさまでした。

いろいろみんなに感謝ですね。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

4月18日 水曜日 



本日のお弁当は、


■ 玄米ごはん + 自家製梅干・自家製なめたけ・いただきものの柴漬け 

■ 醤油とだしで味付けした車麸に葛をまぶして焼いたの

■ ポテトサラダ

■ 蒸したブロッコリー 酢味噌のっけ

■ 蒸したカボチャ 塩味

■ 今朝こしらえた蕗の薹味噌


以上です。

ご飯、オカズ、二段式のドカベンなのです。

ああ、美味しいなあ、幸せだなあ。

今日も一日元気に頑張れる。

ゴハンよ、いつもアリガトウ!!!



「 なめたけ 」は、おうちで簡単に作れてしまうんですね。本当に無添加ですよ、

とっても美味しいです。この私が ” カンタン!! ” って言うのですから本当に

簡単なのです。レシピ、一応記しておきますね。





えのき、しめじ、しいたけ、舞茸、エリンギなど お好みのキノコ類 合計330g
( えのきは必ず入れる )

醤油 50cc

味醂 50cc

水  50cc


きのこ類をなめたけ的な大きさに切ってなるべく厚手の鍋に入れる

醤油→味醂→水 の順番に回しかける ( 最初にかけたものの味が一番効くので )

中火にかけて、沸騰したら弱火にして、時々様子を見ながら汁気がなくなるまで煮る。

蓋はしません。煮切ったなら、木べらで混ぜて出来上がり。


ちなみにこのレシピは、吉祥寺にあるマクロビオティックの 『 ベースカフェ 』 の

レシピです。 お気に入りのお醤油と味醂で作ってみてください。

お結びの具にしても美味しいのです。

あまりに簡単であまりに美味しいので、我が家でも切らさないように作っております。




さらに 今朝作った 「 蕗の薹味噌 」 の作り方も記させていただきます! 

( 一体どうした!? やけにレシピづいているじゃありませんか! 春だから? )



空き地などで採取してきた蕗の薹 ( 蕾で柔らかいもの。もちろん買ったもの上等 )

を両手一杯くらい。

味噌 大さじ2杯強

砂糖 大さじ2杯強

酒  大さじ2杯強

ゴマ油 


蕗の薹はよく洗ってさっとゆがく

刻む

フライパンにごま油をひいて、炒める

味噌と砂糖と酒を混ぜて ( → すり鉢ですり混ぜるとマイルドに ) 投入

蕗の薹と調味料をよく絡ませ、汁気を煮切ってもったりしてきたら出来上がり。



ほろ苦い、まさに春の味です。

これを舐めながら、お酒もすすみますね。

お弁当、お結びにも。


雪が解けて春めいてきたこの1週間ほど。

私は外に出るたびに、空き地や駐車場の端っこを見つけてはワクワクそわそわと心とき

めかせて、あの黄緑色の群生を探しました。

蕗の薹、蕗の薹、フキノトウっと ♪ 

雪の重みが効いていてすっかりペタンコの煤けた地面に、ぷくり、またぷくりんと、

明るい黄緑色の蕗まんぶく。北海道の春の入口の目印のよう。

人さまの敷地ではなく、入り込んでも目立たず怪しまれない所から採取しなくてはなり

ませんが、これがまた滅多矢鱈に楽しいのですねえ。

結局、今週は、去年もいただいたウチの向かいの駐車場の端っこからと、あてにしてい

た保育園のそばの国有地のおおきな空き地からは収穫なし ( 去年に比べて全然生えて

いなかったし、低くてやる気のない鉄パイプ柵をまたいで、わずかに芽吹いていた蕗の

薹に近づいてみると、もうすでにもぎり取られた後でした )、ウチの裏の総合大病院

の低くて枯れている垣根をまたいで入り込んだ小さな空きスペースの2箇所から、

可愛い蕗の薹を頂戴してまいりました。イエーイ!!

芽吹きのフレッシュなエネルギー、蕗の薹さんにお礼を唱えつついただきましょう

か。ささやかですが、季節と暮らしを繋ぐのって嬉しくホントに楽しいことですね。


お弁当の記録のつもりが、結構脱線してしまいました。










コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

梅しそふりかけ






この夏の私のお弁当は、

梅しそふりかけと いり胡麻をかけたご飯と、

夏野菜の油炒め、でした。 ほぼ毎日。 

あと、トマトや蒸したかぼちゃなどを幾切れか。

常備おかずの とり胸肉の生姜醤油煮2~3切れが加わる日もありました。

胡瓜の浅漬け、とか、わかめのサラダをどっさり、が加わる日、もありました。

そして、食後の甘いもの、あずきのあんこ ( 粒 / 自家製 ) 。

毎日、これを繰り返しお昼に食べるのだけれど、全然飽きないのでした。

梅しそのふりかけ、いいですねえ、とても気に入っています。

地下鉄駅直結のダイエーにて、帰宅途中にささっと買うものの1つの、

このふりかけ。安いのですが、普通においしいです。 それに、いつでもあって、

一番入手が楽なので、ダイエーオリジナルというこのパッケージ、2袋目。

『 のりたま 』 から続くふりかけ弁当のシリーズなわけです。

梅干、梅漬け、しそ漬けの類は、1年中食べるべき食品なのでしょうが、

夏は特に疲れを取ってくれて、食欲を増進してくれるとのこと ( 食欲は減退する

ことがほとんどないから、わざわざ増進促進せずともよいのだが ) 、

梅しそふりかけをご飯にササッとかける、その行為がすでに健康感が高く、

自己満足で にっこりでしたね。

秋も引き続き、梅しそふりかけでいいんだけれど、

丸美屋の ” すきやきふりかけ( だったかな ) ” がとっても気になっていて、

今開封中の2袋目の梅しそが終わったならば、3袋目を買うときには、一緒に

” すきやきふりかけ ” を買ってみたいです。

秋は、きのこ類も加わるし、香ばしく炙ったのりと ” すきやきふりかけ ”弁当

なんて、どうかしら ・・・・・。 とってもいいよね、きっと!


こうして、私の夏は、徐々に終わりを告げ、

このような部分から、小さい秋がやって来るわけなのでした。





コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

のりたま



『 のりたま 』 を、初めて自分で買いました。

食べたのは、40年ぶり、くらいかもしれません、かすかな記憶ですが。

結構おいしかった。

お弁当箱にごはんだけ詰めて出勤、

お昼ごはん時になって、店に置いてある 『 のりたま 』 を、

お弁当箱の蓋を開けて、サッサカサッサカ かけて、

「 いたーだきまーしゅ! 」 と言って、いただくわけです。

私にとっては、わざわざどうしても、『 のりたま 』 でなきゃ、ってほどでは

なかったのですが、こんなお昼のご飯 ( おかずはべつに持ってきてます )も

悪くないなあ、楽しいなあ、という気持ちですね。

なんといっても素晴らしい!! と思ったのは、

『 のりたま 』 という商品名でしょう。

日本語の極み、美しい ひらがなの名前 ・・・ と思います。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

お弁当 の 時間 です

お昼ご飯 の ひと時 って 楽しみですね。

高校の頃は 早弁の常習でした。( 1日 6食は食べていた。いくらでも入ったもの )

今は もちろん 1日3食です。

お腹を ちゃんと空かして、そして ゆっくり味わっていただく、これが1番おいしい

食べ方である、と 暴飲暴食 不規則な時代を抜け出して ようやく 悟りました。


ある日の お弁当 です。

バタつきパン と、 お弁当箱には 焼いたチキン、きゅうり とか ピーマン、レタス

などの 緑のもの、マヨネーズソース。

適当に はさんで 出来上がり。


チキンは 焼いておいたものを 冷蔵庫から。

朝は パンにバターを ぬりぬり、ある野菜を スライスして チキンと一緒に

容器に入れて。 すごく簡単なので けっこうサンドウィッチの回数 多いです。

熱い紅茶と一緒に いっただきまーす!  





























コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )