2024年7月21日、日曜日 pm7:11

 

一昨日、この夏の第一回目のラタトゥイユを作りました。

スーパーの野菜コーナーには、今や道産の真っ赤なトマト、大きなズッキーニ、

艶やか深緑のピーマンなんぞがもりもりに並び始めていて、

眺めていたら、もうそんな時期か、いよいよか!と頭の中はラタトゥイユの段取り

でワクワクしてきたのです。

ルクルーゼの22cmでグツグツ煮込むこと約20~30分。

色鮮やかで、野菜の甘味旨みたっぷりのラタトゥイユになりました!

つぶしたにんにくと、みじんの生姜、粗塩とローリエのみ。

ああ、夏のお楽しみ、まずひとつはこれラタトゥイユ、ですよ( 数少ない私の得意

料理、レシピなしでも作れる料理~~ )。

 

今週も、暑い中ご来店くださいまして、ありがとうございました!!

室内と外の温度差ったら!!

みなさま、どうぞご自愛ください。

また来週も、元気にお迎えしたいと思います。

ご来店お待ちしております!!

 

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

2024年7月14日 日曜日 、pm 6:52

 

三連休の二日目、晴天の暑い日曜日でした。

北海道近代美術館にて始まっている 『 鳥獣戯画展 』、大大好評のようですよ。

お立ち寄りくださったお客様方から「 二時間待ち 」「 入場制限で6時にならないと

入館できない 」「 行列 」「 激混み 」 などなど溜息混じりのお声が。

みんな大好き鳥獣戯画、うさぎとカエルと亀( だったっけ? ) 奴らの人気に改めて

驚きます。平日だったなら少しは緩やかでしょうか、私だってちょっと観たいかも。

 

5月末に仕込んだ青梅のシロップですが、氷砂糖もちゃんと溶けて、青梅はシワシワ

で黄色くなって、発酵によるガスも抜けて、ウッシッシ!そろそろ完成ですね。

サツドラ超炭酸割りでしょうかやはり。氷も入れてカラコロシュワワ~っと!

みなさまはどんな飲み方されてますか?

 

今週も暑い中、パスキューアイランドにお立ち寄りくださったたくさんのみなさまに

感謝いたします。ありがとうございました!

「 暑いよねー! 」

「 いよいよ夏が来ましたね。」

なんていう季節のやりとりが本当にうれしく、元気の素です。

また来週も( まずは明日のジャスライブ♪から )、冷房を気持ち良く効かせて、

みなさまのお越しをお待ちしております!!

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

 

この3年程の間に、

我が家の玄関横の ” 雑草の楽園 ” もしくは ” Wild Garden ” には、蕗がもの凄い勢い

で台頭してきて、この春には何と全体の半分の面積が蕗王国と化しておりました。

思い返すと、3年程?前の春に、今年は何と蕗の薹が出てきた~~って大喜びして

たのでした。

2年前は数が増えていて、さらに喜んで、もぎ取ってはフリッターなどしては食べ

てホクホクしてました。

去年も増えてて、ちょっと新鮮味は減って、食べきれなかった蕗の薹がそのまま順調

に成長し、蕗になりまして ( 当たり前ですね )、この時点では 「 ああ、そりゃ蕗

だもの、蕗がいっぱい生えてますよね、蕗ですよこれはね。」 となって、お客様と

おしゃべりの話題のひとつにもなってました。

そうしたところ、ある方が 「 食べたら? 」 と。

不意を突かれた 「 食べたら? 」 でしたが、蕗、食べられるのでした。忘れてた。

蕗の薹は食べるくせに、蕗を食べるという頭の回路は繋がっておりませんでした。

そして今年。

回路を繋いで、蕗の薹から蕗になっった蕗、食べましたよー!

わっさわさと伸びて丸い葉っぱを広げて ( ホントかえるが傘にするのにピッタリ ) 、

わっさわさと風に揺れる蕗王国に踏み行って、20本くらい根元から切って収穫。

 

まずは葉を落とし ( 緑~~ )、

よく洗い ( 土!小さいとげとげ )、

まな板に粗塩を撒いて、板ずりし ( 蕗の青くさい匂い~ )、

茹でる ( 蕗の匂いと灰汁 )。

柔らかく茹で上がったら、水に放ち、シュルシュルと筋と皮をむく( 爪黒くなる )。

適当な長さに切って、

だしと醤油とを一煮立ちさせて、揚げと一緒に煮る。

蓋をして、味が浸みたら出来上がり。

 

家の周りに自生している蕗を食べました。

ただそれだけの事柄なのですか、実に良い気持ちなのでした。実に楽しくて、

なんともいえない充実感。

子どもの頃から蕗は、山菜採り愛好のよそ様からいただくもの、もしくは、買うもの

だっただけに、自給自足のまねごとのような満足なんです。

春のほろにがと香りが、今まで食べた蕗の記憶の中では一番感じられた、最も新鮮、

最も野性的、最も美味しい蕗でありました。

 

その後、2回、刈り取っては煮付けにしまして、

息子は無言で 「 あ 」 に濁点の顔して食べてましたけど、夏を前にもう一回は作り

たいなあ。

来年も楽しみだなあ、蕗。

 

 

 

明日金曜日は、パスキューアイランド・パン販売の日。

今年の夏至は21日ですって。

ああ、あと約一週間・・・・ゴールデンスランバーよ永遠に・・・の気持ちであり

ますが、刻々と変化していく自然の流れこそが素晴らしいのですよね。

夏至までのあと少しを、ゆっくりと暮れなずむ時間を味わいたいです。

 

明日も、こんがりと焼けた丸いパンを山盛りにして、みなさまのご来店を

お待ちしております!!

 

 

グラハム粉の丸いプチパン

1個 150yen

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

青梅

 

6月になりますね。

6月かぁ・・・2024年がもう半分が過ぎたということなんですね、はぁ、と

なんだか実感が伴わず、斜め上にぼんやりと視線を向けてふーむと思案。

今年はお正月以降、特に雪解け時期からは天候の変化の激しさや、不安定さや、

急変に振り回されてしまっていたように感じます。昨日~今日もとても寒いで

すもの、ここにきてウールのセーターをまだ着ているだなんて驚きです。

6月はどうかしら?

 

先週の休みの日に買い出しに行ったスーパーに、1kg入りの青梅が出ていました。

いろいろ荷物もうあるし重たいかも、とか、自転車カゴに入るかな、とか、別に

今日買わなくてもまだこれから出てくるよね、、などなど雑念が頭に浮かび始め

たのを瞬殺して、一袋掴み、あっ忘れちゃいけない氷砂糖も1kgだ!と一袋掴み

レジへと直行。ぐっと重量感を増した大荷物を自転車の前カゴと、ハンドルにも

手提げ袋を下げて、ヨロヨロしながらペダルを漕いで帰り着きました。

なにせ去年は買い逃してしまっているのでした、青梅。

日々のスピードに集中するあまり、暮らしの余白を軽んじていたというか、忘れ

ていたというか、気がついたら青梅もうおしまいでした。

そういうわけで、今年は最初に目に入ったら即買ったわけなのです。

 

真夏に向けての梅シロップを仕込んでいるのって、やっぱりなんとなくいい気分、

2年振りというのもあってかフフフ♪な気分です。

大きなボウルに水を張り、袋からダダーッと青梅1kgを投入し、ざっと洗いザルへ。

お湯を沸かして、ガラスの大瓶にドドーッと注いで簡易ですが消毒。

( ザルに並んでいる黄緑色の梅たちの美しいことといったら!心洗われるよう! )

竹串で梅のヘタをくりっくりっと取り除いて ( これ快感ね )、

お尻に十字の切り込みを入れ、よくよく拭いて、乾いたガラス瓶に次々と入れて、

その上から氷砂糖をダーっと入れる。蓋をして密封して、ハイ完了です。

実にカンタンな青梅シロップの仕込みなのでした。

実にカンタンなのですが、私のようなあたふたした生活者には、十分な充足感が

あるのでした。「 今年はやったぞ、間に合ったぞ! 」 というような・笑

 

出来上がった梅シロップ自家製 ( ← ここ強調 ) に冷えたソーダ水を注いで

ゴクリゴクゴクあ~美味しい! という日が待っている。フヘヘ。

みなさまの今年の梅仕事のご予定はいかがでしょうか。

 

 

明日金曜日は、パスキューアイランド・パン販売の日。

「 青梅 」 は6月の季語でもありました。

木々の緑、草の緑に、青梅の緑色には良い匂いも加わって、6月の爽やかさが

さらに膨らむようです。

明日も、こんがりと焼けた丸いパンを山盛りにして、みなさまのご来店を

お待ちしております!!

 

 

グラハム粉の丸いプチパン

1個 150yen

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お元気ですか?

 

 

3月28日木曜日。

今週は晴れた空が続いていますね。

日も長くなって、雪もどんどん解けていって、春!の風景が広がっています。

自転車も長い冬ごもりを終えてメンテナンスに出し、いよいよ今期の初乗車を

しました。日陰側はまだ硬くてじゃりじゃりの氷の部分もありますが、

もう大丈夫でしょう。この調子で衣服も春仕様に着替えたいのでしたが、それだけは

まだちょっと躊躇われます、、、風、異様に冷たくないですか?もうびっくり驚く程

冷たくて体感温度も低いですもの、、、寒いさっむーーいっ!!

予定では、もうちょっとぽかぽか陽気になっているはずだったんだが・・・

みなさま、お元気ですか?

 

私は自転車に乗りつつも、格好は真冬。

毛糸の帽子、毛糸の厚い手袋、ウールマフラー、スノーボード用の( 息子のお

さがり ) 防寒ジャケットの前ジッパーを全部して、ウールのスパッツもまーだ

まだ外せずにいるんです。周りにはゆきがどんどん減って路面はほぼ雪なし、

そんな風景の中を厚ぼったい真冬の恰好は、いかにも重たくて嫌なんですけれ

ど・・・体感重視で、やせ我慢して風邪をひくより真冬のおばさんでいること

にしました。

 

フランス語で " Menage de pritemps " という表現があります、とフランスの

方が教えてくれました。” 春の掃除 ” という意味なのですって。

「 家のすべての窓を開けて、春の新鮮な空気を楽しみたいですね 」

そう書かれたポストカードを送ってくださいました。

そうそう!

外がなかなか温まらないって愚痴っている場合じゃないのです。

うち側から春の掃除をしっかりと。そして、窓を開けて、新しい季節の空気を

たっぷりと取り入れたいでーーす!うん!

本格的な春がもうすぐなんですよね。

 

 

明日金曜日は、パスキューアイランド・パン販売の日。

春の掃除に励んだ後は、ほっと一休み。

すっきりし始めた春らしい部屋を眺めて、気持ちも新たに入れ替わって元気に

なっていきたいです。

明日も、こんがりと焼けた丸いパンを山盛りにして、みなさまのご来店を

お待ちしております!!

 

 

グラハム粉

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ビッグバンドジャズ芸術鑑賞会

 

たいしたことはしていないのに 、なぜだか忙しない毎日をバタバタと送っている私に

とって、これは思わぬご褒美、ギフト、ホッと一息の休憩時間、心への栄養剤・・・・

来月4日に店をちょいと抜けて、カナモトホールで行われるビッグバンド演奏会に

ってくるんです!ワーーイ!ワーイ!

と言いますのも、息子の高校の秋の行事 『 芸術鑑賞 』での演奏会なのですが、なんと

保護者枠というのが設けられていて、申し込み先着50席まで無料で鑑賞させてくれ

ということなのです!夫にも 「 是非行ってこなきゃ! 」 と背中を押してもらい、速攻

申し込んだのは言うまでもありませぬ。ヤッター!

2ヶ月に1度の当店の小さなジャズライブで味わう生の演奏、そのヴァイヴレーション

と、コンサートホールでシートに身を沈めて味わうビッグバンドのジャズの重奏の輝き、

そしてソロ演奏の聴き比べ、楽しみでなりません。

 

9月も今日を含めてあと3日。

暑過ぎ、長過ぎだった今年の夏がいよいよ去って、新しい秋が加速しながら広まって

きていますね。朝夕の気温が低くなり、明けは遅く、暮れは早くなってきて。

空気が爽やかに軽くなり、珈琲が実に美味しく香ばしく新鮮に感じられます。

ワインも冷蔵庫保存にしなくてもよくなりました、常温です ( 中医学的には常温で

冷えるという教えですけど、これだけはねぇ、やめられないなあ・苦笑 )。

夏バテという症状で表面化した、あちらこちら弱体化している体の養生を兼ねての

季節の美味しいものを料理して、食べましょう。

映画・音楽・文学という私の三大糧もじっくりと。

 

秋、みなさまのお楽しみ予定はいかがでしょうか。

素敵な予定でカレンダーをちょこちょことと埋めていきたいこの頃です ( だいぶ

元気になってきたな!私 )。

 

 

明日金曜日は、パスキューアイランド・パン販売の日。

秋の味覚との組み合わせもいろいろできる味わい深いシンプルなパンです。

スープと、ワインと、珈琲と一緒に楽しんでみてください。

明日もこんがりと焼けた丸いパンを山盛りにして、みなさまのご来店を

お待ちしております!!

 

 

グラハム粉の丸いプチパン

1個 150yen

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

7月ですね

 

 

きのうから、7月ですね。

2023年の後半の日々も、「 日常茶飯事 」 をしっかりと愉しみながら

一日一日を意識して生活していけたら、と思ってます。

 

「 日常茶飯事 」 って言葉、好きです。

毎日のお茶とごはん事。

事って、仕事ではなくて、それにまつわる細々した全ての事柄、というよ

うなニュアンスでしょうか。

そして、お茶とごはん事は、季節とともにあり。

自然を取り入れ、感謝しながら美味しくいただき、

洗って仕舞ってまた明日。

日々、それさえ自分らしく愉しく繰り返すことができていれば、しあわせで健やか

でいられると思っています。

 

そろそろ桃が並び始めましたよ、7月。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2023年の夏至は明日・・・

 

明日は夏至。

一年で一番日が長い日。

そして、

明後日からは、冬至に向けて徐々に日が短くなっていくのです。

なんだか・・・スゴくないですか?!

今日私はご飯当番でもうすぐ帰るのですが、家に着いての長い長い夕暮れ時に、

半期の山の頂上=夏至 ( の前日 the day before midsummer ですが )、

心のままに、大きな自然の巡りの中のちっぽけな自分を感じ味わいたい

ゆっくりと暮れなずむ窓からの眺め、昼間の明るさがフェードアウトしていく

薄暮の台所で、

ただただ静かに感謝したいと思います( 右手にはワイン )。

 

 

 

 

ちょっとメモ、ちょっと営業です~~

        ↓

本日の見出し画像は、6月はじめの夕方。

私のご飯当番 x ワイン という写真なのですが、

家用の気軽なワイングラス、これ使い易くてとてもオススメです。

 

・国際テイスティング規格グラスという小ぶりなサイズ

・白でも赤でもOKの形

・丈夫な強化ガラス製

 

ということでヨーロッパのカフェで広く使われているそうです。

ワインを注いでクイッとするときのステムをつまむ感じが気に入ってます。

 

ビティクル テイスティンググラス

210cc / w65 h155  1260yen

made in France

 

ワイワイと集まって美味しく食べて飲んで・・・のひとときにもどうぞ!

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新年度

 

 

3月になると、そろそろダイアリー手帳を買いに行かなくちゃ!って思うのです。

Rollbahn ロルバーン という手帳シリーズのA5サイズの4月はじまりを使うよう

になって4年目です。

2020年、コロナ騒動が始まって、学校の一斉臨時休校が長引いて、暇をもて

あました息子 ( 当時中学校1年から2年へ・・の春でしたっけ・・・ ) と共に

一応進級の必要品を買うために行った大丸藤井セントラル2Fにずらりと並んでいた

のが新年度・4月はじまりの手帳類でした。

それまで特に決まった手帳ブランドはなし、毎年バラバラで、手帳自体あってもなく

てもそんなに困らないのよね実は・・・つまり手帳要らずの生活だったのです。

ところが、その日は、時間にゆとりがあったせいか、品揃えが豊富だったせいか、

気がつくとあれこれ手にとって見比べて、手帳の世界に引き込まれていたようです。

たくさんの種類の中に、柔らかいピンク色の無地のハードカバー表紙に紺色のゴム

付きのものがあり、ふーむ、たまにはピンクもいいじゃない!!

ってことで選んでみた ( 手帳生活への挑戦 ) のがロルバーン初めでしたっけ。

 

ロルバーンの特徴は、大容量のフリーのページですね。

見開きおよびマンスリーのスケジュールカレンダーと透明ポケットファイルでもって

ボリューミーなフリーページをサンドイッチにしている感じ。

1年目、2年目は、たっぷりのフリーページを使いこなせずに三分の二は手つかずで

終わっていましたが、3年目になり意識してどんどん書き込むようにして、それでも

四分の一は余ってしまった。

さて、4年目の今年度からはどうでしょうか。

新しく選んだのは、ウサギの表紙です。

今年はうさぎ年だし、私は年女だし、一目で気に入り決定でした。

ペンもいつものペンテルVcorn のブルーインクをリングコイルに差しまして、

日々のやることリスト、ネットで調べたレシピのいろいろ、欲しいモノ、やりたいこと、

商品企画の計画イラストなどなど、今年度こそ100% 使いこなし使い切りたい、

そして、一年後には、表紙の角がちょっと擦れて、透明ポケットもパンパンになって

月々のカレンダーは書き込みが一杯、

フリーページが足りないよ~~ってな具合の、充実の一冊、充実の一年間の記録

に仕上げたいものです。

私の一年間のパートナー、どうぞよろしく!

 

 

明日金曜日は、パスキューアイランド・パン販売の日。

忙しい年度末から新年度にかけて、天候も不安定だし、体調を崩してしまわぬよう

日々自分を労らなくては。

ごはんだけは、一日一回だけでもいいから心ゆくまでゆっくりと楽しく摂りたいもの

ですよね。よく噛んで、良く笑って、ね。

 

明日もこんがりと焼けた丸いパンを山盛りにして、みなさまのご来店を

お待ちしております!!

 

グラハム粉の丸いプチパン

1個 150yen

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

真冬のピークには

 

 

2月がはじまりました。

北海道の真冬の真ん中。

最も雪が多く、気温のマイナス値も底に至り、

今月はじめ頃に札幌・大通公園で恒例の「 雪まつり 」 が開催されるのも納得です。

窓の外は白銀の世界で、玄関ドアの外に出るのにはちょっとした覚悟もいるような

キンと冷えたこの時期には、ですが私たちの感覚の奥の奥の方で微かな兆しが生ま

れているのが解ります。

ほんの僅かずつですが、日が長くなってきていて、

ほんの僅かずつですが、太陽の光に力が増してきていて、

冬という季節の峠越えの下り道に一歩進んだのだと。

この、” 一歩 ” 踏み出しましたよ、という自然からのお知らせを受け取ると、気持

ちは俄然楽しくなってきます。

まだまだ防寒仕様の生活は続くのですが、その中にほんのちょっぴり、そうです、

ほんのほんのちょっぴり、というのがコツなのですが、早春を表現したくなるから

です。

 

早春を感じさせる花や枝だものを生けてみる。

卵料理を、新しいお皿に盛りつけてみる。

額の中を、軽やかな絵や写真に替える。

フレッシュ野菜のサラダを増やす。

春らしいカラーの何かを買ってみる。

 

何か・・・ぎゅっと丸まって防御する一方だったのが、ほぐれていく感じがして、

明るく楽しい気持ちが小躍りします。

 

自分の好きなものややり方で、

ほんのちょっぴりずつ生活に春を加えていく喜びを、真冬のピークの今こそ。

 

 

 

 

明日金曜日は、パスキューアイランド・パン販売の日。

真冬のピークの早春・パン部門は、バタをたっぷりにフルーツのジャムも

たっぷりとのせて、たっぷりのミルクティーとともに。

私はちょっと焦げ目のついたトーストにのせてパクっといきたいです。

 

明日も、こんがりと焼けた丸いパンを山盛りにして、みなさまのお越しを

お待ちしております!!

 

 

グラハム粉の丸いプチパン

1個 150yen

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

冬は何と言っても!

 

「 スープでしょう! 」

我が家は、冬の間は、晩ご飯のスープ率がとても高くなります。

それぞれおうちによっては、鍋率高し、という感じかな?

スープと鍋料理は、具材と具材からのだしを全ていただくというものなの

で、国籍を問わずみな兄弟姉妹の 「 鍋一つファミリー 」 と言えると思う。

そしてこの 「 鍋一つファミリー 」 って、次の日も、冷蔵庫に入れておくと

数日 ( いんや、一週間は ) 経ってもおいしく、いやいやさらに旨みが増したり

してもっとおいしくいただけてしまい、何と!展開してちょっと別の名前の

お料理に変身したりもする素晴らしさ!そしてさらに何と何と、超簡単だなんて、

どうしましょう!素晴らしすぎ~~!

 

というわけで。

本日、ご飯当番のわたくしは、帰りの地下鉄の中で、家にある材料を思い出し

ながら、今晩もやっぱスープだな、だってこんなにも寒いしな、熱いスープ

が嬉しいよな、あとはご飯?それともパン?、どちらかで出来上がりだな、

楽勝!という思考回路になりますね。

このブログを更新しましたら、お疲れ様です!と早上がりでございます。

明日は大寒。

この冬の寒さのピークですものね、どうりでホント寒いはずです。

みなさま、どうぞ温かな汁物でおいしく乗り切りましょう!

 

そして、明日金曜日は、パスキューアイランド・パン販売の日、でもあります。

野菜やお肉、魚介類、みんないっしょにお鍋に入れて、火加減して ( 今時期は

ストーブの上でも ) おくだけで最高においしいスープ。

ぜひ、おいしいパンと一緒にどうぞ。

 

明日も、こんがりと焼けた丸いパンを山盛りにして、みなさまのご来店を

お待ちしております!!

 

 

グラハム粉の丸いプチパン

1個 150yen

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

空と緑と光と土と

 

 

8月終了。

夏よさらばじゃ。

そして、秋よ、ようこそ、こんにちは!

 

8月半ば、私は久しぶりに大通公園の2丁目におりました。

買い物の用事があっての大通り界隈。お店の開店時刻が11時ということで、

少し時間が早かったのでした。

大通公園、お天気も良かったので賑わっておりました。

ベンチに座っておしゃべりしたり、休憩したり、食べたり、飲んだり、眠っていたり。

親子や若者グループが遊んでいたり。

旅人らしき人達がTV塔をバックに写真を撮っていたり。

そんな昔から変わらない  ” 大通公園ならでは ” の眺めが戻ってきていることに改めて

よかったなぁ・・と嬉しく思いながら、私は芝生の上に体育座りしていたのでしたが、

ふと思いついて、スニーカーを脱ぎ、靴下も脱ぎ捨てて裸足になりました。

芝生の土がひんやりと気持ちのいいこと!

家の普段の生活でも寒い季節以外は裸足派なのですけれど、外の芝生で裸足になった

瞬間、 「 ヒャッホーッ!! 」 って口走ってた。それくらい気持ちよかったのです!

土と草とが程よく、本当に絶妙にしっとりしていて、冷たいのです。

ちょっとちくちく芝生が足の裏に当たります。

あまりに気持ちが良くって、あぐらをかいてみたり、脚を伸ばして閉じたり開いたり

してみたり、そのうちバックパックに入れてある買い物袋を取りだして、お尻と背中

少しに当てて寝転んでみました。

ちょうど張り出した木の枝の下、太陽光線が葉っぱでちゃんと遮られて、だまって

そのまま空を眺めてみました。重なり合う緑の葉っぱ越しの夏の空です。

天空をただぼんやりと眺めていると、気が遠くなっていくような感覚がおもしろく、

周囲を行き交う車の騒音、人々のざわめきのようなものがすーっと遠くなるのでした。

 

大の字になって、空を眺め、土と芝生を全身で感じる、ただそれだけ、20分程か。

寝返りを打って、足の裏をもみほぐして、さて、と起き上がり、靴下と靴を履き、

予定の買い物をしにとっくに開店しているお店に向かったのでした。

なんだかとてもスッキリした感覚で足取りも軽くなったような・・・

これが 「 グラウンディング 」 っていうことなのでしょうか?

身体中の電磁波とか疲れとかいった邪の残留物を、大地が吸い取ってくれたの?

なんだかそうだ、きっとそうだな、自然はすごいな。

こんな都会の人工的に作られた公園であっても、うんと力があって、うんと優しい。

忘れておりました、空と緑と光と土を。

また行こう。大通公園2丁目。

本格的な大自然は格別なのでしょうけれど、遠いし、いろいろハードル高し、だし。

街の騒音と人と車とビル群、そして緑の芝生、湿った土、木々と風の中で

裸足になって寝転んで・・・が私にはちょうどいいのよね。

みなさま、いかがでしょうか。

気軽に大通公園2丁目角の芝生 ( 場所はもちろんどこだって ) でグラウンディング、

とっても癒やされますから、いやホント!

 

 

明日金曜日は、パスキューアイランド・パン販売の日。

暖かな日差しの日に外に出られたら、水筒に珈琲、バックパックにはサンドウィッチ、

そして何かお尻に敷くものがあると完璧です。

芝生の上で、初秋の贅沢なひとときを過ごしましょう。

 

明日もこんがりと焼けた丸いパンを山盛りにして、みなさまのご来店を

お待ちしております!

 

 

グラハム粉の丸いプチパン

1個 150yen

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お気に入りの日課

 

8月も残すところ、あと一週間です。

子ども達の二学期もスタートし、日焼けした顔同士での再会だったかな?

宿題の提出や発表も慌ただしく、高校生はもうすぐ定期試験なんですって!

部活動はぎりぎりまであるし、テストは待ったなし!

「 やべぇ・・マジやべぇ・・ 」 と頭を抱え込みつつ、

「 ハラ減った~なんか食べたい! 」 とのたまう男子が一匹、我が家にも

おりますが。ま、頑張って!

充実の秋の始まりではないでしょうか。

 

秋は珈琲がことのほか美味しく感じられる季節ですね。

大好きな夏が終わってしまうのは寂しいのですが、珈琲党にとって、夏から秋へと

移っていくこの時期は、” コーヒーアロマよこんにちは ”  の、素敵な時節。

気温も下がってきて、空気もクリアーになるせいでしょうか、珈琲豆の味わいが

それぞれにくっきりと感じられると思うのです。

今年に入って、ずーっと私の日常珈琲豆の定番になっているお気に入りがあります。

珈和堂の 「 モカ・フレンチ 」 です。

珈和堂は、2003年創業の有機栽培珈琲豆の専門店で、私は通勤駅である地下鉄

琴似駅直結の、イオン札幌琴似店で購入します。

本店 ( 西区二十四軒 )から届く、新鮮な炭火自家焙煎のツヤッツヤのお豆がずらり

と並ぶ小さな販売店です。

「 モカ・フレンチ 」、フレンチローストの深煎りです。

甘味もある深い苦み、酸味なし、後味のすっきり感、モカならではの香ばしさ・・・

総じてコクがあるのです。珈和堂のこのモカ・フレンチが私の基準となって、他の

いろいろの珈琲豆の味の違いや個性を、より鮮明に味わうことが出来ます。

なんて楽しい。なんて幸せ。

 

朝の一杯の珈琲が、その日の調子も教えてくれます。

ああ、美味しい! と心から感じられる日は、好調。

なんだかちょっと重たいな・・という日は疲れ気味。

飲みたくないかも・・・は、イエローカード。珈琲も、ワインもお休みして、なるべく

楽ちんして、よく寝よう。

ルーティーンの大事さは、こんなところにも現れますよね。

夏から秋へ、季節の変わり目です。

みなさまの毎日の楽しいルーティーンはどんな?

ルーティーン診断を上手く使って、新しい季節を気分良く迎えたいものですね!

 

 

明日金曜日は、パスキューアイランド・パン販売の日。

新しい秋には、いつもの珈琲豆といつものパンがまた落ち着きを取り戻して

味わいが深く、ちょっと新鮮にも感じられたりして。

私は、パンはいつものようにスライスしてこんがり焼くでしょ、そして

バターを多めにのせて、美味しい粗塩をパラパラと振って食べますよ。

 

明日も、こんがり焼けた丸いパンを山盛りにして、みなさまのご来店を

お待ちしております!!

 

 

グラハム粉の丸いプチパン

1個 150yen

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

夏のご馳走

 

 

火曜日に作ったラタトゥイユが上出来だったんです。

おふみさんからいただいた、おふみさんの大叔母さんの茄子とトマトでしょ、

我が家のお隣のご主人 ( マクレガーさん ) の収穫お裾分けのトマトと玉葱でしょ、

夫が特価で買ってきて、ピクルスにしてさらに残っていた赤・黄パプリカでしょ、

スーパーの札幌近郊野菜コーナーで購入の立派なスッキーニ半分、ピーマンでしょ、

そして

まさこさんから届いたにんにくでしょ、

さぁーあ、役者は揃った!

ラタトゥイユにうってつけの日。

ラタトゥイユ日和。

ルクルーゼの大鍋にて、オリーブオイルをたっぷりに、つぶしたにんにく2かけ入れて、

ゆっくりと温めました。

にんにくのいい匂いがしてきてオイルが熱くなってきたら、まず玉葱を炒めました。

そして、ルクルーゼ一旦退場。コンロから下ろしておきまして、

次はフライパンじいさん登場。

オリーブオイルで、カットされて出番待ちの野菜達を1種類ずつ焼いていきましたよ。

茄子、ズッキーニ、パプリカとピーマン、いい感じに焼けた頃合いに塩をパラパラと

振って、次々と玉葱が待つルクルーゼに投入していきまして、大鍋一杯に。

そして、ざく切りしておいたトマトを汁も全部その上にのせて、塩も振って、蓋。

後は弱い中火でくつくつと30分ほど煮込みました。

徐々に柔らかくなって炊かれてこなれてゆく夏野菜達。

回流する自らの水分の熱気のなかでくつくつ踊る夏野菜達。

蓋を開けるとほわぁーと湯気。そして味見。時間と共に渾然一体となった夏野菜

の美味しさよ!!何て簡単!何て美味しい!!

いつもよりぐっと美味しく出来た!

その理由は、やはり頂いた野菜のクオリティの高さというのが一番だと思う。

手間暇かけて、農薬無しのオーガニックで自家製ですものねえ。ありがたや。

そして、パプリカがたっぷりも良かったな、と。パプリカって、だしが出る野菜

で、煮込んでじっくり深い味わいなのです。

 

大きめのスープ皿に、

炊きたてのご飯 + ラタトゥイユ + チキンソテーを2~3切れ をよそって

黒胡椒をガリリと挽いて、いただきます!しましたよ。

これぞ夏のご馳走でありました

( 私には冷たくしたワインも添えたのは言うまでも無し・・・ほほほ )。

 

 

明日金曜日は、パスキューアイランド・パン販売の日。

冷蔵庫には、大鍋で作ったラタトゥイユの残った分がありまして、このプチパン

のスライスしたのにたっぷりとのせたブルスケッタも楽しみなのです。

煮込み料理は、翌日以降はさらに味が馴染んで美味しくなるし、ラタトゥイユは

冷たくしたのも美味しいですよね。

 

明日もこんがりと焼けた丸いプチパンを山盛りにして、みなさまのご来店を

お待ちしております!!

 

 

グラハム粉の丸いプチパン

1個 150yen

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

夏礼賛

 

 

夏がやって来た!

夏、いいですよねえ・・・・6月、7月、8月、この3ヶ月の間は、

幸福感を感じる時間が確実に増えるのです、私の場合。

日が昇るのは早いし、日が暮れるのは遅いから、なんだか得しているような気分

にもなります。

夏の早朝の、その静けさ、涼やかさ、爽やかさよ! 

 

そして

夏の夕暮れの、暮れて暗くなっていく空気の中に、昼間のエネルギーが柔らかく

溶けているような、夜になって、特別なことはないけれどなんとなくワクワク

してくる気分や、日中のほてりの余熱のけだるさなども溶けているような、

濃度の高い夜の空気・・・・・

 

素敵だなあ、夏。好きだわあ、夏。

パリッとすぐ乾くから、洗濯も毎朝するし、息子の朝練のお弁当作りのための

早起きも苦も無く出来てしまうし、ああ~今日も暑かった!と冷蔵庫から冷え冷え

のワインを取り出す喜びもひとしおだし。

水仕事がやたらと嬉しいし、

衣服も、寝具も、調理も、軽量化 & 単純化で楽ちんだし。

 

あーー夏、本当に素晴らしい!

あと1ヶ月半、短い夏をじっくりと楽しみながら過ごしたいと思います。

皆様、夏はお好きですか?

 

 

明日金曜日は、パスキューアイランド・パン販売の日。

地下鉄直結のマックスバリュ、ほぼ毎日立ち寄っているのですが、

オーガニックコーナーのプチトマト、ぷりっぷりではち切れんばかり。

大きさもいろいろ混ざっているのですが、甘味も味も濃くて美味しいかった!

旬だからですよね、値段も普通のプチトマトより何十円か高い程度でした。

今日も買って帰ろうと思います。

プチパンをスライス ~ 網焼き ~ バターのっけて ~ カットしたプチトマトを

のせて ~ 塩パラパラ。

夏のごちそう、さあどうぞ!

 

明日も、こんがりと焼けた丸いプチパンを山盛りにして、

みなさまのご来店をお待ちしております!!

 

 

グラハム粉の丸いプチパン

1個 150yen

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ