すってんころりんっ!!


ある日、息子が描いたいたずら書き。

ちゃんと見ると、漫画みたいに連続カットがありました。

一輪車に乗ってる人が、第一画ではなんとか立って乗っていて、

第二画では、アレレレレーーーッ!倒れるううーーっ!!

第三画では、すってーんっ!! 大転倒です。

矢印もついておりますが、連続画を描き始めたのが面白かったので、そのルースリーフ

をとっておきました。 倒れる人物の表情もなんだかオカシイのです。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

Mather's Day



今年の母の日には、三人のおとこ達から なんらかのメッセージが届きました!!

やったっ!!

12日の日曜日。

毎日曜日は、私がひとりで店に立つ日なのですが、店のパソコンを開けると、N.Y. のマ

ーニーから写真添付のメッセージが。

マーニーは夫の友達で、夜11時過ぎに家に電話がたまにかかってきます。時差で、あち

らは仕事開始の前、9時頃? 用事はないけど、Hi ! って、夫とおしゃべり。

添付写真には、” Thanks Mother's Day ! " のメッセージギフトカードを開いて持って

いるマーニーの写真が。 会った事はないけれど、電話口の優しい声とおんなじ優しいお

顔で、to Masayo ってメールを送ってくれました。感激です。

感激しながらミシンの上をふと見ると、ややや!! ” Happy Mother's Day ! " の

メモを発見!! メモの下には麻のシャツ。翡翠色です、夫からです!!

やるなあ、とーしゃん、ニクイぜ! うれしいなあ。

そして、家に帰り着いたら、最後に6歳児から絵をもらったのです。




息子が今現在考える、「 カワイイ 」 のありったけが込められていると見た。

ハート、そしてリボン。うんうん、なんてかわゆいのっ!!!

夫が息子に、母の日の絵を描いてあげたら? と差し向けたようですが、絵の裏面に、

「 まーちゃん いつも ふくをきせてくれて ありがとう 」 とか 

「 まーちゃん いつも かおをふいてくれて ありがとう 」 とか 

「 まーちゃん いつも いっしょにねてくれて ありがとう 」 とか

「 まーちゃん いつも おしりをふいてくれて ありがとう 」 とか 

「 まーちゃんいつも おふろにいっしょにはいってくれて ありがとう 」 とか書い

たらいいんじゃない ( どんだけ手の掛かる奴なんだっ!!! )? と勧めたそうです

が、息子は絵だけでイイ、と。

字を書くのがまーだまだ苦手か、それとも母の日というものの意味、わかっていないか

まあ、両方でありましょうか。


というわけで、おっかさんあってのきみたちのこの世の存在なのだっ! 

ハハハ、母は強し、女は素晴らしい! と、満足させてもらえた、

2013年の母の日でした。

あっ、私だって、「 お母さん、アリガトウ 」 って仏壇に手を合わせましたヨ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

幸福のパン種



   「 無駄な疲れ 」



   無駄な疲れは省きましょう

   薄情けならないが増し


   手紙は焼いて捨てましょう

   写真は返して忘れましょう


   つらさ切なさ侘しさが

   胸にあまれば肩が凝る


   無駄な疲れは省きましょう

   つれない人は忘れましょう






   
   「 秘密 」



   秘密は心の宝玉、

   若さの涙。


   恋をめぐる衛星、

   夜のかくし児。


   秘密は恋人の懐剣、

   虚偽の女王の唇。


   ロマンチックの麺麭種、

   幸福の酩酊。







   「 人に 」



   花はいろ そして匂い

   あなたはこころ

   そして やさしさ





いいなあ。

麺麭種は ” パンだね ” とルビがふってあります。

ほんとは縦書きなんです、

堀口 大学 の詩です。

ある日、ふと貸してくれた人がいまして、

ぱらぱらと読んで、またぱらぱらと開いて次々と読んで。

しばらくたってから、また好きなところを味わって。

ページとページの間、行と行の間、ページごとの空間に

つまり詩集全体に、幸福のパン種が発酵しているいい匂いがするんです。


堀口 大學 は、1892年明治25年生まれの詩人・フランス文学者。

「 古くて新しいのが父の詩の値打ちです。 」

この詩集を編んだ堀口 すみれ子さんのあとがきです。

ほんとうだ。


先日再会したその人に、返すのを忘れてしまった。

ごめんなさい。






堀口 大學詩集 『 幸福のパン種 』
堀口 すみれ子・編
かまくら春秋社
ISBN4-7740-0006-X C0092
















   
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

フリージア



やっぱり好きですねえ、フリージア。

まず、すらりとした茎と葉の様と濃い緑に惹かれます。

あたりの空気を払うような、スッとした佇まいです。

決して出しゃばらない、でも静かな声できちんと語っている小ぶりな花房と蕾。

清潔な香り。

ああ、フリージアのような女性を目指したいです。

そうそう、水仙も好きなのです。

この二つの花は、佇まいがなんとなく似ていると思います。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

小学生になりまして



嬉しい晴れの日、小学校入学式の朝です。

ネクタイに半ズボンスーツ、そして何といっても、ピッカピカのランドセル!

これを背負わせると新一年生が出来上がります。

上級生全員、先生方全員、職員の方々全員にあたたかく迎え入れられて、親も感涙の

素敵な入学式でした。

初日から緊張のカケラもなくすんなりと小学校生活に入っていった息子は、初給食では

ピラフを7回( OH!!! ) おかわりしたといい、ほぼ毎日学校か児童会館に何かしら忘れ

て置いてきて ( ある日帰宅後ランドセルを開けたら上着2着と未使用のハンカチが丸ま

って入ってました、昨日は尿検査用のビーカーを児童会館に忘れて帰ってきて朝わたしが

受け取りに行ってきました・・・・ )、こくごは 「 の 」 の字の練習をしていて形を

きれいに書くのはけっこう難しくて、新しい友達は男の子ばっかりで、下校のあとの児童

会館でもびっしょりと汗をかくまで思いっきり遊び尽くして、帰宅後は晩ご飯をたらふく

食べたらアクビの連発、お風呂に入って歯を磨いて、布団に入って本を読んでもらってい

るうちに気づいたらグースカ爆睡 ( 読み係の私も )・・・・・ という毎日です。

そうそう、この度、6月の運動会のリレーの選手に選ばれたそうです。

明日月曜日から運動会前日まで朝練習が始まります。

張り切ってますよー。

おおぜきちから、たいへん元気です。結構、結構。



コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )

スーパーヒーロー大戦 Z



また観たんです。

『 仮面ライダー X スーパー戦隊 X 宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦 Z 』

ゴールデンウィークは4月29日の月曜日・・・・・。

シネマフロンティアのカウンター前は超満員、カウンターにたどり着くまで25分程

かかりました。

今回も懲りずに、信じられないくらい荒唐無稽な内容と派手な戦い、笑える悪キャラに

痺れきってフラフラになりました( この度のベスト?悪キャラは、イカデビル。烏賊

のお化けのようなもので、○○○ゲソーッ とかいう言う奴です )。

観終わってからの息子のハイテンション、留まるところを知らないパワー全開の成りきり

ぶり、いやはやこの時期の ” ヒーロー派 ” の男の子の熱さのツボを外さないプロの

お仕事、見事な作品だったといえましょう ( 一歩でも時期を出ると、いきなり懐かしさ

へと変容するんでしょうか・・・・)。

私がこんなにフラフラになったのは、今作の内容もさることながら、

このような、付き添い以外では生涯観る事はなかったであろう 『 全宇宙 対 全地球 』

などという恐ろしい映画に、1800円!!!という封切り金額を払ってしまったから。

大人1800円、なんつーお値段は、二十歳の勝負デートで男の子が彼女と一緒の時は

払うのかもしれないが、余裕のある働き盛りの映画好きが、午後から仕事が空いたから

映画でも観よっかなー、時間的にコレかなー、なんていってフラリと映画館に入る、など

というケースでは払うかもしれないが、そんな設定以外で、払った人に会った事ない。

何かしらの映画サービス価格を利用すると思うのです、例えば木曜日は女性1000円、

どちらかが50歳の夫婦割引二人で2000円、とか e.t.c. e.t.c.

そう、この日もいつもの月曜日のように、朝一本目の割引1200円で観る予定でした。

なので、前売りチケットは息子用子供チケットのみ用意して、いざ25分並んでカウンタ

ーにたどり着き、席を指定後、お金払う段になって、

「 何かサービス用のものをお持ちでしょうか? 」 と優しく言われ、

「 イイエ ( 会員カード、クーポン類なし )」

「 1800円です 」

「 エ?」

「 1800円です 」

「 あのー、朝一割引では・・・・・・・・」

「 平日のみのサービスですが 」

「 あ、あ、そうですか、1800円ですね、ハイどうぞ 」

と、まあ、2000円でおつり200円もらって シアター8番へと息子を引っ張って

行く私、ワナワナ。今日は祝日。

1800円出してでも観たい映画、では残念ながらありませんでした。

そこが、痺れをキツくした要因ですな。


ゴールデンウィーク、この映画鑑賞が息子のハイライトだったから、まあ許してやるが。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

レモンの塩漬け




シーズンに一回くらいでしょうか、さくらちゃんからの小包が ”突然 ” 届くのは。

小ぶりの箱にぎっしりと、私の幸せの素が詰められていたりして。


今回送ってくださった素敵な品々の中で、最も感激したものは、「 レモンの塩漬け 」。

国産レモンを輪切りにして、塩に漬けたものと思われるのですが、ちょっととろみが

あって、このとろみっていうのが結構得難い特長( 和えやすい、まとまりやすい )。 

そして、言わずもがなの、爽やかなレモンの味と香り! 

さらに、しっかりと効いている塩っ気!

この輪切りレモンの塩漬けを一枚瓶からすくい出し、千切りに。

そしてセロリ、長芋、人参、ウド、レタスに、えーと、あと何だろう、はっきり言って

どんな野菜でもいいのです、和えるだけ。 もの凄く美味しいサラダになっちゃうんです

から最高です。しかも、今までの私の味付けレパートリーには無かった新しさ!


さくらちゃんは、パスタやうどんに絡めても美味しいです・・・なんて書いていたけど、

なくなってしまうのが怖くて、ケチケチ慎重に使っているので、パスタにまで廻っていな

いんですけれども、パスタ&うどんとレモンの塩漬け絡め、食べたいなあ。

暖かくなってきたなら、それはそれは美味だろうなあ。

さくらちゃん、どうか本気でこのレモンの塩漬けの作り方、教えてくださいっ!!



教えていただいた暁には、このブログでも絶対にご紹介いたしますね。

もう、うっとりの素敵におしゃれな美味しさなんですからー。

  

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

福田元美 イラストポストカード新作




福田 元美さんのポストカードの新作5柄です。

手に取る人に自由に感じてもらい、いろんなイメージを繋げていってもらえる独特の

モチーフ選びは元美さんのイラストカードの人気の理由のひとつです。

線画のタッチもモチーフに沿って数パターンあるのですが、

いずれも、少しだけ恥ずかしいけど結構誇らしい顔つきで真っ白なカードの中に収まっ

ている植物・動物・静物・風景・そして人物の、溢れんばかりの魅力を私たちに伝えるの

です。

鼻先でチュッとっしているパンダちゃん親子や、無心にシコを踏む力士や回転木馬の少年

になんだかふわりとと脱力させられてしまう。 愛おしさに心が微笑む。

元美さんのイラストカードは、そんなカードです。






『 記念撮影 』
「 撮るヨー、ハイ、チーズッ 」 って声が聞こえるよう。






『 メリーゴーランド 』
乗ったことありますか? 私はまだないですが、一度乗って手を振ってみたい。






『 パンダの親子 』
元美カードには、初期の頃からパンダが登場しています。 最新作は益々LOVE一杯。






『 土俵入り 』
元美さん、なぜか力士を描いてしまうそうですが、一作目の若い力士 ( お痩せクン )
が今回結構出世したなあ。まわしもお顔も立派になって・・・。






『 梅シロップ 』
今年も梅仕事、大変だけどやりたいな。 梅シロップも梅酢も、梅ジャムも作りたい。





以上の5柄です。

本気で寒い、驚くべき5月の始まりとゴールデンウィークですが、

元気かな? どうしてるかな? って一筆。

LOVEの気持ちをさり気なく送りましょうよ。



福田元美 イラストポストカード
1まい 150yen





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

心ゆくままに



こういうお店は、きっとそうない、と思う。

扉を押して入った瞬間に、その日 ( もしくはその週、ここ数日 )の朝から体の中や

心や脳みそに充満していた、雑音・電磁波・ニュース・ネガティブでムーディーな気分な

んかが複雑にシャッフルされて刻まれていたリズムが、スッと消えてしまう。

その瞬時のフェードアウトの自然さに、そしてそれまでいかに自分の中がザワ付いていた

かに、気づいて驚くかもしれない。

静かなのだ。

先客達のおしゃべりがあっても、店内の隅々まで静けさと落ち着き、穏やかさに満ちてい

て、なんとも不思議。

無自覚にレヴェルを上げていた、ここに着くまでの自分の体内B.G.M.のボリュムが

一席選んで腰を下ろす頃にはもうすっかりと小さくかすかになって、 ” 自分ひとり ”

のこの状況に小さな幸せを感じずにはいられなくなる・・・・・。

欲しかったのは、こんなひとときだったんだ、と、頬杖をつきながら、足を組みながら、

置いてある本の中から一冊選んでページをめくりながら、丁寧な淹れ方であることが

わかる非日常コーヒーの香りを楽しみながら、ぼんやりと思ったりもする。


古いビルの一階にあるこのお店は、ビルの正面右の角を曲がった小路に大きめの立て看板

が目印で、扉を二回押して入る。

天井が高く、そしてほんのりと暗い。

要所要所の小さなランプの明かりが、なんと心地良いことかしら。

使い込まれた木のテーブルの、なんと落ち着くことかしら。

眺めるともなく店内を眺めながら、そういった事などを改めて確認し嬉しく思うのだ。


ここは、「 しみじみと  心ゆくままに  あれこれと  」 過ごす場所。

といっても、それを強要するごとき無言の威圧感は微塵もなく、ランチが終わって一休み

する為に爪楊枝くわえが似合いそうなサラリーマンのおじさまがいたりもする。

毎日通えるなら最高、週に一回でも、いいえ月二三回いや月一回っきり、数ヶ月に一度

ならなんとか・・・・と、その人ごとの環境が許す範囲で構わないのだけれど。

でもこんな店でひと時を過ごすこと、これを忘れて何ぞ人生。

喜ぶために生きているのだ。自分を寛がすことができずにどうする。

一人になりたい隙間時間があったなら、どうぞ行ってみてください。

街の真ん中にそっと存在する、” 隠れ家 ” という言い古された例え言葉通りのお店

ってこういう感じだと実感出来る、極限られた数しかなかろう上等店。

きちんとしていて、でもゆったりとしていて、( 受け入れの )間口が広い。

万葉の言葉 『 つばら つばら 』、

店主・まいさんからの静かなメッセージでしょうか。






『 つばら つばら 』札幌市中央区南1条西13丁目三誠ビル1階 ( 赤茶のビル 西向き仲通り )
営業時間 / 午後1時 から 午後11時
定休日 / 火曜日
Tel / 011-272-0023















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

JAZZ LIVE



4月22日 金曜日は、長い間の念願だったパスキューアイランドのこの空間での

ライヴを実現できた記念すべき夜でした。

ベース 知工健一郎、 キーボード 佐々木和男、そして テナーサックス 大関智也

初顔合わせのトリオは、テナーがリラックスして吹きまくることができる素敵な

バッキングで、奏者三人がそれぞれに醸し出すジャズのエッセンスを満喫できた素晴らし

いライヴだったと思います。

知工さん・佐々木さんとのご縁を繋いでくださった鈴木様、本当にありがとうございまし

た。 遠路この小さな店に駆けつけてくださった知工さん、佐々木さん、素晴らしい

演奏をありがとうございました。

そして、お忙しい中都合をつけて聴きにきてくださった皆様、いかがでしたでしょうか?

楽しんでいただけましたでしょうか?

ありがとうございました。

初めての開催で、不慣れな点も多々あったかと思いますが、第二回目も是非・・・と

いうリクエストにお応えしたく、少しずつ定期化してゆきたいと思っております。

いつか、いずれかの、このパスキューアイランドでのライヴに是非ご参加くださいね。

生の音の響きに驚き、感動し、リフレッシュしていただけるよう、

良質の演奏をセッティングしてゆきたいという思いを強めた、

そんな一夜でした。







コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )