毎週の出来事をお伝えします
電話室便り
花街の母
実家から持ってきたCD 『 演歌ミリオンヒット 』 ( 1984年/日本コロムビア )
は、文字通り昭和演歌のミリオンヒット曲が14曲も入っている私のお気に入り。
まるごと昭和時代で、私はググッとその世界に引きこまれ聞き惚れるわけです。
1. さざんかの宿 ( 大川栄策 )
2. 矢切の渡し ( 細川たかし )
3. 大坂しぐれ ( 都はるみ )
4. 津軽海峡冬景色( 石川さゆり )
5. 北酒場 ( 細川たかし )
6. 北の宿から ( 都はるみ )
7. 氷雨 ( 村山明生 )
8. ふたりの大坂 ( 都はるみ・宮崎雅 )
9. 鳳仙花 ( 島倉千代子 )
10,裏町酒場 ( 美空ひばり )
11.恋吹雪 ( 大川栄策 )
12.ひとり酒 ( ぴんから兄弟/宮史郎 )
13.花街の母 ( 金田たつえ )
14.哀しい酒 ( 美空ひばり )
どうです?りっぱなラインナップですよね!1984年当時の名作演歌揃いです。
この14曲の名歌のなかでも、私と息子が座布団三枚っ!、合格鐘を鳴らしまくった
のが金田たつえの 『 花街の母 』。
なんといっても歌詞が強烈。2番の歌詞はこうです、
厚い化粧に 憂いをかくし
酒で涙を ごまかして
三味にせかれて つとめる座敷
あれが子持ちの 芸者だと
バカにされても 夢がある
それはお前の 花嫁姿
曲の間にセリフが二度入るんですけど、これも凄い。
「 女の盛りはアッという間です
若い娘の時代
もう私はうば桜 出る幕ないわ
でも もう少し この花街に
私を置いてください
せめて あの娘に
いい花婿が見つかりますまで 」
一番の歌詞で、彼女のお相手は死んじゃったらしいことが判ります。
母は、若さと華やぎで値が決まる花街っていう環境で長年頑張って、
娘を授かってからは、娘の将来のために苦労を重ね・・・・・。
聴く私達まで あぁどうか幸せになって欲しい、と感情移入できるのです。
金田たつえのこぶしの効いた歌唱も素晴らし!!
ある日曜日 ( 日曜日はとーしゃんが家にいて息子にごはんを作る曜日なのです )
夫と息子はいつものようにラジオで 「 NHK のど自慢 」 を聴きながらお昼を
食べていたところ、この『 花街の母 』 を歌った出場者がいた!と。
残念ながら鐘一つ、で不合格だったけれど、1番2番とセリフ2つまでは歌わせてくれた
みたいで、
「 もう私は うば桜 出る幕ないワ ・・・ ってやってたよ。 」 と言う息子に
ソコは要だ、この曲のキモだ、と爆笑した私でした。
あー、共に聴きたかったなぁのど自慢。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )