スニーカーのこと

踵の高い靴をはかなくなって 何年もたちます。

ちょっとさびしい気持ちもあるのですが、

まあ、この先その気になればいつでもはけると思いますし、

今はヒールの靴は必要ないし、

なにより 将来にむけてじっくりと ” 最高の1足 ”と思えるパンプスを

イメージし、思い描き、探して、十分資金を貯めておいて、そして手に入れる、という

楽しみがある ということで それはそれで結構なのでした。



毎日 毎日 はいているのはスニーカー。

毎年 毎年 同じモデルです。

去年 また同じものを3足買いました。

市内には扱いがなく、調べて東京の輸入元に電話して、代引きにて購入でした。

去年は 卸したてでしたのでちょっと窮屈さを感じつつ、

汚れてはごしごし束子で洗って干して、をくり返し・・・・・。

2年目の今年は 生地も柔らかく馴染んできて とても履き良くなりました。

夏は特に 水仕事が気持ちが良いので 薄汚れてきたスニーカーを洗うのも

大変気分が良いものですねえ。



キャンバス地のスニーカーは しっかりゆすいで脱水して 日陰で干さないと

つま先の方が黄色っぽくなってしまう。

あれこれ試行錯誤してみて 今はですね、

まず、洗う日は 洗濯機をまわす日。( 我が家は2槽式。全自動式ではないのです ) 

バケツに張った水 ( お風呂の残り湯 )に ひもをはずしたスニーカーを浸けておく。

次に 束子と石鹸でごしごしと洗う。

そして よくすすぎ、バケツの新しい水に 再び浸けておく。

洗濯が全て終了した後の、後は排水するだけ、のすすぎ水の水槽に

洗ったスニーカーを放り込み、洗濯機にてさらに濯ぐ。

そうして その濯ぎ終えたスニーカーを 左右それぞれ乾いた雑巾に包み脱水槽へ。

しっかりと水をきった洗いたてのスニーカーとひもを窓からはなれた壁際に立てかける。

そうして乾すと 黄色くなりませんでした。



洗いたてのキャンバス地の、

そしてなにより ” 白 ” の、スニーカーのうれしさは

ジーンズと一緒で、自分で洗うことによって くり返し白さや清潔感、風合いを

取り戻し、増してゆけるところ、でしょうか。

新品の白さとはまた違う、洗いこんだ白。

器でいうと、粉引の白 のような。



夏は、白のスニーカーが1番輝く季節、( 人によっては、サンダル・下駄・草履 )

せっせと洗って いつも真っ白を履こうと思います。











コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )