レーヌスのさざめき

レーヌスとはライン河のラテン名。ドイツ文化とローマ史の好きな筆者が、マンガや歴史や読書などシュミ語りします。

『秘身譚』その他

2010-11-28 07:12:24 | ローマ
 『秘身譚 1』by伊藤真美 講談社 サイズはB6。
 先日、「古代ローマ」の掲示板で知ったマンガ。
 カラカラが暗殺されたところから始まり、新帝マクリヌスが立つ。東で栄える都市アンティオキアで、裏稼業をしきって私腹を肥やしているあやしげな士官ポリオ、その密偵をつとめる両性具有の美少年エラ。カラカラの親族の女たちは野心を抱いてポリオと手を組もうとしている。
 さかもと未明さんの『ローマ帝国の歴史』で監修だった小堀さんがここでも協力。文献明記あり。
 
 見覚えのある絵だと思ったら、『ピルグリム・イェーガー』の人か。(何巻か読んだけどいまひとつなじめなかった。あれにも実在人物がけっこう出ていた) ワイルド兼耽美で、バイオレンス&デカダンなこの時代には合っている。
 ローマ史上屈指の「愚帝」もいずれ大きく関わって来るはずで、でもいまのところはまだマトモなキャラで描かれている。

 季刊の「ジャンプSQ19」で連載中の『アグリッパ』、2回目を読んだ際に、副主人公のタラニスが美少年ぽさアップしているという印象を受けた。先日、その日発売の号(3回目)を立ち読みしようと思ったらビニール貼りになっていた、ちっ。
 そのかわり(?)、ヤマザキマリさんとそのダンナが表紙に描かれた「月刊Office YOU」が目に入ったので手にする。エッセイマンガが載っていた。マジメなイタリア人夫は「子供のころから歴史が大好きな変わり者だった」というコマで、ベッピーノ少年が「かっこいいな~」と貼っているポスターはカエサルだった。(その夫がイスラムオタクになって~という話が今回の主題)
 ところで、『アグリッパ』というタイトルはいまだに謎であり、タラニスがもしかしてのちにあのアグリッパに?という予想も出てきている。私もそれは頭をかすめるのであるけど、容貌が「猫っぽい」という点がそれに反対する。--アグリッパは断然犬じゃないと!!

 それにしても、ローマものといっても、カエサルやクレオパトラの出てくるあたり、あるいはネロくらいだと、比較的知名度も高いのだけど、カラカラ~エラガバルスだのウェルキンゲトリクスだのマイナーなところが舞台になった、長丁場予定と見えるマンガが出てきていることは中々興味深い。しっかりやってくれ、単行本は買うよ。
 そういえば『セスタス』はどうなったんだろう。小説だけど『密偵ファルコ』がしばらく出ていないな。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする