goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れ時々スターウォッチング

昔の出来事もたま~に紹介

遠ざかる火星(1/12)

2023年01月13日 | 火星
1月12日の夜…この時期としてはめずらしいほどの穏やかな星空が広がった。

 急速に遠ざかる火星は現在 -0.8等級で最接近時と比べると1等級も暗くなっているがまだまだ目立つ存在だ。晴れたと言っても冬の気流なので期待はできないがどんなもんかと思って撮影してみると…

 結局、こんなもんだった… windy予報では250hPaの風速が39m/sだったので70~80m/sを常とするこの時期としてはけっこういいのでは… という淡い期待を抱いたが冬の気流はそんなに優しくはなかった。

 現在の火星の視直径は13秒、1週間後には12秒台(-0.6等)、2週間後には11秒台(-0.4等)になる。火星の遠ざかるスピードはホントに速い…(逆も然りで近づくときもあっという間に明るくなるのが火星ですね)


撮影データ:Duration=180s Shutter=15.19ms Gain=234 (39%) AS!3 25% of 11851 Drizzle1.5×


↓ こちらが本日のベストフォト(北を上にしてあります)
 北極フードからぶら下がるように伸びるアキダリアの海の左側に飛び出している半島のように見えるニロケラスが分離できたので個人的には満足している写真です。あ、マニアック過ぎましたね。 (^^ゞ
 本日の火星までの距離は1億725万Kmです。


撮影データ:Duration=180s Shutter=11.59ms Gain=245 (40%) AS!3 25% of 15401

〈1月12日夜の天気図〉


 さて、今宵は月齢20の月がありますが、明朝まで快星の天気が続くようですのでZTF彗星(C/2022 E3)の初観測を行ってみることにしましょう。まだ月が明るいので遠征ではなく自宅でのお気楽観望です。観測時刻は隣家の屋根を越えて見え始める4時以降です。薄明開始は5時19分なので1時間は観望できるはずです。
 …ということでここで仮眠です。では、みなさんおやすみなさい~。。

2023年 初日の出

2023年01月02日 | 太陽
みなさま新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

 2023年最初のブログは初日の出の観望記録で~す。

仙台の日出時刻は06時53分、日の出時刻が近づくにつれて雲の峰で光るリボン状の縁取りが左右に広がり始めました。太陽光を反射してかすかに円形に見える雲の直下に太陽があるものと思われます。

2023/1/1 6h52m56s D810A f190mm ISO200 f9 1/200sec

 日の出時刻の直後、南空の雲が茜色に染まりました。雲の下側に太陽光が当たる日の出直後や日没直前の雲は息をのむほど美しいですね。しかも見えている時間が一瞬で色合いも刻々と変わるのでまさにマジックアワー限定の芸術品です。(初日の出撮影中にあまりにもキレイだったので撮らずにはいられなかった雲景です)

2023/1/1 6h53m13s D810A f300mm ISO200 f9 1/250sec


 見えました! ご来光です!!

2023/1/1 6h55m25s D810A f600mm ISO200 f10 1/400sec


 毎日見ることができる日の出ですが、元旦に見る初日の出はどこか神々しさを感じます。

2023/1/1 6h56m05s D810A f600mm ISO200 f11 1/8000sec

 今年が良い年になりますようにと思う気持ちがこの太陽を見ていると自然に浮かんできます。たくさん方がこの太陽を見ていましたがこの瞬間皆さんが同じ思いでいるという不思議な感覚を覚えました。

2023/1/1 6h56m53s D810A f150mm ISO200 f16 1/800sec

 では、あらためまして…

2023/1/1 6h57m10s D810A f600mm ISO200 f16 1/4000sec


本日のベストフォト「最も近距離にある恒星 The Sun 」

2023/1/1 6h58m39s D810A f600mm ISO200 f20 1/8000sec

 さて、2023年はどんな天文現象と出逢うことが出来るか楽しみですね。個人的にはH3打ち上げやHAKUTOの月面着陸、NEXT日本人宇宙飛行士の誕生、スペースXスターリンクの打ち上げなど宇宙開発も目が離せないな~とワクワクしています。晴れスター的に気になる情報はこのブログでどんどんゆる~くアップしていきますのでコーヒータイムのお供にしていただけたら幸いです。


自家焙煎コーヒー「HARESUTA」試飲中!