爺つぁま日記

北緯40度北東北の美しい自然と爺つぁまが行く四季の釣り

22-05-05 立夏

2022年05月05日 | 季節の移ろい

 

二十四節気立夏にふさわしい陽気であります。
岩手山も秋田駒ヶ岳も残雪量が一気に減ったように見えます。
園芸用土を買いがてら雫石方面へ出かけてみました。
満々と雪解け水を湛えた御所湖、乗っ込みのヘラを狙う釣り人、雫石川を横断してなびく鯉のぼり。
EHATOVの郷はもうすっかり初夏の装いです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 22-05-04 スミレ | トップ | 22-05-06 小本川 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節の移ろい」カテゴリの最新記事