爺つぁま日記

北緯40度北東北の美しい自然と爺つぁまが行く四季の釣り

22-01-31 岩洞湖・Ⅲ

2022年01月31日 | ワカサギ釣り

岩洞湖06:30、気温―14℃、本州一の厳寒の地盛岡市薮川地区とすれば何処か物足りない。
穏やかな朝だが日中は強い風が吹く予報が出ている。
オラは対岸に回り、第2ワンドに降りた。
ワンド沖にはテント村ができているも、風の影響の少ないワンドの奥、比較的浅場で穿孔20発。
パラパラと浮き気味の魚群が確認できる水深12m前後にテントを設営した。
ここは2年前にマイクロワカサギにかなり翻弄されたエリア。
07:30仕掛け投入、たちまち穂先を揺すって数センチのXSサイズ。
その後も多くはワカサギ外しのスリットをくぐり抜けるサイズで、Mサイズは1割程度。
魚探には真っ白だった湖底付近が俄然賑やかになっておよそ1mの厚みで魚影が現れる。
しかしその殆どは例のマイクロワカサギだけに、容易には釣果に結びつかない。
仕掛け号数を替えオモリを変え穂先も替えてみたが、何年経験しても進歩のないオラのアワセではそれを捉えることが出来ず、今年もまた苦悩する爺様。
昼近くになっても魚影は途絶えることなく、空振り多く打率は悪いなりにも釣果は増えて来た。
途中で数を確認しながら2束に下方修正した目標値。
13:00前、この日の目標に到達。
予報通り風が出てきて、氷上をブリザードが吹き抜ける中を釣り座を畳んだのであった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする