
独活と三つ葉を味噌ドレッシングで和えた、簡単でおいしい小鉢です。
春先になると作りたくなります。
ドレッシングは、白みそ・酒・砂糖少々・サラダ油を合わせます。
元のレシピは多分「きょうの料理」、かなり昔のものです。出汁を入れるように書いてあったはずですが、独活の水分があるので私は入れません。
左は先日の桜のコロッケです。私の定番になりました。
春先になると作りたくなります。
ドレッシングは、白みそ・酒・砂糖少々・サラダ油を合わせます。
元のレシピは多分「きょうの料理」、かなり昔のものです。出汁を入れるように書いてあったはずですが、独活の水分があるので私は入れません。
左は先日の桜のコロッケです。私の定番になりました。
もう直ぐ 山独活が・・・ 楽しみです
あの香り あの シャキシャキ 堪りません
三葉とね~ これなら 私にも出来そう
桜の コロッケ食べて見たいです
時期が来たら、本物の山のウドを食べるのを楽しみにしています。
桜のコロッケ、いいですよ!
私は野菜だけのお料理にしています。
生の三つ葉もおいしいです。