随分前に中華料理教室で習ったレシピです。レタスひとつを二人で食べました。
えのき・ニンジン・タケノコ・きくらげ・ホタテ缶・青味に菜の花を使いました。
ネギ生姜のみじん切りを炒めて、上記の具材を全部炒めて味を付けます。
スープ1カップ・塩小1・酒大1・砂糖小1・こしょう少々・水溶き片栗粉です。
レタスはさっと炒めて、さっと塩を振り大皿へ。そこに熱々の具をかけます。
タケノコは初物をいただいたので、たっぷり使いました。
タイ料理の万国屋さん、我が家から歩いて1分の所にあります。
カオマンガイを買ってきてお昼に食べました。左は鶏を揚げてあります。右は茹でたものです。それぞれに二種類のソース、別にスープもつきます。いつもは器を持って行って入れてもらいますが、今日は写真を撮るつもりで、お店のテイクアウト用の容器でお願いしました。
r