先日買った、森島土紀子著「しょうが女神の簡単おつまみ127」に出ていました。
この冬のテーマは身体を温める「生姜」にしようかなと思っていたところでした。 書店でタイムリーに出会った本です。
さば水煮缶は、こちらでは山菜のころによく使います。山菜を煮たり、汁ものにします。今回は大根をさば缶の出汁で煮るというもの。畑の雪をかき分けて、聖護院大根を採ってきました。
レシピどおりの分量ではありませんが、おいしい煮ものになり、体も温まりました。大量に作ったつもりですが、食べるのも大量で残り少なくなりました。
冬型のお天気ですね。関東はよく晴れているそうですが、こちらは雪が舞っています。