
牡蛎は冬の食べ物と思われますが、産卵期を控えた春先が身が大きく美味しいと思います。
この日は寒の戻りで、肌寒かったので海鮮シャブシャブにしました。
牡蛎と冷凍してあった生のタコです。
紅葉おろしにポンズが定番でしょうか。

小さな笊にいれます。この笊は海鮮シャブシャブにとても重宝しています。

沸騰前のお湯にさっと潜らせます。

牡蛎の身がぷっくりふくらみます。生の牡蛎ももちろん美味しいのですが、少し火の入った牡蛎は味も濃厚になり、とても美味しいものです。

こちらは生タコの足をスライスしたものです。

タコも軽く火を通すことにより、味が膨らみます。

好みの野菜もどうぞ。
最後はご飯を入れて卵でとじた雑炊がお勧めです。