山本馬骨の くるま旅くらしノオト

「くるま旅くらしという新しい旅のスタイルを」提唱します。その思いや出来事などを綴ってみることにしました。

2010年北海道くるま旅でこぼこ日記:第39日(その2)

2010-10-09 04:27:44 | くるま旅くらしの話

(続き)

車に戻り時計を見ると、12時近くになっていた。さて、どうするか。今から黒松内の道の駅に行くには少し早や過ぎる。さりとてここで昼食にするにもどうかなという感じなのだ。しばし考えた結果、今日は風も殆どないし、晴れて良い天気なので、比較的近くにある寿都(すっつ)の道の駅に行ってみることにした。寿都は以前通った時に強烈な風に見舞われ、危うく車をひっくり返されそうになったことがあり、それ以来通るのを止めていた場所なのである。SUN号にとって、風ほどの大敵はない。とにかく行きたくはない場所なのであった。ここからは15kmほどなので、風の吹いていない今日ならば、大丈夫だろうと思った次第。それに新しく出来た道の駅には未だ一度も行っていない。ということで、寿都に向う。

黒松内から寿都に向う道を通るのは初めてのことである。山道なのだが、比較的平らな道で、さほど時間も掛らずにR229まで出て、間もなく寿都の道の駅に着いたのだった。道の駅は港の直ぐ傍にあって、みなとまーれなどという程度の低い駄洒落のような名前がついていた。最初は何処が駐車場なのか判らず、波止場の方まで行ってしまい、駅舎の建物の下の方がそうなのだと気づき戻ったりした。狭い駐車場の小さな道の駅だった。駅の建物の下には、「にしん街道」と書かれた史跡の案内標があり、幾つかの錆び果てた漁船用の錨が置かれて展示されていた。この町もかつてはにしん漁で大いに栄えたのであろう。今も漁業は盛んな余だけど、今日の港は静かである。

   

道の駅下の片隅にある「にしん街道」の記念標。北海道にはにしん漁最盛期を偲ぶ記念碑が多いが、ここ寿都はその中でも5本の指に数えられる場所であったらしい。この場所しか気づかなかったけど、町の中を歩けば往時を偲ぶ建物などが見られるのであろう。

回復した天気は猛烈な暑さで、それは暑いというよりも熱いという表現の方がぴったりしている感じだった。木陰に入れば涼風があるのだけど、そうでない場合は輻射熱が赤外線治療器具のような熱さだ。

昼食用に何か適当な獲物はないかと近くの商店を覗いたけど、商品までが皆暑さに参っているような感じがして、食欲をそそるようなものは見当たらなかった。やむを得ず、車を波止場の方に移動して、少しばかりの日陰を探して止め、カセットコンロを車の外に出して未だ茹でてなかったモチトウキビをやっつけることにした。邦子どのは味噌粥である。外は少し風があって、湯がくのには少しやりにくかったが、20分ほど掛って茹で上がったトウキビは、やっぱり美味かった。一昨日からもう80列も食べたことになる。計算しやすい食べものである。とにかく暑くて、他に興味を引くものもないので、黒松内の道の駅に行って早めに休むことにして寿都を後にする。

黒松内の道の駅に着いたのは、15時を少し回った頃だった。駅の駐車場の端の方にビルダー(=キャンピングカーの製造メーカー)が自分のと同じ車が2台停まっており、近くに行って見ると昨日ルスツのキャンプ場顔を合わせた名古屋ナンバーの方と、もう一台は東京練馬ナンバーの同じTACOSのマークをつけたSUN号と同じタイプの車だった。TACOSの方は知っている人かもしれないとオーナーが来るのを待って話しかけたのだが、初めて会う方だった。最近のクラブキャンプには出ておられないとのこと。旅のベテランの方のようである。しばらく三者であれこれ車などの話を交わす。もはや我々のビルダーは倒産してしまったのだけど、同じ会社製の車には何となく親近感を抱くというのは、人情というものであろう。

その後は、先ずは夕方まで一眠り。天気は良すぎて相変わらず暑いのだけど、車の中は風が良く通って、それほど暑さは感じない。これが北海道本来の夏の天気なのだなどと思いながら、午睡を貪る。目覚めて夕食はジャガイモの塩茹で。ルスツで買った100円で10数個のキタアカリは、茹でるとどれも表皮が破裂して、満点の美味さだった。ご飯など不要である。どんなに頑張って作っても、北海道のジャガイモには敵わない。夜はTVを見たかったけど、特にNHKの写りが悪く、早めに寝ることにした。寝しなに蚊が侵入したらしく、邦子どのが大騒ぎをしていたが、さて、どうなったのか。日が沈んでからは急速に気温が下がり、やがては寒いほどになったので、蚊の奴も寒さに縮こまって、吸血どころではなかったのではないか。いつの間にか眠ってしまった。良くもまあ、眠れるものである。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2010年北海道くるま旅で... | トップ | 2010年北海道くるま旅で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

くるま旅くらしの話」カテゴリの最新記事