村雨庵 茶の湯日記

日々是茶の湯

沓の音

2012-03-13 23:37:39 | 紫廼茶話会
今日は火曜会の
お茶の稽古日
伺うと茶室の床には
木目込み人形の大きなお内裏様と三人官女
脇棚にも
五段飾りの雛壇が飾られている



奈良の一刀彫りだそうで
そのお姿の愛らしく小さなこと

ついつい見惚れてしまう




お菓子は塩瀬の上用饅頭
桃の形は可愛らしく
ぼかしたピンク色も優しく
葉もちゃんと付いている
中は漉し餡で美味しかった



そのまま夜はお料理まで出かける
料理は立ち続けで体力がいるが
最後まで大丈夫
疲れなかった



水とりや氷の僧の沓の音 芭蕉

3月1日から明日14日まで
奈良東大寺の修二会
お水取りが行われていると聞く
その行事は今年で1261回目
毎年一度も欠かさずに行われたという
なにより信仰への情熱は熱く粘り強い

暗闇に飛び散る赤い松明の火の子を
ぜひとも見てみたい気がするが
きっとすごく寒いのだろう





茶の湯・茶道ランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旬の便りをご覧のほど | トップ | 梢ににほふ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

紫廼茶話会」カテゴリの最新記事