村雨庵 茶の湯日記

日々是茶の湯

羊遊会名残の茶事

2014-10-12 23:04:22 | 茶事 茶会 
羊遊会の名残の茶事
久しぶりに茶事に参加した

お客様は
正客はサカチカさんに
お詰は智さん
昔お茶をちょっとお稽古したが
初めて茶事に参加するという熟女がお二人
私を含み五名

台風が来るからか、朝のうちは具合が悪かった
茶事が始まると用事があり
私めは忙しい
正客には「今よ、床を聞いて」
お詰に「はい片付けてね」
初めての方に「はいここでおじきします総礼ですよ」
「これから一緒に箸を落としますよ」
とつづくのである

おかげで
帰りには 元気になった


正客のサカチカさん
ご挨拶も問答もその位で大丈夫
あとは回数を増やせば慣れるでしょう
初めてのお二人も
美味しいお酒とお料理に
ご満足のご様子
とても嬉しそうでした
二度目の参加の智さん
過ぎる時間が早かったとのこと

皆様
またお目にかかれると良いですね


点前畳には
鉄風炉の中置

お菓子は栗きんとん
菓子器は備前
秋なのだ

ニュースを見ている
台風が心配だ



茶の湯・茶道ランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神の島・沖ノ島と大社の神宝 | トップ | 猪もともに吹かるる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

茶事 茶会 」カテゴリの最新記事