哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

英雄的な個人であっても

2017年06月30日 | yyy57宇宙人はいるか


個人で賄える程度のリスクとコストであれば、それを試みる冒険家が必ず出てきます。大西洋横断飛行をなしとげたリンドバーグ、エベレストに初登頂したヒラリー。彼らの背景には国家的援助があったとしても、その規模はアポロ計画の百分の一くらいでした。どんなに英雄的な個人であっても、計画段階で国家予算による援助は出ません。









拝読ブログ:

『ハクソー・リッジ』(2017)史実に基づく激戦地での“ある”戦い方。



拝読ブログ:

「ラジオ体操玉すだれ」行脚中



コメント

UFOが来訪しない理由

2017年06月29日 | yyy57宇宙人はいるか


地球人類における宇宙開発のこの事実が、UFOがめったに来訪しない理由を示している、といえます。つまり、異星人はなかなか故郷の星から飛び立たない。なぜならば宇宙飛行のリスクとコストは、彼らがする他の社会的経済的活動に比べて格段に大きいため、それを超克するほどの強い動機が見当たらないからです。









拝読ブログ:

五徳屋十兵衛でジャズライブ



拝読ブログ:

午後 リハビリと運動のデイサービス(ルネサンス 元氣ジム) にいった。中国王朝 よみがえる伝説「徽宗と水滸伝の英雄たち」と“栄光なき天才たち”からの物語「陸上100m 世界の壁を突き破れ」を見た。



コメント

宇宙システムは高コスト

2017年06月28日 | yyy57宇宙人はいるか


ロケットを使う場合も、宇宙飛行士の身体に比べて数万倍の機体とエンジンや燃料を必要とする大規模なシステムとなるのでそれだけコストがかかります。将来の技術発展を見越しても、宇宙システムは飛行機や自動車のように廉価な量産品にはなりにくいでしょう。









拝読ブログ:

超短焦点アクロマートで撮った三裂、干潟星雲 ~最終バージョン~



拝読ブログ:

100%水素で発電するガスタービンの実現へ



コメント

宇宙へ飛び出すための速度エネルギー

2017年06月27日 | yyy57宇宙人はいるか


地球的天体は重力が大きいので、宇宙へ飛び出すための速度エネルギーを作り出す巨大な装置が必要です。実際、現代の技術ではロケットを使うしかありません。ロケット以外の技術概念は提案されていますが、たとえば電磁カタパルト、軌道エレベーターなど、いずれもロケットよりさらに格段に巨大な装置になり実現可能性はありそうにありません。









拝読ブログ:

東北地方以外にもILC(国際リニアコライダー)知られてほしいな



拝読ブログ:

木星ってガスの塊って聞かされて非常に怖かった



コメント

太陽系内であろうとも

2017年06月26日 | yyy57宇宙人はいるか


行き先が太陽系外はもちろん、太陽系内であろうとも、地球に似た地球的天体から宇宙へ飛び出すことはたいへんなエネルギーを必要とします。









拝読ブログ:

ケンダル・ウォルトン『フィクションとは何か』(田村均訳



拝読ブログ:


人類滅亡に備える人類バックアップ計画



コメント