哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

北斎漫画

2018年01月31日 | yyy61マンガは言語なのか


大昔の鳥獣戯画があり、江戸時代には北斎漫画がありました。現代マンガのほうが上だとは、とてもいえない。美的にも最高水準の芸術作品でしょう。省略の美か?現代マンガと同じ美とそのおもしろさを追求しています。







拝読ブログ:

北斎漫画ポーチ。



拝読ブログ:


HOKUSAIって…色っぽい



コメント

マンガを深く愛している

2018年01月30日 | yyy61マンガは言語なのか


日本のマンガは今や世界一である、という。そうかもしれない、と外国のマンガを多く見たわけでもないのにそう思います。量ばかりでなく、質も高そうです。読者が多い。幅広い。読者はマンガを深く愛しているように見えます。







拝読ブログ:

「面白い漫画」を構成する3つの要素は何か



拝読ブログ:

ホリデイラブのネタバレと原作マンガのあらすじ。杏寿と純平の結末は?



コメント

それがマンガの魅力

2018年01月29日 | yyy61マンガは言語なのか


マンガはその漫画家が描く世界へ私たちを連れ込んでくれます。連れ込まれて楽々とそこに浸りこむことができる。そこは非日常的ではあっても、いつも同じような光景が広がっています。その広がりを見る。ずっと見ていたい。終わっても次を見たい。それがマンガの魅力、おもしろさ、でしょう。







拝読ブログ:

漫画『恋は光』の魅力について(ほぼネタバレなし感想)



拝読ブログ:

漫画の違法サイトに対する作家の嘆きを描いた漫画が注目を集める 「無自覚の内に作品と作家を殺すんです」



コメント

世界を現してくれる

2018年01月28日 | yyy61マンガは言語なのか


人がいれば、その人が語る物語を期待する。人がいなくても、いずれ人が現れて物語を語ることを期待する。そのように私たちの身体ができているのでしょう。物語はそれがあることによって、世界を現してくれる。むしろ世界というものは、私たち人間にとって、物語によって現されるものである、といえます。(拙稿44章「物語はなぜあるのか」)







拝読ブログ:

憂鬱



拝読ブログ:

事象の地平線の向こう側 (3)



コメント

物語を期待する

2018年01月27日 | yyy61マンガは言語なのか


人がいれば、その人が語る物語を期待する。人がいなくても、いずれ人が現れて物語を語ることを期待する。そのように私たちの身体ができているのでしょう。物語はそれがあることによって、世界を現してくれる。むしろ世界というものは、私たち人間にとって、物語によって現されるものである、といえます。(拙稿44章「物語はなぜあるのか」)







拝読ブログ:

盛岡 材木町 ビアパブ ベアレン



拝読ブログ:

11年目と婚家の法事



コメント