哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

耄碌頭巾  end

2023年11月26日 | yyy92 耄碌頭巾


耄碌ワッペンを胸につけていれば電車で席を譲ってもらえることにしよう、というアイデアの呼びかけもありますが、多くの人は懐疑的なようです。優先席があってもそこが混んでいたりする現状を見ると耄碌ワッペンは役に立たないと最初からあきらめるほうが正解のようです。 
逆に電車に乗る人の半数が耄碌ワッペンをつけていては気味が悪くなるでしょう。まもなくその時代がきそうですが。■






(92 耄碌頭巾  end)











拝読ブログ:

ビートたけし、『TVタックル』で自身の年金額に驚愕 「めまいがして…」


拝読ブログ:

この国を滅ぼす「社会保険料」の不都合な現実ーー病院に行きすぎの高齢者、「一律3割負担」なら毎年5.5兆円を削減


コメント

耄碌頭巾をかぶる理由

2023年11月25日 | yyy92 耄碌頭巾


高齢者が耄碌頭巾をかぶる理由。江戸時代は多分、
① 世間の風が冷たい
② 先が短いから無礼ご容赦
③ まだできることはやりたい
 ということだったらしい。現代では、マイカーに耄碌マークをつけましょう、と呼び掛けてもあまり使われていません。








拝読ブログ:

【大谷翔平】ホームラン時なぜ兜かぶる?理由や経緯、購入方法を紹介!


拝読ブログ:

VRが流行らない理由ははっきりしすぎていて「HMDをかぶるのが億劫」だからですよ


コメント

世界最高の人生

2023年11月24日 | yyy92 耄碌頭巾


諸外国も後を追ってくるでしょうが日本の高齢者人生はその最先端。給料に長寿の生活維持費、年金と医療費を足せば日本人の生涯消費額は世界最高の人生です。大体の人はこれを知っているから老人の不満は爆発しません。結局は追ってくる時代が問題を飲み込んでいくでしょう。







拝読ブログ:

ハーバードの人生が変わる東洋哲学──悩めるエリートを熱狂させた超人気講義


拝読ブログ:

最高の人生の見つけ方


コメント

細く長く生活

2023年11月23日 | yyy92 耄碌頭巾


エコノミストのいう原油高による実質賃金伸び悩み(植田和男「日本の経常収支、高齢化の影響これから」【日経2023/2/12】)がマスコミ世論を盛り上げ政治の流動性を作る。しかしその後ろで、後期高齢者は年金の範囲内で細く長く生活できればよし、として静かに生きています。







拝読ブログ:

自分らしく元気に
人生100年!
普段のくらしで細く長く
「健康」に寄り添う商品とは?


拝読ブログ:

あなたも当てはまるかも? 8割以上の人「節約疲れ」を感じている! よい解消法はあるの?


コメント

怒りっぽい老人

2023年11月22日 | yyy92 耄碌頭巾


老人福祉はコストがかかります。これを賄うために国が経済成長を続ける必要があるでしょう。しかし成長するほど格差は広がる。富裕層は増えるが怒りっぽい老人も増える。福祉が行きわたる割に幸福感は行きわたりません。自分は不幸だと思う人はかえって増えたりします。







拝読ブログ:

「認知症ではない」と言われた高齢者
攻撃的、怒りっぽい、不安はなぜ起こる?


拝読ブログ:

高齢者が怒りっぽくなる時って……


コメント