哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

今日だけは安心

2022年07月31日 | yyy84幸福な現代人


今日だけは安心があるが明日は不安で怖い状況であることは当然、と思えます。





拝読ブログ:

夏の校内研修③


拝読ブログ:

今日だけは悔しがります!!!!!


コメント

不幸と残酷の物語

2022年07月30日 | yyy84幸福な現代人


そうであれば私たちの住むこの現実世界は、適当に幸福があるが、周辺を取り囲む不幸と残酷の物語に満ちているはずです。不幸に陥る実例は毎日見聞きできます。たまたま自分ではない、というくらいに感じます。





拝読ブログ:

夕食断食を試してみた結果【from東京】


拝読ブログ:

●撮り鉄の轍踏み蘇鉄読み耽り、その25


コメント

それを売るメディア

2022年07月29日 | yyy84幸福な現代人


その好みに合わせる情報を集めていて、それを売るメディアが買われるからです。





拝読ブログ:

オウンドメディアで成功するためには!?知っておきたい基本知識


拝読ブログ:

【2022年版】これから伸びる9つの業界!今後危ない7つの業界も紹介


コメント

美しい自分の肖像

2022年07月28日 | yyy84幸福な現代人


売れる似顔絵かきは、見栄えの良い顔を描いてくれます。客は美しい自分の肖像を見たい。作られた自分の顔を見ているとは思っていません。自分はきちんと現実を見ている、と思っています。そしてそう信じているのであればそれが現実といえます。






拝読ブログ:

自動速度監視装置(オービス)の判例


拝読ブログ:

たかと


コメント

左の読者を囲い込んで左

2022年07月27日 | yyy84幸福な現代人


左の読者を囲い込んで左、あるいは逆、と各社は(顕示的なあるいは暗示的な)看板を立てて安定経営をしています。その同じ顧客にいつも買ってもらえれば経営が成り立つ。そういう経営をこころがけているのでしょう。






拝読ブログ:

エグゼンプトは採用から退職までずっとエグゼンプト


拝読ブログ:

安倍氏の後自民党の左傾化と極右政党の誕生


コメント