goo blog サービス終了のお知らせ 

哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

地球近傍の軌道を離れて

2017年06月25日 | yyy57宇宙人はいるか


当時、米国は冷戦を戦い抜くために科学力の優位を見せつける必要があったため、NASAには膨大な開発予算が認められていました。今日世界のどの国もその規模の宇宙予算を支出していません。地球近傍の軌道を離れて月や火星に宇宙飛行士を派遣する計画は、近い将来には予算化されることはないでしょう。









拝読ブログ:

平成29年6月25日07時02分頃の長野県南部
の地震について



拝読ブログ:

人工知能は増殖型ロボットの形で宇宙に拡散し、銀河系を支配する。



コメント

地球人は月に着陸した

2017年06月24日 | yyy57宇宙人はいるか


一九六九年七月二〇日、地球人は月に着陸しました。筆者は、宇宙服を着たニール・アームストロングとバズ・オルドリンがカンガルーのように月面で跳ねている現場中継動画をリアルタイムで見ました。科学技術庁宇宙開発推進本部のテレビでした。その後、一九七二年一二月のアポロ一七号を最後に人類は、地球以外の天体を訪れていません。








拝読ブログ:

ネットに触ったこともないの?



拝読ブログ:


中学



コメント

実績はひとつだけ

2017年06月23日 | yyy57宇宙人はいるか


地球人は、そもそも、地球以外の天体を訪問できるのか?実績はひとつだけあります。









拝読ブログ:

ネットに触ったこともないの?



拝読ブログ:


中学



コメント

異星人が来る可能性

2017年06月22日 | yyy57宇宙人はいるか


異星人が宇宙船に乗って地球にやってくる可能性を考えることは、私たち地球人が火星やその他の太陽系天体、あるいは太陽系外の天体を訪問する可能性を考えることと同じです。









拝読ブログ:

エンド・オブ・トンネル (2016) 



拝読ブログ:


今更プレイ



コメント

UFOが来るのを待つ

2017年06月21日 | yyy57宇宙人はいるか


それではUFOが来るのを待てばよいではないか、という意見があるでしょう。しかしUFOつまり異星人の宇宙船もまた実際上、来ることはないでしょう。その理由を次にのべます。









拝読ブログ:

おさどさどさど~



拝読ブログ:


ヤクルト】涙雨の日ハム戦



コメント