哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

お金で買いたいもの

2014年02月28日 | xxx8貨幣の力学

現代、お金は硬貨や紙幣の形ばかりではなくなり、またお金で買いたい対象物も穀物や装身具に代表されるとはいえなくなっています。現代人がお金で買いたいものは、海外旅行、携帯通信機器やインターネットを通じた情報、エンターテインメント、あるいは子どもの教育、あるいは老後の介護サービスなどでしょう。それらは、百年前にはほとんど需要がなかったものです。

拝読ブログ:かにとBitCoinと2ヶ月で消滅したファンドの話 - いぬビーム

拝読ブログ:貯金58万6780円 - ゆうかの幸せのソナタ! - Yahoo!ブログ

コメント

仮想電子マネーまで

2014年02月27日 | xxx8貨幣の力学

Watts_npg_npg_5048_large さらに昨今は、お金そのものも見えにくくなっている。小切手やクレジットカード、ローンの普及で、現金として目に見える形以外のお金が、日常生活でも主役になってきています。いまや携帯機器による電子決済、仮想電子マネーが現金に取って代わりつつある、といえるでしょう。

拝読ブログ:ビットコインは脱法通貨? ネット決済に存在する税のハードル | Web担当者Forum

拝読ブログ:危険な仮想通貨

コメント

産業や生活のインフラストラクチャ

2014年02月26日 | xxx8貨幣の力学

しかし一方、現代の科学と経済は、産業や生活のインフラストラクチャとして深く埋め込まれているため、直接お金のやりとりを通じて現れる面ばかりでなく、むしろ多くは間接的に、人々の生活あるいは人生に支配的な影響を与えるようになってきています。これもお金の支配力の一種ではありますが、目に見えにくいものに変わってきているといえます。

拝読ブログ:クリエティブ産業国家にも、文化立国にもほど遠い国に | 浜野総合研究所 | BLOG | 言いたくてたまらない I can't stop saying you.

拝読ブログ:中西俊郎(西川産業OB) 出て来た3日後の筋肉痛

コメント

安定的な場

2014年02月25日 | xxx8貨幣の力学

Watts_npg_npg_2274_large

古代には、お金は人々に対して、それほど強い支配力はなかった。産業と商業の発展にしたがって、一六世紀頃から、貨幣経済は人々の生活全般にわたって支配力を強め、二〇世紀前半頃には世界のすみずみに至るまで強力な支配力を行き渡らせるようになった、といえます。さらに二〇世紀から二一世紀にかけては、科学と経済が個々人の人生までを決定する影響力を持つようになり、それらの影響はお金を通じて及ぼされることから貨幣経済の支配力は過去最大になっている、ということでしょう。

拝読ブログ:我輩はキーパーである - Yahoo!ブログ

拝読ブログ:石破茂(いしばしげる)ブログ

コメント

現代の間接的支配

2014年02月24日 | xxx8貨幣の力学

近代の資本主義社会ではお金は人を動かす直接的な力を発揮しましたが、現代に至ってグローバリゼーション、情報技術の普及などが進んだ結果、お金の力は人々を動かすことに関して安定的な場を作り出している、ということがいえます。これはお金による間接的な支配といえるでしょう。

拝読ブログ:白井 聡「永続敗戦論からの展望」  - 逝きし世の面影

拝読ブログ:週に一冊

コメント