哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

共同幻想論

2022年02月28日 | yyy82付き合いの存在論


ちなみに、人生の価値観を幻想という語でまとめた昭和の大思想家は、共同体に殉ずる共同幻想、あるいは恋愛に殉ずる対幻想という語を使っていました(一九六八年 吉本隆明「共同幻想論」)。







拝読ブログ:

ウクライナ侵攻に思うこと(4)



拝読ブログ:

世界の敵



コメント

自己利益に集中するだけ

2022年02月27日 | yyy82付き合いの存在論


現代人の功利主義的価値観はこれらを理解できません。損得は分かるが恋愛は分からない、となる。時代は進んだが人間の価値観は単純を好む方向へ退化したといえます。産業革命で人々は豊かになったがその分マネーゲームが楽しすぎて功利主義的になった。感情も感覚も自己利益に集中するだけになりました。権力と金銭以外は価値がない、という方向に進みました(一九一一年 夏目漱石「道楽と職業」)。







拝読ブログ:

【戦争はクソ】「プーチン、おまえセミリタイアしろ」と無職は言った



拝読ブログ:

プーチンや習近平は隣にいる



コメント

純粋な本心も本物

2022年02月26日 | yyy82付き合いの存在論


自分より家族のほうが大事であるとか、御家が大事とか、お国のために働くとか、神に仕える、とか多様な価値観がありました。もちろん昔の人はきれいごとが好きであったし嘘も偽善も横行していました。しかし純粋な本心も本物だったと思われます。芸術家は芸術に殉じた。ロミオとジュリエットは愛のために死んでいきました。







拝読ブログ:

負けてもさぼっても愛される♡がんばり方を変えてみませんか?



拝読ブログ:

壁の向こうへ続く道



コメント

自分中心

2022年02月25日 | yyy82付き合いの存在論


現代人は自分のこの身体が自分だと思っています。この身体が自分の意志で動いて自分の利益のために必要な目的を実行していく、と思っています(拙稿36章「目的の起源」)。 たしかにその通りですが、昔の人はこれほど自分中心ではなかった。神仏に導かれているとか運命に従うとか思っていたようです。つまり自分の利益ばかりが自分の行動の目的ではありませんでした。






拝読ブログ:


全て自分中心で考えていると



拝読ブログ:

県立入試に向けて!



コメント

男と女が一緒になりたい

2022年02月24日 | yyy82付き合いの存在論


男と女が一緒になりたいと思うことは昔から当たり前であると思われていました。しかし現代に至ってこの感覚がすこし分かりにくくなった。少子化もこの現象に関係するかもしれない、となるといささか心配です。







拝読ブログ:


揚げパン ! ソフトめん ! ミルメーク ! 懐かしの味を気軽に…「大人の学校給食」登場。楽しさ&栄養バランス両立の惣菜セットを限定販売!



拝読ブログ:

どんな瞬間も・・・・・



コメント