哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

デジタルデータから物質的身体に再置換

2018年07月31日 | yyy64不老不死は可能か


たとえば私はある一連のデジタルデータから今ここにあるような物質的身体に再置換される。






拝読ブログ:

フリマアプリ、経済効果は年間最大約752億円ーーメルカリが調査結果を発表



拝読ブログ:

高血圧 ACC/AHAガイドライン2017の影響



コメント

人体もデジタルデータとして読み取れる

2018年07月30日 | yyy64不老不死は可能か


デジタルデータはハードウェアの上に再生できます。人体もまたデジタルデータとして読み取れてハードディスクに保存できるようなものであったらどうでしょうか?そのような技術が遠い将来、完成しないとはいえません。







拝読ブログ:

病理の話(226)



拝読ブログ:

タップ穴



コメント

テキストは不老不死である

2018年07月29日 | yyy64不老不死は可能か


文字が書き込まれている本は長い時間のうちには、破れたり擦り切れたり印刷が薄くなって読めなくなったりします。最後には、ぼろぼろになって紙の粉になってしまう。紙である限り、何百年何千年もたてば、どれもそうなるでしょう。しかし、最初の羊皮紙から文字が読み取られてハードディスクにデジタルデータとして保存されていた場合はどうか?
三千年前のホメーロスのユリシーズでも新品の本として蘇らせる事ができます。つまり、そのテキストは不老不死である、といえるでしょう。









拝読ブログ:

夏ですなあ・・・



拝読ブログ:

《勝負に捉われずに勝負を追求するということ》



コメント

人格や自我もまたコピー可能

2018年07月28日 | yyy64不老不死は可能か


それと同じように脳内の記憶やそれが支える人格や自我といわれるものもまた、コピー可能なデジタルデータとして表現されてしまう可能性から将来の私たちは逃れられません。








拝読ブログ:

【ジョジョ】自我を持ってるスタンドとそうでないスタンドって何が違うんだろ?



拝読ブログ:

貴重なまれな体験



コメント

生物は印刷された本

2018年07月27日 | yyy64不老不死は可能か


生物という物質現象は、その実体は、ハードウェアとしての物質そのものなのではなくて部品の組み合わせ方を書いた設計書である、つまりデジタルデータとソフトウェアである、といえます。私の身体と私が思い込んでいる物質は、実は物質が実体なのではなくて、その上に書き込まれている設計書、つまり単なる文字の羅列であるデジタルデータにすぎない。つまり、紙に印刷された一冊の本のようなものでしょう。








拝読ブログ:


2018.7.26 やっぱり紙がいい・・・



拝読ブログ:

Yoga 720 に ubuntu 18.04 をインストール



コメント