筆者は当時からサラリーマンでした。境遇も仕事も満足していたので、脱サラや芸術家になることなど考えていませんでした。芸大を出ても画家として生活するのは難しいだろう、という常識は持っていました。家内は美術大学を出ていましたが結婚後、専業主婦をしていて、絵を描いているのを見たことがありません。イーゼルはありましたが、結婚前に描いた絵を置いていました。

→ 引っ越し中:はてなブログ;哲学はなぜ::https://tsutomui2000.hatenablog.com/
拝読ブログ:
東京藝術大学の基本情報
拝読ブログ:
東京芸術大学