哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

近づき対を作り結合する

2024年06月26日 | yyy97ファースト・デートの存在論


男女が近づき対を作り結合する。これが対の理論の根幹をなしている。家族の基礎となり国を作っていく。世界中そうでしょう。その初めに来るファースト・デートの存在論はかく重要です。








拝読ブログ:

共有(きょうゆう) とは?




拝読ブログ:

シオカラトンボと麦わらトンボの結合

コメント

一夜の逢瀬を求める

2024年06月25日 | yyy97ファースト・デートの存在論


古典文学をみれば(西暦九〇〇年前後「伊勢物語」)、(一〇〇八年 紫式部「源氏物語」など)物語は生来、男女があらゆる困難をかいくぐって一夜の逢瀬を求める語りとなっています。








拝読ブログ:

「平安のF4」から紫式部まで貴族が「藤原だらけ」なのはなぜか…系図研究者が解説する藤原家の基礎知識




拝読ブログ:

反撃に出たり、新しい男への寝返りも 妻となっても恋焦がれた男を待ち続ける“平安の女たちの悲哀

コメント

無意識な下層

2024年06月24日 | yyy97ファースト・デートの存在論


その存在感は「対の理論 theory of pairing(拙稿82章『付き合いの存在論』)」として人類文化の無意識な下層に埋め込まれています。








拝読ブログ:

人を文化人にも鬼畜にもする「公正世界仮説」の多面性




拝読ブログ:

「戦争ってカッコいい」「戦争って泣ける」と称賛してしまう“困ったちゃん”…人類の無意識にある“加害者性”を提示したイタリア未来派のマリネッティによる11条文


コメント

言語の概念化で人類に実装

2024年06月23日 | yyy97ファースト・デートの存在論


文化によるその様式の継承が他の動物種の反射的メカニズムよりも効率的で安定的であったが故に、それはフェロモンなど他のメカニズムを退化させ、言語の概念化で人類に実装されました。








拝読ブログ:

ことばと思考 (岩波新書)



拝読ブログ:

三軒茶屋が「若者の街」へとひっそり変貌した理由



コメント

生殖の様式を文化として継承

2024年06月22日 | yyy97ファースト・デートの存在論


ただし人間に本能は不要でした。言語と模倣による学習が生殖の様式を文化として継承できたからです。人類において求愛と交尾の様式は文化として継承されていきます。








拝読ブログ:

精子できなくすると寿命13%延びた…短命の魚で解明、女性が長生きの理由の一つか



拝読ブログ:

サイエンスカフェ@千里公民館 世代をつなぐ細胞の研究と未来



コメント