哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

相手を人間と思って会話

2023年07月31日 | yyy90人工知能は人間になれるか?



ディスプレイにはリアルな人の顔が映って動き、会話に応じてくれる。喜んだり怒ったりの表情もリアルです。この場合、相手を人間と思って会話を続けられるでしょうか?もちろん、相手が人工知能であることは知らないとしてですが。









拝読ブログ:

AIが人間とおしゃべりする方法がこれでわかる!? 話題の科学本『会話の科学』の魅力を翻訳者が語る(夏目大)


拝読ブログ:

生成AIと会話を続けた夫は帰らぬ人に…


コメント

人間そっくりの人工知能

2023年07月30日 | yyy90人工知能は人間になれるか?



視覚に訴えればよいのでしょうか?

画像や動画の生成にもAIは実力を発揮しています。これらを組み合わせて洗練させれば、人間そっくりの人工知能が作れそうです。









拝読ブログ:

AIが人類を滅ぼすかどうかについて、ロボットに質問しないでほしい


拝読ブログ:

アングル:「合成俳優」に揺れるエンタメ界、エキストラも複製


コメント

リアリティが足りない

2023年07月29日 | yyy90人工知能は人間になれるか?



現在、生成AIの到達した実用性はすばらしい。しかしこの達成と、AIが人間になれるかの可能性とは違います。AIには全くリアリティが足りない。このままでは、AIと付き合ってもとても人間そのものとは思えません。なぜリアリティが足りないのか?








拝読ブログ:

リアリティってなんだよ


拝読ブログ:

「リアル」の感覚は時代によって変化する:


コメント

人間の言語と同じ原理

2023年07月28日 | yyy90人工知能は人間になれるか?



逆にいえば、そっくりというよりも、コンピュータはそもそも人間の言語と同じ原理(チューリングマシーン)で作られているので生成AIが人間の言語を使えることは当然といえます。 







拝読ブログ:

オノマトペの専門家が解き明かす、AIにも負けない人間の情報処理システムの面白さ


拝読ブログ:

ChatGPT の仕組みを理解する(前編)


コメント

ノーム・チョムスキー

2023年07月27日 | yyy90人工知能は人間になれるか?



人間の話す言語というものは、実は脳の言語中枢でコンピュータと同じように機械的に生成されるもの(一九五五年 ノーム・チョムスキー「言語理論の論理構造The Logical Structure of Linguistic Theory」)であるので、AIはそっくりにマネできてしまうのです。







拝読ブログ:

ノーム・チョムスキーの生涯


拝読ブログ:

ノーム・チョムスキー


コメント