哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

巧妙な機能を持ち敏捷に運動できる動物

2017年05月31日 | yyy57宇宙人はいるか


数千万個の地球的天体のうちのいくつかの表面では、恐ろしいほどの時間がかかるが、いずれ節足動物や脊椎動物のように身体が大きくて巧妙な機能を持ち敏捷に運動できる左右対称動物が進化してくる、と言えそうです。









拝読ブログ:


体と視線の方向が一致すると、運動能力が向上する



拝読ブログ:

運動と筋肉のお話



コメント

食物連鎖の積み上げ

2017年05月30日 | yyy57宇宙人はいるか


単細胞を食べる多細胞動物から始まって、食物連鎖がだんだんと上に積み上げられてくる。身体が大きいものが小さいものを食べます。大きな動物をしっかり食べられれば、さらに大きな身体を維持できるので、そのような機能を持つ動物は安定的に生存するでしょう。









拝読ブログ:


イキウメ「天の敵」を観て



拝読ブログ:

スバルXVの走りを極める



コメント

左右対称動物になるまで

2017年05月29日 | yyy57宇宙人はいるか


しかし相当な時間がかかるらしい。地球の例では、海綿のような単純な多細胞動物が進化して左右対称動物になるまでに数億年かかっています。目や口がしっかりできていておいしそうな食べ物に食いつく、という身体の仕組みを作ることはかなりむずかしいようです。









拝読ブログ:


特別展「石は地球のワンダー」アンモナイトの異常巻きは実は異常でなかった!?〈大阪市立自然史博物館〉



拝読ブログ:

病人と聞き



コメント

地球外地球的天体上の生物系

2017年05月28日 | yyy57宇宙人はいるか


このダーウィン原理は、地球以外の地球的天体上の生物系でも働くと思われます。あるひとつの地球的天体の上で、たまたま多細胞動物のような生物が発生したと仮定しましょう。それらはダーウィンが述べたように進化する、と考えるほうが自然でしょう。









拝読ブログ:

ケプラー宇宙望遠鏡を使ったトラピスト - 1系の軌道の細部



拝読ブログ:

進化論VS創造論



コメント

ダーウィンの進化論

2017年05月27日 | yyy57宇宙人はいるか


まず地球上の生物は進化します。ダーウィンの進化論が述べるように、遺伝機構が働き、かつ地理的分離など生態系の分離が起これば生物は多様化する。多様な生物の間で生存リソースを奪いあう生存競争が起こって勝利者が大発展する。増殖し拡散した勝利者の間で再び競争が起こり、次の段階の進化が始まる。









拝読ブログ:

アファレンシスの脊椎骨



拝読ブログ:

時計師の京都時間「京の進化時間」



コメント