哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

死んだはずの人が再生された

2018年08月31日 | yyy64不老不死は可能か


どうも、事故はダメそうです。多くの人が致命的な事故が起こったことを知ってしまいます。脳が致命的に損傷した後で完全に再生しても、死んだはずの人が再生されたことを多くの人が知っている以上、社会的には、うまくいかないように思えます。







拝読ブログ:

化学物質が取り込まれる



拝読ブログ:

きつねのつき 北野勇作



コメント

死体を消すと同時に再生

2018年08月30日 | yyy64不老不死は可能か


死体を消すと同時に再生人体を覚醒させればよい、とか死体の損傷部分だけ再生させればよい、とかSFなどに書かれています。損傷部分が脳であった場合、事故前の記憶を完全に復元できたとしても、社会的受容という観点では、かなり違和感は残りそうです。







拝読ブログ:

第9話「人を消すなわ跳び」



拝読ブログ:

読書閑談 太平洋航路の補給港  ペリー日本遠征記(その5)



コメント

人間再生が政治問題化

2018年08月29日 | yyy64不老不死は可能か


どうすれば社会へのインパクトを最小にして人間を再生できるか?今は冗談でしかありませんが、将来は最も深刻な社会問題あるいは政治問題になるでしょう。







拝読ブログ:

ロボットと人間は恋に落ちるか? アンドロイド・オペラ『Scary Beauty』の渋谷慶一郎さんに聞いた。



拝読ブログ:

アフリカ系アメリカ人女性たちとNASA



コメント

どこかの国が科学者を集めて

2018年08月28日 | yyy64不老不死は可能か


あるいは、どこかの国が科学者を集めて(悪意を持ってあるいは善意で)それを実験することを、ほかの国は止められません。







拝読ブログ:

脳何でも相談室。長時間勉強していると疲れてしまい



拝読ブログ:

子どもたちの教育に「ニセ科学」が忍び込んでいる事実をご存知か



コメント

不条理な死を生き返らせたい

2018年08月27日 | yyy64不老不死は可能か


例えば、天才科学者天馬博士は交通事故で死んだ小学生の息子をそっくりのロボットとして再生しました(一九五六年 手塚治虫「鉄腕アトム①」)。法律を犯してもそれを実行したいという博士の気持ちを抑えきれるでしょうか?不条理な死を生き返らせたいという思いもまた人情でしょう。







拝読ブログ:

死恐怖症(タナトフォビア)33棺目



拝読ブログ:

パートナーにアスペルガー症候群



コメント