粘土板は鉱物ですから石碑と同じでどこまでももちます。しかし重い。軽い情報媒体が必要です。パピルス、羊皮紙、紙、デジタルとなって現在のスマホが本の代わりになりつつあります。しかし昭和世代は紙の印刷本、オフセットよりも活版印刷のほうが高級と思い込んでいて、しかもハードカバーの本にありがたみがあるような気がします。
拝読ブログ:
エジプト土産 パピルス 絵画 パピルス画 額なし ★☆弓矢 人 馬 馬車 パピルス紙 本場 古代エジプト 壁画風 インテリア 雑貨 [nmx-397]
拝読ブログ:
大学院での研究生活について 3