goo

未唯空間小分類見直し 4.歴史 4/4

4.7 シナリオ

 4.7.1 市民が変わり
  1.市民の分化
   ①存在の力 ②コンパクト化 ③自由意思 ④地域を超える
  2.コミュニティ
   ①コミュニティの自律 ②行政とタイアップ ③ライブラリを共有 ④企業人を吸収
  3.連携
   ①市民の状況把握 ②コミュニティ連携 ③優位コミュニティ ④コミュニティの入れ子
  4.行政を変える
   ①目的別でコミュニティ ②価値観を共有 ③コラボでシェア ④新しい行政

 4.7.2 企業が変わり
  1.組織の分化
   ①行政・企業に浸透 ②市民をエンパワーメント ③生活者支援 ④グリーン雇用
  2.行政を組み替え
   ①インタープリテーション ②実質的に変質 ③新しい成功体験 ④企業は全体効率
  3.儲かる仕組み
   ①モノつくりと接続 ②企業に方向付け ③リアライゼーション ④多様性を活かす
  4.地域インフラ
   ①社会ライブラリ ②ファシリテーション ③スマートセンサーで近傍化 ④環境インフラつくり

 4.7.3 国が変わり
  1.国家形態の進化
   ①国の多様性 ②新しい民主制 ③コミュニティでつながる ④平等につながる
  2.フィンランドはEUを視野
   ①ギリシャに独立心を要求 ②ドイツ・ロシアと軋轢 ③シスの精神と学習意欲 ④地域活性化で国を超える
  3.ギリシャは思考停止
   ①甘えで思考停止 ②EUから出て行け! ③地中海諸国に働きかけ ④再生のシナリオ
  4.トルコは地中海連合
   ①イスラムの民主的国家 ②地域コミュニティ ③アラブ・EU・イスラエルの接点 ④地中海諸国の新たな核

 4.7.4 国家連合
  1.EUは北欧、独仏、南欧に分解
   ①ユーロ崩壊 ②北欧の新経済主義 ③EU指令 ④英連邦は柔らかい連合
  2.中近東は地中海連合と宗派連合
   ①トルコ中心の地中海連合 ②地域コミュニティで連携 ③ケニアの観光立国 ④エネルギー・資源開発
  3.アジアは中国とインドの二軸
   ①新しい産業形態 ②アジアの世界戦略 ③環日本海連合 ④太平洋連合は分解
  4.アメリカは大陸に限定
   ①複層したカバーリング ②キューバの自活発想 ③ブラジルのエネルギー戦略 ④カナダの北極海連合

4.8 到達点

 4.8.1 地域から国家
  1.内なる歴史
   ①歴史の必然性 ②トポロジー思考 ③意思から存在の力 ④歴史の未来
  2.サファイア社会
   ①近傍が基本 ②サファイア社会は位相 ③時空間の歴史 ④グローバルのグローバル
  3.地域が国家を支える
   ①イスラムは啓示と戒律 ②企業を変えて国を変える ③ソーシャルウェブでコラボ ④孤立と孤独から連携
  4.情報共有で進化
   ①価値観の多様化 ②情報共有の広がり ③議論の場 ④意識と知識のナレッジ化

 4.8.2 環境社会
  1.社会の位相化
   ①グローバルは無能 ②社会コミュニティ ③人が多いほど、よくなる ④市民の分化を組合せ
  2.危機感を共有
   ①地球課題に対応 ②確実な情報から共有意識 ③ツールで危機感を共有 ④アイデアを力に変える
  3.地域インフラ
   ①社会コミュニティで対応 ②資本主義を変革 ③企業は全体効率 ④市民活動を連携
  4.市民が国家を支える
   ①市民の分化で社会を構築②平和を為すのは政治 ③拘りを捨てた役割 ④市民が決定する形態

 4.8.3 地域の自律
  1.地域と超国家を直結
   ①ハメリンナモデル ②地域コミュニティに組み込み ③情報共有で連鎖 ④市民とアピール・アンケート
  2.ソーシャルネット
   ①地域コミュニティで行政機能 ②アラブの春 ③ソーシャルに行動 ④エジプト第2革命
  3.モノつくりに徹する
   ①メーカーの論理 ②集団性から脱却 ③新しいインフラ ④安全・食糧・交流・エネルギー
  4.中国は分裂
   ①バラバラな世界 ②共産党の限界 ③GNP低下と人口問題 ④民族問題で国土分解

 4.8.4 歴史の到達点
  1.存在の力
   ①生まれてきた理由 ②個人を生かす ③多くの人がいる ④生き抜くための歴史
  2.LL=GGに向かう
   ①内なる世界 ②時間のコード ③コンパクト化 ④ゆっくりと向かう
  3.歴史の循環
   ①クライシスで進化 ②インフラを変える ③新しい循環のコード ④宇宙創生と破壊
  4.歴史の区切り
   ①2050年で歴史の区切り ②私は死んでいく ③無常・輪廻の世界 ④破壊を前提とした歴史
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 未唯空間小分... 今週のOCRの7冊 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。